語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

サイエンスの検索結果

95 検索結果一覧を見る
  • サイエンス

    science(カタカナ発音)
    【雑誌名】
      the journal Science
    単語帳

サイエンスを含む検索結果一覧

該当件数 : 95件
  • サイエンス・フュージョン・センター

    science fusion center〔科学分野{かがく ぶんや}において複数{ふくすう}の情報源{じょうほうげん}から収集{しゅうしゅう}されたデータや知識{ちしき}を統合{とうごう}し、研究開発{けんきゅう かいはつ}を促進{そくしん}し、革新的{かくしん てき}な発見{はっけん}や技術{ぎじゅつ}の進展{しんてん}を目指{めざ}すための専門的{せんもん てき}な施設{しせつ}または組織{そしき}。〕
    単語帳
  • サイエンス学位

    単語帳
  • エスノウサイエンス

    ethnoscience(カタカナ発音)
    単語帳
  • エレクトリック・ビーナス/ときめきサイエンス

    【映画】
      Weird Science〔米1985年〕
    単語帳
  • シュードウサイエンス

    pseudoscience(カタカナ発音[UK]
    単語帳
  • ジーオウサイエンス

    geoscience(カタカナ発音)
    単語帳
  • ニューロウサイエンス

    neuroscience(カタカナ発音)
    単語帳
  • パラサイエンス

    parascience(カタカナ発音)
    単語帳
  • フリンジ・サイエンス

    fringe science〔主流{しゅりゅう}の科学界{かがく かい}からはまだ広く認められていない分野{ぶんや}。〕
    単語帳
  • マッド・サイエンス研究部門

    mad science division〈話〉〔アメリカ国防総省{こくぼう そうしょう}の国防高等研究計画局{こくぼう こうとう けんきゅう けいかく きょく}(Defense Advanced Research Projects Agency)をやゆした呼称{こしょう}。〕
    単語帳
  • 日本ニューロサイエンス看護学会

    【組織】
      Japanese Academy of Neuroscience Nursing【略】JANN【URL】https://jann-2012.com/
    単語帳
  • 日経サイエンス

    【雑誌名】
      Nikkei Science〔日本経済新聞系の科学雑誌でScientific Americanの日本版〕
    単語帳
  • サイエンスフィクション(の)

    【名・形】
      sci-fi〈話〉〔【語源】science fictionの略〕
    単語帳
  • サイエンスフィクションおたく

    単語帳
  • サイエンスフィクションのファン

    単語帳
  • サイエンスフィクションスリラー

    sci-fi [science-fiction] thriller〔小説{しょうせつ}・映画{えいが}など。〕
    単語帳
  • サイエンスフィクションマニア

    単語帳
  • サイエンスライター

    単語帳
  • サイエンス・アプリケーションズ・インターナショナル

    【組織】
      Science Applications International Corp.【略】SAIC
    単語帳
  • サイエンス・パーク

    a science park〔企業{きぎょう}や大学{だいがく}の研究機関{けんきゅう きかん}が集積{しゅうせき}している地域{ちいき}。◆technoparkと同じ意味{いみ}でも使われる。〕
    単語帳
  • サイエンス・ファンタジー

    単語帳
  • サイエンス・フィクション

    science fiction【略】SF【対】science fact
    単語帳
  • MITコンピューターサイエンス研究所

    【組織】
      MIT Laboratory for Computer Science
    単語帳
  • アシモフズ・サイエンス・フィクション

    【雑誌名】
      Asimov's Science Fiction〔アイザック・アシモフ主催のSF
    単語帳
  • アプライド・サイエンス・フィクション

    【組織】
      Applied Science FictionDigital ICE 3(デジタル・アイスキューブド)などのデジタル画像処理技術を開発した会社。IBMのスピンオフとして1995年に設立。本社テキサス州オースティン。〕
    単語帳
  • アメリカンサイエンス

    【雑誌名】
      the journal American Science
    単語帳
  • アメリカン・ジャーナル・オブ・サイエンス

    【雑誌名】
      American Journal of Science【略】AJS【URL】http://www.ajsonline.org/
    単語帳
  • エスノサイエンス

    単語帳
  • クリスチャンサイエンスセンター

    単語帳
  • クリスチャン・サイエンス

    • Christian Science〔メアリー・ベイカー・エディ(Mary Baker Eddy)によって創始{そうし}された、聖書{せいしょ}とエディが著{あらわ}した『科学と健康-付聖書の鍵』を教典{きょうてん}とする、キリスト教系{きょうけい}の宗教{しゅうきょう}。〕
    • Science【同】Christian Science
    単語帳
  • クリスチャン・サイエンス・モニター

    【新聞名】
      The Christian Science Monitor〔1908年にクリスチャン・サイエンス教会の創始者メアリー・ベイカー・エディによって創刊された新聞。教会の広報紙ではなく一般紙である。2009年から平日にはオンラインで配布するようになり、週末版だけ印刷する週刊新聞となった。◆【略】CSM
    単語帳
  • クリスチャン・サイエンス教会

    【組織】
      the Church of Christ, Scientist
    単語帳
  • コンピューターサイエンス

    computer science【略】CS
    単語帳
  • コンピューターサイエンスに関する

    【形】
      comp-sci
    単語帳
  • コンピューターサイエンスのコース

    courses in computer science〔コンピューター科学{かがく}に関する理論{りろん}や技術{ぎじゅつ}を学ぶための教育{きょういく}プログラムを指す。〕
    単語帳
  • コンピューターサイエンスのプロジェクト

    computer science project【略】CSP
    単語帳
  • コンピューターサイエンスの修士号を取る

    単語帳
  • コンピューターサイエンスの問題

    単語帳
  • コンピューターサイエンスの学位を取る

    単語帳
  • コンピューターサイエンスの正規教育を必要とする

    require formal education in computer science〔特定{とくてい}の職務{しょくむ}や資格{しかく}に、大学{だいがく}などでのコンピュータサイエンスの専門的{せんもん てき}な学習{がくしゅう}が求められることを意味{いみ}する。〕
    単語帳
  • コンピューターサイエンスの課題

    単語帳
  • コンピューターサイエンスプログラム

    computer science program(大学{だいがく}などの)
    単語帳
  • コンピューターサイエンスプロジェクト

    computer science project【略】CSP
    単語帳
  • コンピューターサイエンス入門

    単語帳

次へ12次へ

* データの転載は禁じられています。