語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

キャリーの検索結果

50 検索結果一覧を見る
  • キャリー

    • carry(ボールや銃弾{じゅうだん}などの)
    • carry《アメフト》〔ボールを持って走ること〕
    【人名】
    1. Carey〔ファミリーネームまたはファーストネーム(男)〕
    2. Carie〔女〕
    3. Carrie〔女〕
    4. Carry〔男/女〕
    【映画】
      Carrie〔米1976年《監督》ブライアン・デ・パルマ《出演》シシー・スペイセク、ジョン・トラヴォルタ、エイミー・アーヴィング〕
    【著作】
      Carrie〔1975年出版のスティーブン・キング(Stephen King)の小説。内気な少女Carrieがその超能力によって破局をもたらすというホラー小説。Kingはこの小説によって一躍ベストセラー作家となる。〕
    単語帳

キャリーを含む検索結果一覧

該当件数 : 50件
  • キャリー=アン・モス

    【人名】
      Carrie-Anne Moss〔1967年~。カナダ出身の女優。代表作に2000年製作のアメリカ映画『ショコラ』、『メメント』など。〕
    単語帳
  • キャリーで~に届く

    【他動】
      carry《ゴルフ》
    単語帳
  • キャリーオレクスィス

    karyorrhexis(カタカナ発音)
    単語帳
  • キャリーケース

    roller case(キャスター付きの)
    単語帳
  • キャリー付き乗算

    multiply with carry【略】MWC
    単語帳
  • _ヤードのキャリー

    carry of __ yards《ゴルフ》
    単語帳
  • _ヤードのキャリーが必要である

    need a carry of __ yard《ゴルフ》
    単語帳
  • キャッシュ・アンド・キャリー

    単語帳
  • キャンパス・キャリー

    campus carry〈米〉〔大学{だいがく}の教職員{きょうしょくいん}と成人学生{せいじん がくせい}が護身{ごしん}のためにキャンパス内に銃{じゅう}を持ち込むこと。〕
    単語帳
  • ファスナー付きのナイロン製キャリーケース

    a zippered nylon carrying case〔ファスナーで開閉{かいへい}できるナイロン素材{そざい}の持ち運び用ケース。〕
    単語帳
  • プロウメガキャリーオウサイト

    promegakaryocyte(カタカナ発音)
    単語帳
  • メガキャリーオウブラスト

    megakaryoblast(カタカナ発音)
    単語帳
  • 耐久性のあるキャリーケース

    単語帳
  • キャリー

    career(カタカナ発音)
    単語帳
  • キャリーオウシーカ

    karyotheca(カタカナ発音)
    単語帳
  • キャリーオウピクノウスィス

    karyopyknosis(カタカナ発音)
    単語帳
  • キャリーオール

    • carryall〈米〉〔可算{かさん}【同】holdall
    • carryall(自動車{じどうしゃ}の)〔向かい合って4人が座{すわ}れるワゴン・タイプの自動車{じどうしゃ}。〕
    単語帳
  • キャリーチィ

    caliche(カタカナ発音)
    単語帳
  • キャリートレード

    carry trade《金融》〔低金利{ていきんり}の通貨{つうか}で借り入れを行い、高金利{こう きんり}の通貨{つうか}で投資{とうし}を行うことで、金利差{きんりさ}による利益{りえき}を得{え}ようとする取引{とりひき}。〕
    単語帳
  • キャリー

    carried(カタカナ発音)
    単語帳
  • キャリーバック

    単語帳
  • キャリービット

    carry bit《コ》
    単語帳
  • キャリーフラグ

    carry flag【参考】carry a flag
    単語帳
  • キャリー・オーバー

    • carry-over(航空機{こうくうき}の)〔運航{うんこう}に支障{ししょう}のない故障{こしょう}を持ち越{こ}すこと。◆【略】C/O
    • carry-over《分析》〔(前の検体{けんたい}が)次の測定時{そくていじ}に残っていること。〕
    単語帳
  • キャリー・ザット・ウェイト

    【曲名】
      Carry That Weight〔ビートルズの楽曲〕
    単語帳
  • アニマルキャリー

    単語帳
  • アーティキャリーアジェニク

    urticariogenic(カタカナ発音)
    単語帳
  • サーヴィキャリー

    cervicale(カタカナ発音)
    単語帳
  • シスター・キャリー

    【著作】
      Sister Carrie〔米1900年《著》シオドア・ドライサー(Theodore Dreiser)
    単語帳
  • ジム・キャリー

    【人名】
      Jim Carrey〔男優。1962年~。マスク(1994年);バットマン・フォーエバー(1995年);他〕
    単語帳
  • ジム・キャリーのエースにおまかせ!

    【映画】
      Ace Ventura When Nature Calls〔米1995年《監督》スティーヴ・オーデカーク《出演》ジム・キャリー、イアン・マクニース〕
    単語帳
  • ジム・キャリーは Mr.ダマー

    【映画】
      Dumb And Dumber〔米1995年《監督》ピーター・ファレリー《出演》ジム・キャリー、ジェフ・ダニエルズ、ローレン・ホリー、テリー・ガー〕
    単語帳
  • キャリー

    【人名】
      Scarry
    単語帳
  • ディスキャリーオウスィス

    dyskaryosis(カタカナ発音)
    単語帳
  • ヒアリング・キャリーオーバー

    Hearing Carry-Over〔電話{でんわ}リレーサービスの一種{いっしゅ}。「自分{じぶん}の声で話すことは困難{こんなん}だが、相手{あいて}の声を聞き取ることができる」場合{ばあい}のオプション。通話相手{つうわ あいて}の声は、回線{かいせん}を通して直接{ちょくせつ}その人に届{とど}く。◆【参考】telecommunications relay service【略】HCO
    単語帳
  • ファイアマンズ・キャリー

    fireman's carry(救急搬送法{きゅうきゅう はんそう ほう}の)〔けが人などを一人{ひとり}で最も効率{こうりつ}よく搬送{はんそう}する方法{ほうほう}。〕
    単語帳
  • ファイアーマンズ・キャリー

    • fireman's carry〔相手{あいて}の懐に飛び込み、うつぶせの状態{じょうたい}の相手{あいて}を肩口{かたぐち}に担ぎ上げ、腕と足を同時{どうじ}に極めて投げるアマレス技の一種{いっしゅ}
    • fireman's carry〔沖にいる溺者役{できしゃ やく}の人を独{ひと}りでで泳いで救助{きゅうじょ}して再び浜に戻ってくるという、水難救助訓練{すいなん きゅうじょ くんれん}における種目{しゅもく}の一つ〕
    単語帳
  • ペットキャリー

    単語帳
  • ボイス・キャリーオーバー

    Voice Carry-Over〔電話{でんわ}リレーサービスの一種{いっしゅ}。「相手{あいて}の声を聞き取ることは困難{こんなん}だが、自分{じぶん}の声で話すことができる」場合{ばあい}のオプション。その人の声は、回線{かいせん}を通してそのまま通話相手{つうわ あいて}に伝わる。◆【参考】telecommunications relay service【略】VCO
    単語帳
  • ポリキャリーアサイト

    polykaryocyte(カタカナ発音)
    単語帳
  • マッキャリー

    【人名】
      McCarry
    単語帳
  • マライア・キャリー

    【人名】
      Mariah Carey〔アメリカの有名なポップシンガー。1970年3月27日ニューヨーク市生まれ。〕
    単語帳
  • リップルキャリー加算器

    ripple-carry adder《電子工学》〔【略】RCA
    単語帳
  • ローラーキャリーバッグ

    roller bag〔底部{ていぶ}に車輪{しゃりん}、上部{じょうぶ}に伸縮可能{しんしゅく かのう}な取っ手の付いた(旅行用{りょこう よう})かばん。〕
    単語帳
  • キャリー・トレード

    yen-carry trade〔日本{にほん}の金融機関{きんゆう きかん}から低利{ていり}の円を借りて、高金利{こう きんり}の米社債{べい しゃさい}などに投資{とうし}すること〕
    単語帳
  • 検体のキャリー・オーバー

    sample carry-over《分析》〔前の検体{けんたい}が次の検体{けんたい}の測定時{そくていじ}に残っていること(測定誤差{そくてい ごさ}を起こす)。〕
    単語帳
  • 音声キャリーオーバー

    Voice Carry-Over〔電話{でんわ}リレーサービスの一種{いっしゅ}。「相手{あいて}の声を聞き取ることは困難{こんなん}だが、自分{じぶん}の声で話すことができる」場合{ばあい}のオプション。その人の声は、回線{かいせん}を通してそのまま通話相手{つうわ あいて}に伝わる。◆【参考】telecommunications relay service【略】VCO
    単語帳