カロリーの検索結果 |
555件 検索結果一覧を見る |
---|
-
カロリー
- calorie(熱量{ねつりょう}の単位{たんい}の)〔可算{かさん}◆1gの水を1気圧{きあつ}の下でセ氏1度上昇{ど じょうしょう}させるのに必要{ひつよう}な熱量{ねつりょう}で、温度{おんど}によって必要{ひつよう}な熱量{ねつりょう}が変わるために4度、15度、20度のカロリーを使うことが多かった。約4.18ジュールに相当{そうとう}する。カロリーに代わりSI単位系{たんい けい}のジュールを使うのが普通{ふつう}である。◆【同】gram calorie ; small calorie◆【略】cal〕
- calorie(熱量{ねつりょう}の単位{たんい}の)〔1kgの水を1気圧{きあつ}の下で1度上昇{ど じょうしょう}させるのに必要{ひつよう}な熱量{ねつりょう}。カロリーに代わりSI単位系{たんい けい}のジュールを使うのが普通{ふつう}である。◆【同】kilocalorie ; large [great] calorie〕
- calorie(食物{しょくもつ}のエネルギー単位{たんい}の)〔食物{しょくもつ}が体内{たいない}の酸化作用{さんか さよう}によって生み出す潜在熱量{せんざい ねつりょう}を大カロリーで表したもの。◆【同】nutritionist's calorie〕
【人名】- Karoly〔男〕
カロリーを含む検索結果一覧
該当件数 : 555件
-
カロリーが低い
-
カロリーが多い
-
カロリーが少ない
-
カロリーが少ない食事
-
カロリーが豊富なこと
-
カロリーが足りない
-
カロリーが高い
-
カロリーが高いなこと
-
カロリーと脂肪の計算
-
カロリーなどが管理された
【形】- portion-controlled(病気治療{びょうき ちりょう}やダイエットのために)〔食事{しょくじ}や食品{しょくひん}の量やカロリーが管理{かんり}されていることを指す。食品{しょくひん}の場合{ばあい}は工場{こうじょう}などで作られ、包装{ほうそう}されていることが多い。〕
-
カロリーに気を付ける
-
カロリーの
【形】- caloric《生理》
-
カロリーの低い
【形】- low-calorie(食物{しょくもつ}が)
-
カロリーの低いカクテル
-
カロリーの低い軽食
-
カロリーの低い食事
-
カロリーの低い食品
-
カロリーの全くない
【形】 -
カロリーの内訳
-
カロリーの制限
-
カロリーの取り過ぎ
-
カロリーの吸収を減らす
-
カロリーの少ない
-
カロリーの少ない食事
-
カロリーの摂取
-
カロリーの摂取量を一日_キロカロリーに抑える
-
カロリーの摂取量を減らす
-
カロリーの摂取量を調節する
-
カロリーの燃焼
-
カロリーの燃焼率
-
カロリーの観点から考える
-
カロリーの質
-
カロリーの量
-
カロリーの高い
【形】- high-calorie(食物{しょくもつ}が)
-
カロリーの高いカクテル
-
カロリーの高いデザート
-
カロリーの高い軽食
-
カロリーの高い食べ物
-
カロリーの高い食事
-
カロリーの高い食品
-
カロリーや脂肪をカットする
-
カロリーを制限した
-
カロリーを制限する
-
カロリーを十分に摂取する
-
カロリーを取り過ぎの
-
カロリーを増やす
-
カロリーを大幅に減らす
-
カロリーを大量に消費する
-
カロリーを意識している
* データの転載は禁じられています。