語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

オフェンスの検索結果

31 検索結果一覧を見る
  • オフェンス

    単語帳

オフェンスを含む検索結果一覧

該当件数 : 31件
  • オフェンス

    【形】
      offensive(スポーツの)
    単語帳
  • オフェンスリバウンドをもぎ取る

    grab the offensive rebound《バスケ》
    単語帳
  • オフェンス・リバウンダー

    offensive rebounder《バスケ》
    単語帳
  • オフェンス・リバウンド

    単語帳
  • オフェンス・リバウンドからのシュートを決める

    score off an offensive rebound《バスケ》
    単語帳
  • オフェンス・リバウンドに飛び込む

    crash the offensive glass [boards]《バスケ》〈俗〉(プレーのパターンなどとして)
    単語帳
  • オフェンス・リバウンドをつかむ

    grab an offensive rebound《バスケ》
    単語帳
  • オフェンス・リバウンドをもぎ取り得点する

    score off an offensive rebound《バスケ》
    単語帳
  • オフェンス・リバウンドをもぎ取る

    grab an offensive rebound《バスケ》
    単語帳
  • オフェンス・リバウンドを取って得点する

    score off an offensive rebound《バスケ》
    単語帳
  • オフェンス・リバウンドを取る

    単語帳
  • オフェンス・リバウンドを取る人

    offensive rebounder《バスケ》
    単語帳
  • オフェンス側の選手

    単語帳
  • リバウンドをオフェンス側に取られる

    be rebounded by the offense《バスケ》(主語{しゅご}の)〔主語{しゅご}は「外れたシュート」など。〕
    単語帳
  • リバウンドボールになってオフェンス側に取られる

    be rebounded by the offense《バスケ》〔主語{しゅご}は「外れたシュート」など。〕
    単語帳
  • 積極的にオフェンス・リバウンドを取りに行く

    crash the offensive glass [boards]《バスケ》〈俗〉(プレーのパターンなどとして)
    単語帳
  • オフェンスィヴ

    offensive(カタカナ発音)
    単語帳
  • オフェンスコーディネーター

    offensive coordinator《アメフト》
    単語帳
  • オフェンスフォーメーション

    offensive formation《アメフト》〔【対】defensive formation
    単語帳
  • オフェンスラインマン

    offensive lineman《アメフト》〔【略】OL◆背番号{せばんごう}は通常{つうじょう}50~79〕
    単語帳
  • オフェンス・ライン

    offensive line《アメフト》〔【略】OL
    単語帳
  • ~にジオフェンスを設定する

    【他動】
      geofence〔《1》ある地理的範囲{ちり てき はんい}を指定{してい}して、その範囲{はんい}をデジタル的に定義{ていぎ}すること。《2》その地理的範囲{ちり てき はんい}にデバイスやユーザーが出入{でい}りする動きを検知{けんち}すること。〕
    単語帳
  • アンオフェンスィヴ

    unoffensive(カタカナ発音)
    単語帳
  • カウンターオフェンスィヴ

    counteroffensive(カタカナ発音)
    単語帳
  • オフェンス

    geofence〔特定{とくてい}の地理的{ちりてき}エリアに仮想的{かそう てき}に設定{せってい}したな境界線{きょうかいせん}。〕
    単語帳
  • オフェンスエリア

    a geofenced area〔地理上{ちり じょう}の仮想的{かそう てき}な境界線{きょうかいせん}で区切{くぎ}られたエリアのこと。〕
    単語帳
  • ステータス・オフェンス

    status offense《法律》〔成人{せいじん}では犯罪{はんざい}とならないものでも、18歳未満{さい みまん}の青少年{せいしょうねん}という身分{みぶん}が犯罪{はんざい}を構成{こうせい}するもの。例えば、家出{いえで}、夜間外出{やかん がいしゅつ}、怠学{たいがく}などが含{ふく}まれる。〕
    単語帳