語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

イワナの検索結果

15 検索結果一覧を見る
  • イワナ

    • char《魚》〔イワナ属(Salvelinus)の総称{そうしょう}だが、ホッキョクイワナ(arctic char)を指すことが多い。〕
    • iwana mountain trout《魚》〔漢字{かんじ}では「岩魚{いわな}」と書く〕
    • mountain trout《魚》
    • Salvelinus pluvius《魚》〔学名{がくめい}
    • trout《魚》〔食用{しょくよう}または釣{つ}りの対象{たいしょう}となる、サケ科(Salmonidae)の淡水魚{たんすいぎょ}または遡河魚{そか ぎょ}の総称{そうしょう}だが、特にタイセイヨウサケ属(Salmo)とイワナ属(Salvelinus)の魚を指すことが多い。〕
    単語帳

イワナを含む検索結果一覧

該当件数 : 15件
  • イワナ

    Salvelinus《魚》
    単語帳
  • ニッコウイワナ

    Salvelinus leucomaenis pluvius《魚》〔学名{がくめい}【略】SLP
    単語帳
  • ヤマトイワナ

    Salvelinus leucomaenis japonicus《魚》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • イワナ

    単語帳
  • イワナシベリー

    artubus berry《植物》
    単語帳
  • イワナズナ

    単語帳
  • イワナズナ属

    Aurinia《植物》〔アブラナ科〕
    単語帳
  • イワナンテン

    • fetterbush《植物》
    • leucothoe《植物》〔ツツジ科イワナンテン属(Leucothoe)の常緑低木{じょうりょく ていぼく}。湿ったがけ地などを好み、初夏{しょか}に小さなピッチャーのような白い花たくさんつけ、晩夏{ばんか}には葉が赤くなる。〕
    • Leucothoe keiskei《植物》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • アメリカイワナ

    • Epigaea repens《植物》〔学名{がくめい}【同】trailing arbutus
    • trailing arbutus《植物》〔ツツジ科イワナシ属の常緑低木{じょうりょく ていぼく}trailingの名のとおり地面{じめん}をはうように生え、早春{そうしゅん}にピンクがかった白い花をつける。◆【学名】Epigaea repens【同】mayflower◆1620年イギリス清教徒{せいきょうと}がアメリカ・ニューイングランドに渡{わた}った時、翌年{よくとし/よくねん}の春、いち早くこの植物{しょくぶつ}の花が咲{さ}いたので彼らの乗船{じょうせん}したメイフラワー号を記念{きねん}して名付{なづ}けられた。現在{げんざい}マサチューセッツ州の州花{しゅうか}
    単語帳
  • アメリカイワナンテン

    単語帳
  • アルプスイワナ

    単語帳
  • ホッキョクイワナ

    arctic char《魚》〔【学名】Salvelinus alpinus
    単語帳
  • ミヤベイワナ

    Salvelinus malma miyabei《魚》〔学名{がくめい}
    単語帳
  • イワナズナ

    Draba sachalinensis《植物》〔学名{がくめい}
    単語帳