語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

アウグスティヌスの検索結果

6 検索結果一覧を見る
  • アウグスティヌス

    【人名】
    1. Augustine(古代{こだい}ローマの)〔古代ローマのヒッポ・レギウス(Hippo Regius)の司教だった、古代キリスト教世界に最も大きな影響を与えた神学者、哲学者(354年生・430年没)。397年に「告白(Confessions)」、413~426年に「神の国(City of God)」を著した。〕
    2. Augustine(イギリスの)〔イタリア生まれのキリスト教の司祭で、ブリタニアにキリスト教を広め、598年に初代のカンタベリー大司教に任ぜられた(604年没)。英国の使徒(the Apostle of the English)と呼ばれた。〕
    単語帳

アウグスティヌスを含む検索結果一覧

該当件数 : 6件
  • カンタベリーのアウグスティヌス

    【人名】
      Augustine of Canterbury【同】Augustine
    単語帳
  • カンタベリーの聖アウグスティヌス

    【人名】
      Saint Augustine of Canterbury【同】Augustine
    単語帳
  • ヒッポのアウグスティヌス

    【人名】
      Augustine of Hippo【同】Augustine
    単語帳
  • アウグスティヌス

    【人名】
    1. Augustine(古代{こだい}ローマの)〔古代ローマのヒッポ・レギウス(Hippo Regius)の司教だった、古代キリスト教世界に最も大きな影響を与えた神学者、哲学者(354年生・430年没)。397年に「告白(Confessions)」、413~426年に「神の国(City of God)」を著した。〕
    2. Augustine(イギリスの)〔イタリア生まれのキリスト教の司祭で、ブリタニアにキリスト教を広め、598年に初代のカンタベリー大司教に任ぜられた(604年没)。英国の使徒(the Apostle of the English)と呼ばれた。〕
    3. Saint Augustine【同】Augustine
    単語帳
  • アウグスティヌス

    【形】
      Augustinian《カトリック》
    単語帳