ばらばらの検索結果 |
120件 検索結果一覧を見る |
---|
ばらばらを含む検索結果一覧
該当件数 : 120件
-
ばらばらだったものをまとめる
integrate what before was fragmented -
ばらばらで
【形】- unsynchronized(動きが)
-
ばらばらであること
bittiness〈英話〉 -
ばらばらで存在する
-
ばらばらと~に向かう
-
ばらばらな
【形】- straggly(髪{かみ}が)
-
ばらばらな障害物
loose impediment《ゴルフ》 -
ばらばらな髪
-
ばらばらに
- (all) to pieces(物が破壊{はかい}されて)
- in a piecemeal fashion [manner, way](全部{ぜんぶ}がまとまっておらず)
- in an uncoordinated way [manner, fashion]
- in bits and pieces
- in scraps
- in splinters(物が壊{こわ}されて)
- limb from limb(引き裂{さ}かれて)
【副】- apart
- asunder(一つの物・家族{かぞく}などが破壊{はかい}されて・切り裂{さ}かれて)
- discretely
- piecemeal
- scrappily
-
ばらばらにする
【他動】- disassemble
- disjoint(~の)
- dismember(国土{こくど}などを)
- fieldstrip(跡{あと}を残さないようにたばこの吸{す}い殻{がら}を)
- fracture(物事{ものごと}の進行過程{しんこう かてい}などを)
- loosen(固まっているものを)
- separate(人や物の距離{きょり}をお互{たが}いに)
- splinter(~を)
-
ばらばらになった
-
ばらばらになったかけらを拾う
-
ばらばらになったパズル
-
ばらばらになったページ
-
ばらばらになった全ての構成部品を元どおりに組み立てる
-
ばらばらになった物を拾う
-
ばらばらになった社会構造の破片
-
ばらばらになった粒子
-
ばらばらになった航空機の大小さまざまな残がい
-
ばらばらになって
in bits(物が破壊{はかい}されて) -
ばらばらになっているメモ用紙
-
ばらばらになって飛び散る
-
ばらばらになる
- become mealy(食べ物が)
- come [fall, break] apart at the seams
- come to pieces
- come unglued(接着剤{せっちゃく ざい}でくっついていたものが)
- go (all) to pieces(一つにまとまっていたものが)
- go all to bits(チームワークが)
- go into pieces
- be reduced to pieces
- stray apart(道・コースからそれて)
【句動】【句自動】【自動】 -
ばらばらになる危険性
-
ばらばらになる危険性に直面する
-
ばらばらにふっ飛ばされる
-
ばらばらにほぐす
【他動】- feaze(ロープの先端{せんたん}を)
-
ばらばらにほぐれる
【自動】- feaze(ロープの先端{せんたん}が)
-
ばらばらに働く
-
ばらばらに入ってくる
straggle in -
ばらばらに分けられる
-
ばらばらに分割する
【他動】- discerp(全体{ぜんたい}を)
-
ばらばらに切る
-
ばらばらに取り組む
-
ばらばらに吹き飛ばされる
-
ばらばらに壊す
【他動】- split(力ずくで~を)
-
ばらばらに壊れる
-
ばらばらに売却する
-
ばらばらに崩落する
-
ばらばらに広がった
【形】 -
ばらばらに広がったグループ
-
ばらばらに広がる
-
ばらばらに広げる
【他動】- sprawl(~を)
-
ばらばらに引き裂く
【他動】- discerp(全体{ぜんたい}を)
-
ばらばらに感じられる世界に生きる
-
ばらばらに散る
scatter in all directions -
ばらばらに散在する細かな事実
* データの転載は禁じられています。