とどの検索結果 |
709件 検索結果一覧を見る |
---|
とどを含む検索結果一覧
該当件数 : 709件
-
とどのつまりは~だ
ultimately result in -
とどまらせる
-
とどまる
-
とどまることのない需要
an insatiable demand -
とどまることを知らない話
-
とどまるところを知らない
-
とどまるところを知らないインフレ
-
とどまるところを知らない需要
-
とどまるところを知らぬ~による支配
-
とどまる人
stayer〔可算{かさん}〕 -
とどまる所を知らない
【形】- out-of-control(異常{いじょう}な動き・感覚{かんかく}・衝動{しょうどう}などが)
- unbridled(欲求{よっきゅう}・情熱{じょうねつ}などが)
-
とどめ
-
とどめておく
-
とどめのパンチを放つ
-
とどめの一撃
- coup de grace〈フランス語〉〔本来{ほんらい}、aに曲アクセント記号{きごう}(circumflex)が付く。◆【直訳】慈悲{じひ}の一撃{いちげき}◆致命傷{ちめいしょう}を負って助からない人を「楽にしてあげる」こと。または苦しませずに一撃{いちげき}で殺{ころ}すこと。転じて、スポーツなどで勝利{しょうり}を決定{けってい}づける一撃{いちげき}。◆【注意】coupのpが黙字{もくじ}であることやfoie grasなどからの類推{るいすい}で、graceの末尾子音{まつび しいん}まで脱落{だつらく}させ「クーデグラ」のように発音{はつおん}する人もいるが、正しくない。〕
- cruncher
- a fatal shot
- finisher《ボクシング》〈俗〉
- finishing blow
- mercy stroke
-
とどめの一撃を食らわせる
-
とどめの一撃を~に加える
-
とどめの一発
- coup de grace〈フランス語〉〔本来{ほんらい}、aに曲アクセント記号{きごう}(circumflex)が付く。◆【直訳】慈悲{じひ}の一撃{いちげき}◆致命傷{ちめいしょう}を負って助からない人を「楽にしてあげる」こと。または苦しませずに一撃{いちげき}で殺{ころ}すこと。転じて、スポーツなどで勝利{しょうり}を決定{けってい}づける一撃{いちげき}。◆【注意】coupのpが黙字{もくじ}であることやfoie grasなどからの類推{るいすい}で、graceの末尾子音{まつび しいん}まで脱落{だつらく}させ「クーデグラ」のように発音{はつおん}する人もいるが、正しくない。〕
- a fatal shot
- finishing blow
- mercy stroke
-
とどめの一発を撃つ
-
とどめの一言
-
とどめる
-
とどめを一撃を加える
-
とどめを刺しにかかる
-
とどめを刺す
- give the finishing blow
- shoot the ambulance〈俗〉(過剰{かじょう}なほど徹底的{てってい てき}に)〔【直訳】救急車{きゅうきゅうしゃ}を狙撃{そげき}する〕
- strike [deliver, give, deal, land] a (fatal) death blow
- strike [deliver, give, deal, land] a final [finishing] blow
【他動】 -
とどめを刺すために近寄って来る
-
とどめを刺すもの
the final nail in the coffin〔【直訳】棺おけのふたを打ち付ける最後のくぎ ⇒ 葬り去られる運命を確実にする出来事。もともと滅びかけている相手にさらにダメージを与えること。◆【用法】theの代わりに代名詞の所有格が用いられる場合がある。〕 -
とどろき
-
とどろきわたる
【形】- thunderous(音・声・拍手{はくしゅ}などが)
-
とどろきわたる喝采
-
とどろきわたる怒号
-
とどろきわたる歓声
-
とどろき渡る
【形】- booming(音が)
-
とどろき渡る声
-
とどろき渡る音で
-
とどろき砂
-
とどろく
-
とどろくようなうなり声を上げる
-
とどろくような低音
-
とどろくような叫び声を上げる
-
とどろくような拍手を送る
-
とどろくような歓声と~というシュプレヒコールに迎えられて
-
とどろくような音
-
とどろく渡る音
-
とどろく音
-
~とどこかしら似ている
-
~とどこか似ている
be something akin to
* データの転載は禁じられています。