ところでの検索結果 |
350件 検索結果一覧を見る |
---|
-
ところで
- and now〔【用法】文頭{ぶんとう}で〕
- by the way〈話〉〔話の途中{とちゅう}で話題{わだい}を変えるときに用いられる◆【略】BTW◆【同】by the by〕
- en passant〈フランス語〉〔【同】by the way〕
- in the meantime [meanwhile]
- now then(人の注意{ちゅうい}を引こうとして)
- you know〔相手{あいて}の理解{りかい}を期待{きたい}して文頭{ぶんとう}で用いられる。〕
【副】- apropos〈文〉
- incidentally
- now〔話を切り出すときに用いられる〕
- obiter〈ラテン語〉
- so〈話〉〔文頭{ぶんとう}に置き、さりげなく話題{わだい}を変えたり相手{あいて}の注意{ちゅうい}を引いたりする。〕
- say〔呼{よ}びかけの言葉{ことば}〕
ところでを含む検索結果一覧
該当件数 : 350件
-
ところで
-
ところで話は変わりますが
-
あ、ところで。
-
~かどうかについては議論の分かれるところである
-
~からほんの数インチのところで止まる
-
~から歩いて_分以内のところで利用できる
-
~から隔離されたところで起こる
-
~が終わったところで質問をする
-
~したところで何の得にもならない
-
~したところで何も始まらない
it is useless to -
~したところで失うものは何もない
-
~したばかりのところで~に気が付く
-
~して程の良いところで
-
~しようとしたところで何の得にもならない
-
~することは私の切望するところです
-
~するなどは世間知らずも良いところである
-
~できますことは私の光栄とするところです
-
~として引き継ぎをしているところである
-
~との違いは〔that以下〕というところである
differ from ~ in that -
~にあと一歩というところで敗退する
-
~にごく近いところで観察される
-
~についてこの前聞いたところでは
-
~については議論の残るところである
-
~について最後に聞いたところでは
-
~に逆らったところでひとたまりもない
-
~のいるところで消える
-
~のところで切れ込んでいる
-
~のところで急に右へ曲がる
-
~のところで急に左へ曲がる
-
~のほぼ半ばまで来たところで
about halfway through -
~のギリギリのところで
at the edges of〈比喩〉 -
~の存在をギリギリのところで保つ
-
~の最初のところでミスをする
-
~の有用性をギリギリのところで保つ
-
~の準備をしているところである
-
~の範囲を超えたところで思考することによって出てくる自信
* データの転載は禁じられています。