語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

すねるの検索結果

18 検索結果一覧を見る
  • すねる

    have the mumps
    【自動】
    1. mullygrub〈俗〉
    2. mump
    3. sulk
    単語帳

すねるを含む検索結果一覧

該当件数 : 18件
  • すねること

    mullygrub〈俗〉
    単語帳
  • ~のことですねる

    be in a pet about
    単語帳
  • ささいなことですねる

    sulk about something trivial
    単語帳
  • 小さな子どものようにすねる

    sulk like a baby〔大人{おとな}げない態度{たいど}。〕
    単語帳
  • …から~をくすねる

    nick ~ out of
    単語帳
  • (人)のポケットからお金をくすねる

    pinch the money from someone's pocket
    単語帳
  • (人)の貯金箱からお金をくすねる

    dip into someone's piggy bank
    単語帳
  • お菓子をくすねる

    単語帳
  • すねる

    tickle the till〈豪俗〉
    【他動】
    1. abstract(~を)〔婉曲表現〕
    2. filch(あまり価値{かち}がない物を)
    3. gleep〈米俗〉
    4. half-inch〈英俗〉(~を)〔【語源】pinchを表す隠語{いんご}(押韻俗語{おういん ぞくご})。〕
    5. pilfer〔小さな物や少量{しょうりょう}の物をこっそり盗{ぬす}むことを意味{いみ}する。大規模{だいきぼ}な窃盗{せっとう}や強盗{ごうとう}ではなく、少しずつ盗{ぬす}むニュアンスがある。例えば、店から菓子{かし}や食料品{しょくりょうひん}などを盗{ぬす}む行為{こうい}。店の従業員{じゅうぎょういん}がレジの金を少しずつ盗{ぬす}む行為{こうい}。会社員{かいしゃいん}が会社{かいしゃ}の備品{びひん}を盗{ぬす}む行為{こうい}。〕
    6. pinch(~を)
    7. prig〈英〉(~を)
    8. sneak(~を)
    9. swipe
    【句動】
      skim off(他人{たにん}の金・利益{りえき}などの一部{いちぶ}を)
    単語帳
  • すねること

    pilferage〔(特に職場{しょくば}で)低価値{てい かち}の物を盗{ぬす}むこと(犯罪{はんざい})。〕
    単語帳
  • すねる

    pilferer〔可算{かさん}
    単語帳
  • 事務所から~をくすねる

    pinch ~ from one's office
    単語帳
  • 現金をくすねる

    単語帳
  • 職場からくすねる

    steal ~ from work(従業員{じゅうぎょういん}などが~を)
    単語帳
  • 職場から~をくすねる

    pinch ~ from one's office
    単語帳