語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

しつけの検索結果

187 検索結果一覧を見る
  • しつけ

    • breeding(人に対する礼儀{れいぎ}や教養{きょうよう}の)
    • bringing-up
    • upbringing(幼少期{ようしょう き}の)
    単語帳

しつけを含む検索結果一覧

該当件数 : 187件
  • しつけがなっていない子

    単語帳
  • しつけが厳しい人

    disciplinarian〔可算{かさん}
    単語帳
  • しつけが厳しかった

    単語帳
  • しつけが悪い

    単語帳
  • しつけが悪い子

    単語帳
  • しつけなおす

    【他動】
      reparent(人を)
    単語帳
  • しつけに厳しい

    単語帳
  • しつけに従順だ

    単語帳
  • しつけのための妥当なせっかん

    単語帳
  • しつけのできていない子犬

    単語帳
  • しつけのなっていない子

    単語帳
  • しつけの問題

    単語帳
  • しつけの善い

    【形】
      well-behaved
    単語帳
  • しつけの善いペット

    単語帳
  • しつけの善い犬

    単語帳
  • しつけの場

    単語帳
  • しつけの悪い

    単語帳
  • しつけの悪い人

    単語帳
  • しつけの悪い子

    単語帳
  • しつけの悪い犬

    単語帳
  • しつけの悪い社員

    単語帳
  • しつけの悪さ

    単語帳
  • しつけの良い

    単語帳
  • しつけの良い子

    単語帳
  • しつけの良い子ども

    単語帳
  • しつけの良い生徒

    単語帳
  • しつけやすい犬

    単語帳
  • しつけ

    【他動】
    1. breed(人を~になるように・~として)
    2. discipline(人・動物{どうぶつ}などを)
    3. manage(扱{あつか}いにくい人や動物{どうぶつ}などを)
    4. school(人を)
    5. train(~を)
    【句動】
      bring up
    単語帳
  • しつけプログラム

    単語帳
  • しつけ

    単語帳
  • しつけ用首輪

    shock collar〔犬のしつけなどにおいて、使われることがあるアイテム。首輪{くびわ}を装着{そうちゃく}している犬が好ましくない行動{こうどう}を取った場合{ばあい}、飼い主はリモートコントロールにより、犬の首に電気{でんき}ショック(罰{ばつ})を与{あた}えることができる。「正しく使うことは難{むずか}しい・人道的{じんどう てき}でない」という批判{ひはん}もある。国・地域{ちいき}によっては、使用{しよう}は違法{いほう}。〕
    単語帳
  • しつけ

    単語帳
  • しつけ訓練

    単語帳
  • ~からぶしつけなメッセージを受け取る

    単語帳
  • ~にトイレのしつけをする時間がない

    単語帳
  • ~に嫌な仕事を申しつけ

    【句動】
      drop on(大勢{おおぜい}の中から一人{ひとり}を選んで)
    単語帳
  • ~に良い作法をしつけ

    単語帳
  • ~よりはるかによくしつけられている

    単語帳
  • ~よりよくしつけられている

    単語帳
  • ~をちゃんとしつけておく

    単語帳
  • ~をどやしつけ

    単語帳
  • (人)がしつけを受けた環境

    単語帳
  • (人)がしつけを受ける過程で与えられる宗教

    religion in which someone is brought up
    単語帳
* データの転載は禁じられています。