語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

さんの検索結果

2676 検索結果一覧を見る
  • さん

    • glazing-bar〈英〉(ガラス窓{まど}やドアなどの)〔【同】muntin
    • muntin〈米〉(ガラス窓{まど}やドアなどの)〔【同】glazing-bar
    単語帳

さんを含む検索結果一覧

該当件数 : 2676件
  • さんかいぜき

    【地名】
      Shanhaiguan〔中国・河北省。北京の東方の秦皇島の東15Km。万里の長城の始点。山海関城は古城のまま残っている貴重な建物。〕
    単語帳
  • さんかく座銀河

    単語帳
  • さん

    【地名】
      Sanyi〔台湾。新竹と台中の間の都市。〕
    単語帳
  • さんごくし

    Sanguozhi〔中国{ちゅうごく}の史記{しき}に基{もと}づく長編小説{ちょうへん しょうせつ}。魏、呉、蜀の三国{さんごく}の戦乱{せんらん}の物語{ものがたり}。〕
    単語帳
  • さんさんと差し込む

    stream down(日光{にっこう}が)
    単語帳
  • さんさんと輝く

    shine brilliantly
    【形】
      brilliant(物が光を放って・反射{はんしゃ}してまぶしいほど)
    単語帳
  • さんさんと降り注ぐ

    stream down(日光{にっこう}が)
    単語帳
  • さんたんたる

    惨めな悲惨な
    単語帳
  • さんちもん

    【地名】
      Sandi〔台湾。高雄、東港の東北。中央山脈の裾野の街。〕
    単語帳
  • さんとう

    【地名】
      Shandong〔中国。東は黄海、北は渤海湾。黄河の一番下流。太行山の東なので山東と呼ばれる。〕
    単語帳
  • さんぺかつか

    • Alcichthys alcicornis《魚》〔北日本{きた にほん}、オホーツク海。30cm長。水深{すいしん}50~80mの砂泥底{さでい てい}に生息{せいそく}。〕
    • Elkhorn sculpin《魚》〔北日本{きた にほん}、オホーツク海。30cm長。水深{すいしん}50~80mの砂泥底{さでい てい}に生息{せいそく}。〕
    • Herzenstein《魚》〔北日本{きた にほん}、オホーツク海。30cm長。水深{すいしん}50~80mの砂泥底{さでい てい}に生息{せいそく}。〕
    単語帳
  • さんみょう

    【地名】
      Sanming〔中国・福建省〕
    単語帳
  • さんもんきょう

    【地名】
      Sanmenxia〔中国・河南省。黄河中流の都市。三門峡は峡谷が三つ(人門、神門、鬼門)に分流する所から名付けられた。〕
    単語帳
  • さん

    • earth to〈俗〉〔ぼんやりしている人に対して注意{ちゅうい}を促{うなが}すときなどに用いる。〕
    • Miss〔独身女性{どくしん じょせい}の名字{みょうじ}の前に付ける敬称{けいしょう}
    • mister《呼びかけ》
    • monsieur〈フランス語〉〔英語{えいご}Mr, Sirに相当{そうとう}する。敬称{けいしょう}として肩書{かたがき}のように使われる場合{ばあい}、通例{つうれい}Monsieurと表記{ひょうき}される(Mister, Missなどと同様{どうよう})。◆【略】M.【参考】madame ; mademoiselle
    • Mr.(形式的{けいしき てき}な人の呼{よ}び方として)〔可算{かさん}【参考】Mrs.
    • Mrs.〔可算{かさん}◆既婚女性{きこん じょせい}に対する敬称{けいしょう}
    • Ms.〔可算{かさん}◆未婚・既婚にかかわらず、女性に対する敬称〕
    単語帳
  • さんの実験

    単語帳
  • さんの言葉を借りれば

    to borrow someone's phrase
    単語帳
  • ~にさんさんと差し込む

    stream down on(日光{にっこう}が)
    単語帳
  • ~のお偉いさんたちが一堂に会する場

    a get-together for all the big shots in
    単語帳
  • (人)とお医者さんごっこをする

    単語帳
  • (人)に仕えるお手伝いさん

    maid to
    単語帳
  • (人)の名前にさんを付ける

    単語帳
  • (人)の旦那さんを怒らせる

    make someone's husband angry
    単語帳
  • (人)をお客さんに会わせる

    get someone in front of the customer【同】make someone deal with the customer ; interact with the customer
    単語帳
  • (人)を乗せてお馬さんごっこをしてあげる

    give someone a horsy ride
    単語帳
  • 1さん

    a thread owner《イ》〔電子掲示板{でんし けいじばん}においてスレッドを立てたユーザーのこと〕
    単語帳
  • AさんにBさんからと言って〔that以下〕と伝える

    tell A from B that
    単語帳
  • さんかのごい」と「やつがしら」

    【著作】
      The Bittern and the Hoopoe〔グリム童話の一つ。〕
    単語帳
  • ありさん

    【地名】
      Alishan〔台湾。中央山脈の山。朝日を見る観光地。台湾最高峰・玉山の西方10Km。〕
    単語帳
  • あんがとさん

    thankies〈俗〉〔Thank you.を面白{おもしろ}く言ったもの。〕
    単語帳
  • いちげんさんお断りである

    単語帳
  • おいしいすし屋さん

    単語帳
  • おいなりさん

    fried tofu sushi(すし)
    単語帳
  • おちびさん

    peewee【同】small kids
    単語帳
  • おのぼりさん

    単語帳
  • おばかさん

    • bizatch〈俗・軽蔑的〉〔bitchの異形〕
    • dumb bunny〈俗〉〔相手{あいて}を許容{きょよう}している場合{ばあい}や、相手{あいて}に愛情{あいじょう}を持っている場合{ばあい}に使われる。〕
    • eejit〈アイル〉〔【標準英語】idiot
    • silly sausage〈俗〉〔子どもなどにおどけたニュアンスで用いられる表現{ひょうげん}
    単語帳
  • おもちゃのお医者さん

    a toy doctor〔医師{いし}の形の人形{にんぎょう}など。または、おもちゃ修理{しゅうり}の専門家{せんもんか}。〕
    単語帳
  • おもちゃ屋さんで駄々をこねる

    have [throw] a tantrum in a toy store〔欲しい物を買ってもらえない子どもなどが、泣き叫んだり暴れたりすること。〕
    単語帳
  • おやっさん

    pops〈俗〉〔ある程度以上{ていど いじょう}の年齢{ねんれい}の男性{だんせい}に対する呼{よ}びかけ。なれなれしい表現{ひょうげん}だが、悪意{あくい}を伴{ともな}うとは限らない。愛着{あいちゃく}の気持{きも}ちなどを伴{ともな}うこともある。〕
    単語帳
  • おりこうさん

    pet〔呼びかけて〕
    【間投】
      diddums〔子どもなどをなだめるとき〕
    単語帳
  • お人形さんのようにかわいい

    【形】
      dolly〈英話〉(女性{じょせい}が)
    単語帳
  • お偉いさん

    higher-up〈話〉(組織内{そしきない}で高い地位{ちい}にいる)〔可算{かさん}◆通例{つうれい}higher-ups
    単語帳
  • お偉いさん

    from up above〈話〉(組織{そしき}の)
    単語帳
  • お偉いさん方に言う

    talk to the uppers〈話〉〔組織{そしき}などにおいて、例えば現場{げんば}の問題{もんだい}について。〕
    単語帳
* データの転載は禁じられています。