語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

お持ち帰りの検索結果

31 検索結果一覧を見る

お持ち帰りを含む検索結果一覧

該当件数 : 31件
  • お持ち帰りのできる店

    単語帳
  • お持ち帰りのインド料理

    単語帳
  • お持ち帰りの店

    単語帳
  • お持ち帰りの注文

    to-go order(ファストフード店などにおける)〔【類】take-out order
    単語帳
  • お持ち帰り用の

    to go〈米話〉(飲食物{いんしょくぶつ}が)
    【形】
    1. carry-out〔調理済{ちょうり ず}み食品{しょくひん}など◆【類】take-out ; to-go ; takeaway
    2. outgoing(注文{ちゅうもん}などが)
    3. take-out〈米〉(料理{りょうり}・飲食物{いんしょくぶつ}が)
    4. takeaway〈英〉(料理{りょうり}・飲食物{いんしょくぶつ}が)
    単語帳
  • お持ち帰り用のサンドイッチ

    単語帳
  • お持ち帰り用のピザ

    単語帳
  • お持ち帰り用の品書き

    単語帳
  • お持ち帰り用の容器

    単語帳
  • お持ち帰り用の料理

    単語帳
  • お持ち帰り用の料理のメニュー表が手元にある

    単語帳
  • お持ち帰り用の料理を常食とする

    live on takeaway food〈英〉
    単語帳
  • お持ち帰り用の注文

    単語帳
  • お持ち帰り用の袋

    doggy [doggie] bag(レストランの)〔残り物を自分{じぶん}が食べるのに「愛犬{あいけん}のために」と遠回{とおまわ}しに言う客側{きゃくがわ}の表現{ひょうげん}。従業員{じゅうぎょういん}"Would you like this to take home?""Can I get you a container?"と言った。消費礼賛{しょうひ らいさん}の時代{じだい}が終わり、節約{せつやく}が美徳{びとく}とされるようになると、客側{きゃくがわ}"Wrap this for me."などと直接的{ちょくせつ てき}な表現{ひょうげん}を使うことが多くなった。〕
    単語帳
  • お持ち帰り用の袋に入れる

    put ~ in a doggy [doggie] bag(レストランで残り物を)
    単語帳
  • お持ち帰り用の袋を頼む

    ask for a doggy [doggie] bag(レストランで)
    単語帳
  • お持ち帰り用の酒類販売

    単語帳
  • お持ち帰り用の食べ物

    単語帳
  • お持ち帰り用の食事

    takeaway meal〈英〉
    単語帳
  • お持ち帰り用の食品

    carry-out(店などで販売{はんばい}される)〔可算{かさん}
    単語帳
  • お持ち帰り用の食料品

    単語帳
  • お持ち帰り用の飲み物

    take-out〈米〉〔【参考】takeaway
    単語帳
  • お持ち帰り用の~を買う

    get ~ to go〔飲食物{いんしょくぶつ}などについて。〕
    単語帳
  • お持ち帰り用グルメ

    単語帳
  • お持ち帰り用袋

    take-out bag〈米〉
    単語帳
  • お持ち帰り用酒類販売の

    【形】
      off-sale
    単語帳
  • (お)持ち帰り用の袋に入れる

    【自動・他動】
      doggy [doggie] bag(レストランで残り物を)
    単語帳
  • ~をお持ち帰りにする

    buy ~ to go
    単語帳
  • ドーナツを何個かお持ち帰り用に買う

    単語帳
  • 残りをお持ち帰り用に包む

    doggie-bag the rest(レストランでの食事{しょくじ}など)
    単語帳
  • 残りをお持ち帰り用に包んでくれるようにウエーターに頼む

    単語帳