おまえの検索結果 |
14件 検索結果一覧を見る |
---|
-
おまえ
- B〈米黒人俗〉〔呼{よ}びかけ◆【語源】同じく呼{よ}びかけとして使われる"brother"から取ったとされる。〕
- boobie〈米俗〉
- brah
- bubaleh〈イディッシュ〉〔親愛{しんあい}を込めた呼{よ}びかけ〕
- bubeleh〈イディッシュ〉
- bubie〈米俗〉
- bud〔【語源】buddyの略〕
- buddy《呼びかけ》〈米話〉
- buggerlugs〈英俗〉〔男性{だんせい}への呼びかけ〕
- cuddie《呼びかけ》〈米俗〉
- cuz〔呼{よ}びかけ〕
- daddio〈呼びかけ〉〔特にアメリカの50年代にはやった呼び方◆【同】dude〕
- darling〔夫婦間{ふうふ かん}や恋人同士{こいびと どうし}の呼びかけ〕
- doe〈米黒人俗〉〔呼{よ}びかけ◆特にかわいい女の子に対して〕
- dog〈米俗〉〔呼びかけ〕
- duck〈英話〉(親愛{しんあい}の呼{よ}びかけ)〔【同】duckie ; ducky〕
- dude〈米話・呼びかけ〉
- G〈米俗〉〔呼{よ}びかけ〕
- homie《呼びかけ》〈米俗〉〔【同】homeboy ; homegirl〕
- jack〔通例{つうれい}Jack◆知らない男性{だんせい}への呼{よ}びかけに用いられる。〕
- Jo〈米シカゴ俗〉〔呼{よ}びかけ〕
- Johnny〈話〉〔小文字{こもじ}jとつづることもある〕
- kiddo〈主に米話〉〔年下{としした}の人への親しい呼{よ}びかけ〕
- love(恋人{こいびと}などのへ呼{よ}びかけ語の)
- lovey〈英話〉〔可算{かさん}◆呼びかけ〕
- one's man〈俗〉〔見知らぬ人への呼びかけとして使う〕
- my darling〔呼{よ}びかけ〕
- my dear girl〔妻{つま}などへの呼{よ}びかけ〕
- my good lady〔妻{つま}などへの呼{よ}びかけ〕
- nigga〈米黒人俗〉〔黒人(特に男性)が親しみを込めて呼びかけとして使う。黒人の発音に合わせてniggerのつづりが変化したもの。他人種が使うと軽蔑の意味に取られかねないので、使用は避けるべきである。◆【参考】cracka〕
- pal《呼びかけ》
- pimping〈米黒人俗〉〔男性間で使われる呼びかけ。この意味で使われる場合、pimpin'とつづられることが多い。〕
- son(青年{せいねん}に対する呼{よ}びかけ語の)
- sugar〈話〉(呼{よ}びかけ語の)〔【同】sweetheart〕
- your ass〈卑〉〔【同】you〕
おまえを含む検索結果一覧
該当件数 : 14件
-
おまえこそ!
-
おまえだって論法
- ad hominem tu quoque
- whataboutery〔誰{だれ}かが自分{じぶん}を批判{ひはん}してきた時に、その相手{あいて}の(不適切{ふてきせつ}な)行為{こうい}を取り上げて、"What about ... ?"(おまえの~という行為{こうい}についてはどうなんだ?)と問うことによって、「おまえは、他人{たにん}のことをとやかく言える立場{たちば}じゃないだろ」、「おまえは偽善者{ぎぜんしゃ}だ」などの意味{いみ}を暗示{あんじ}して、自分{じぶん}への批判{ひはん}をかわすこと。〕
- whataboutism〔誰{だれ}かが自分{じぶん}を批判{ひはん}してきた時に、その相手{あいて}の(不適切{ふてきせつ}な)行為{こうい}を取り上げて、"What about ... ?"(おまえの~という行為{こうい}についてはどうなんだ?)と問うことによって、「おまえは、他人{たにん}のことをとやかく言える立場{たちば}じゃないだろ」、「おまえは偽善者{ぎぜんしゃ}だ」などの意味{いみ}を暗示{あんじ}して、自分{じぶん}への批判{ひはん}をかわすこと。〕
-
おまえとおれ
-
おまえの母ちゃんジョーク
-
おまえもそうじゃないか
-
(人)と俺おまえの間柄である
be on a first-name basis with -
(人)と俺・おまえの仲
-
「おまえら凡人と違って私は専門家なんだ」という嫌な態度の(人)
elitist know-it-all〈主に米・通例批判的〉 -
ばかを見るのはおまえだ
-
俺・おまえの仲
be on first-name terms -
俺・おまえの間柄で
-
黙れ、誰もおまえの話なんか聞いてない。