おたくの検索結果 |
84件 検索結果一覧を見る |
---|
-
おたく
- anorak〈英話〉〔自分{じぶん}の興味{きょうみ}があることだけに没頭{ぼっとう}し、ファッション・センスのない社会適応能力{しゃかい てきおう のうりょく}に欠ける人間{にんげん}を称{しょう}する言葉{ことば}◆【語源】アノラックを着て駅のホームの端{はし}でどんな天候{てんこう}でも長時間座{ちょうじかん すわ}っている列車{れっしゃ}マニアの姿{すがた}から◆【同】nerd〕
- fanboy〔マニア世界内部{せかい ないぶ}では、この語はしばしば軽蔑的{けいべつ てき}。ゲーム、SF、アニメ、漫画{まんが}、音楽{おんがく}、ファンタジーのような現実{げんじつ}から離れた事柄{ことがら}のファンで、マニアックな知識{ちしき}・興味{きょうみ}を持つ者。何のマニアか明示{めいじ}するには対象{たいしょう}の人・物・作品{さくひん}の名を前置{ぜんち}。例、Tolkien fanboy, XBox fanboy, Gundam fanboy〕
- geek(ある分野{ぶんや}の)
- geekhead
- nerd〈俗〉〔可算{かさん}◆一つのジャンルのこと(特にコンピューター)に非常{ひじょう}な興味{きょうみ}を持っており、それに関する知識{ちしき}が豊富{ほうふ}であるが、流行{りゅうこう}に疎{うと}く、外見的{がいけん てき}に魅力{みりょく}のない人。◆【形】nerdy ; nerdish〕
- otaku〔日本製アニメや漫画などの熱心なファン◆【語源】日本語から〕
- wonk〈米俗〉〔一つの専門分野{せんもん ぶんや}(政治{せいじ}、コンピューター、教育{きょういく}など)に非常{ひじょう}な興味{きょうみ}を持っており、それに関する知識{ちしき}が豊富{ほうふ}である人◆【類】nerd〕
おたくを含む検索結果一覧
該当件数 : 84件
-
おたくが好む
【形】- geek-chic〈米俗〉(ファッションが)
-
おたくが有頂天になっている状態
-
おたくが着る
【形】- geek-chic〈米俗〉(ファッションが)
-
おたくっぽい
-
おたくっぽいタイプの(人)
-
おたくっぽい服
geeky clothing〔コスプレの類いや、おたくであることを誇{ほこ}るような服。例えば、一般人{いっぱんじん}には意味不明{いみ ふめい}のメッセージがプリントされたTシャツ(数学{すうがく}・SF・ゲームなどに絡{から}めて、意味{いみ}が分かる人が見るとニヤリとするようなもの)。〕 -
おたくっぽい男性
-
おたくっぽさ
-
おたくであること
-
おたくの
-
おたくの男性
-
おたくモードに入る
【句動】- geek out〈俗〉
-
おたく世界
fandom〔特定{とくてい}の作品{さくひん}・作者{さくしゃ}・分野{ぶんや}を取り巻く熱心{ねっしん}なファンの人々{ひとびと}(の活動{かつどう})の総称{そうしょう}。SF、ファンタジー、アニメなどについて。個々{ここ}の作品{さくひん}のファンなど、限定{げんてい}された範囲{はんい}について言うときは可算{かさん}。広い範囲{はんい}の「ファン世界全体{せかい ぜんたい}」を意味{いみ}するときは、しばしば無冠詞{むかんし}、不可算{ふかさん}。〕 -
おたく仲間
-
おたく学者
-
おたく族
-
おたく状態
-
おたく病
-
おたく的な情熱
-
おたく的発明家
-
おたく的面白さ
-
おたく研究者
-
おたく系
-
おたく系に人気の
【形】 -
おたく系に人気のあるシステム
-
おたく系の
【形】- geeky〈俗〉
-
おたく系の人間
-
おたく系の雑誌を読む
-
おたく系雑誌
nerdy [geeky] magazine〔特定{とくてい}の趣味{しゅみ}や関心事{かんしんじ}について深く掘{ほ}り下げたり、専門的{せんもん てき}な情報{じょうほう}やニュースを提供{ていきょう}したりする雑誌{ざっし}。〕 -
おたく語
-
おたく語で話す
-
(人)にコンピューターおたくとからかわれる
-
SFおたく
-
ものすごい技術おたく
-
アニメおたく
-
インターネットおたく
-
オペラおたく
-
ゲームおたく
-
コンピューターおたく
-
コンピューターおたくであること
-
コンピューターおたくのパソコン周辺の様子
geekosphere〈俗〉〔おたくの人たちにとって重要{じゅうよう}な意味{いみ}を持つ装飾品{そうしょくひん}が飾{かざ}られていたり、食べかけのピザ、古いマグなどが散乱{さんらん}していることが多い。〕 -
コンピューターおたく仲間
-
コンピューターゲームおたく
-
ゴアおたく
Goron〈やや軽蔑的〉〔【語源】Gore(アル・ゴア副大統領{ふく だいとうりょう})+ moron(間抜{まぬ}け・ばか・あほ)。2000年アメリカ大統領選挙{だいとうりょう せんきょ}で使われるようになった。〕 -
サイエンスフィクションおたく
-
サイバーおたく
-
チェスおたく
-
チャットおたく
-
テクノロジーおたく
- a tech [alpha] geek [nerd]〈俗〉
- tech-nerd〈米俗〉
- a techno-geek〈俗〉
- a techno-nerd〈俗〉
* データの転載は禁じられています。