うぬの検索結果 |
204件 検索結果一覧を見る |
---|
うぬを含む検索結果一覧
該当件数 : 204件
-
うぬぼれ
- amour-propre〈フランス語〉
- big-headedness〔【形】big-headed〕
- bighead〈話〉
- bovarism
- bovarysm
- chestiness〈米俗〉
- cockiness〔不可算{ふかさん}〕
- cocksureness〈話・非難を表して〉(自分{じぶん}の能力{のうりょく}や知識{ちしき}に対する)
- conceit〔【反】humility◆【同】conceitedness〕
- conceitedness〔不可算{ふかさん}◆【同】conceit〕
- ego
- egoism〔不可算{ふかさん}◆【同】egotism〕
- egotism〔不可算{ふかさん}◆他人{たにん}より優{すぐ}れているという意識{いしき}を過剰{かじょう}に持つこと。◆【同】egoism〕
- pomposity(過度{かど}な)
- pride
- puppyism〈古〉(若者{わかもの}の鼻持{はなも}ちならない)
- self-admiration
- self-assumption
- self-complacency〔【形】self-complacent〕
- self-conceit
- self-exaltation
- self-love
- smugness〔不可算{ふかさん}〕
- sublime confidence
- swellheadedness〔【形】swellheaded〕
- turgescence
- vanity
- wind
-
うぬぼれが強い
-
うぬぼれが強く傲慢
-
うぬぼれさせる
【他動】- bloat(人を)
-
うぬぼれた
【形】- big-headed〈話〉(自分{じぶん}で自分{じぶん}を優{すぐ}れていると思って)
- biggety〈米俗〉
- biggidy〈米俗〉
- biggity〈米俗〉
- bighead〈話〉(自分{じぶん}で自分{じぶん}を優{すぐ}れていると思って)
- bigotty〈米俗〉
- bigoty〈米俗〉
- bovaristic
- chuff〈英方言〉
- cocky〈話〉(人が)
- conceited(自分{じぶん}の能力・美しさなどが非常{ひじょう}に優{すぐ}れていると)
- immodest(自分{じぶん}の才能{さいのう}などに)
- jumped-up〈主に英話〉(人が社会的地位{しゃかい てき ちい}の向上{こうじょう}によって)〔【同】arrogant◆限定的形容詞{げんてい てき けいようし}〕
- large(言動{げんどう}が)
- overconfident
- pretentious(人が)
- puffy(人が)
- self-affected〔【同】conceited〕
- self-complacent〔【名】self-complacency〕
- self-glorifying
- sidy〈英俗〉
- smug〈軽蔑的〉
- swelled-headed
- swellheaded
- toffee-nosed
-
うぬぼれたやつ
-
うぬぼれた人
smarty-pants(不快{ふかい}なほどに) -
うぬぼれた口調で
-
うぬぼれた口調でしゃべる
-
うぬぼれた口調で答える
-
うぬぼれた口調で言う
-
うぬぼれた口調で話し続ける
-
うぬぼれた口調で話す
-
うぬぼれた口調を使う
-
うぬぼれた声で
- in [with] a conceited voice
- in [with] a pretentious voice
- in [with] an overconfident voice
-
うぬぼれた声でしゃべる
-
うぬぼれた声で答える
-
うぬぼれた声で言う
-
うぬぼれた声で話し続ける
-
うぬぼれた声で話す
-
うぬぼれた声を使う
-
うぬぼれた態度
-
うぬぼれた態度に対処する
-
うぬぼれた態度を助長する
-
うぬぼれた態度を取り続ける
-
うぬぼれた態度を取る
-
うぬぼれた態度を強める
-
うぬぼれた態度を改める
-
うぬぼれた態度を示す
-
うぬぼれた振る舞いに対処する
-
うぬぼれた振る舞いを助長する
-
うぬぼれた振る舞いを改める
-
うぬぼれた振る舞いを示す
-
うぬぼれた目
-
うぬぼれた目で
-
うぬぼれた目で見詰める(人)の面前で
- before someone's pretentious [conceited, overconfident] eye
- before the pretentious [conceited, overconfident] eyes of
-
うぬぼれた目で~をじっと見る
- watch ~ with [through] (one's) pretentious [conceited, overconfident] eyes
- watch ~ with [through] a pretentious [a conceited, an overconfident] eye
-
うぬぼれた目で~をよく見る
- observe ~ with [through] (one's) pretentious [conceited, overconfident] eyes
- observe ~ with [through] a pretentious [a conceited, an overconfident] eye
-
うぬぼれた目で~を見る
- look at ~ with [through] (one's) pretentious [conceited, overconfident] eyes
- look at ~ with [through] a pretentious [a conceited, an overconfident] eye
- view ~ with [through] (one's) pretentious [conceited, overconfident] eyes
- view ~ with [through] a pretentious [a conceited, an overconfident] eye
-
うぬぼれた目で~を見続ける
-
うぬぼれた目で~を見詰める
- stare at ~ with [through] (one's) pretentious [conceited, overconfident] eyes
- stare at ~ with [through] a pretentious [a conceited, an overconfident] eye
-
うぬぼれた目で~を観察する
- observe ~ with [through] (one's) pretentious [conceited, overconfident] eyes
- observe ~ with [through] a pretentious [a conceited, an overconfident] eye
-
うぬぼれた目をした人
-
うぬぼれた目をして
-
うぬぼれた目をしている
-
うぬぼれた目をしている人
-
うぬぼれた目をする
-
うぬぼれた目を~に向ける
* データの転載は禁じられています。