[written]の検索結果 |
3146件 検索結果一覧を見る |
---|
[written]を含む検索結果一覧
該当件数 : 3146件
-
written
【動】- writeの過去分詞形
- 〔言葉{ことば}が〕書き言葉{ことば}の、文語{ぶんご}の◆【対】spoken
- 書かれた、文書{ぶんしょ}の
-
write
【他動】- 〔文字{もじ}や言葉{ことば}などを〕書く
- 〔本や論文{ろんぶん}などを〕執筆{しっぴつ}する、〔音楽{おんがく}を〕作曲{さっきょく}する
・The program is written in C. : そのプログラムはC言語{げんご}で書かれています。 - 〔言葉{ことば}を〕つづる
- 〔人に手紙{てがみ}を〕書く、書き送る
- 〔文字{もじ}や言葉{ことば}を〕筆記体{ひっきたい}で書く◆【対】print
・I write a bad hand. : 私は悪筆{あくひつ}です。◆これはやや古めかしい表現。My handwriting is bad.とか、I have bad handwriting.というのが無難。 - 〔用紙{ようし}などに〕記入{きにゅう}する、〔小切手{こぎって}を〕切る
- 〔考えなどを〕書き留{と}める、書いて表現{ひょうげん}する
- 〔~であると〕書いて伝える、書き送る
- 〔保険証書{ほけん しょうしょ}に〕署名{しょめい}して保険{ほけん}を引き受ける◆【同】underwrite
- 〔表情{ひょうじょう}などで感情{かんじょう}を〕表現{ひょうげん}する、〔気持{きも}ちなどが〕書いてある◆比喩的{ひゆ てき}な用法{ようほう}
- 〔~であると〕定められている、運命{うんめい}づけられている◆【用法】受け身で用いられることが多い。
- 《コ》〔データを補助記憶{ほじょきおく}に〕書き出す
- 文字{もじ}[言葉{ことば}・記号{きごう}]を書く
- 本[論文{ろんぶん}・記事{きじ}]を書く[執筆{しっぴつ}する]、作曲{さっきょく}する
- 手紙{てがみ}を書く、手紙{てがみ}で知らせる
- 筆記体{ひっきたい}で書く◆【対】print
- 〔筆記具{ひっき ぐ}が〕書ける
- 《コ》書き込み
-
writing
【名】- 書くこと、執筆{しっぴつ}
・His writing is bad. : 彼は、字が下手{へた}です。
・His writing is good. : 彼は、字がうまい[上手{じょうず}です]。 - 〔口頭{こうとう}と対比{たいひ}した〕書面{しょめん}、文書{ぶんしょ}
- 筆致{ひっち}、筆跡{ひっせき}◆【同】handwriting
- 〔読める〕文字{もじ}、言葉{ことば}
- 文学作品{ぶんがく さくひん}、著作物{ちょさくぶつ}◆【複】writings
- 作家{さっか}の作風{さくふう}、作家{さっか}[著述{ちょじゅつ}]業{ぎょう}
- 《the Writings》《宗教》諸書{しょしょ}◆ヘブライ語(旧約{きゅうやく})聖書{せいしょ}の、3部から成る聖書{せいしょ}の第一{だいいち}(律法書{りっぽう しょ})、第二{だいに}(預言書{よげん しょ})を除{のぞ}く第三部{だいさん ぶ}にあたるもので、詩編{しへん}、ヨブ記、箴言{しんげん}などが含{ふく}まれる。
- 書くこと、執筆{しっぴつ}
-
wrote
【動】- writeの過去形
-
written abbreviation
《a ~》書き言葉{ことば}で用いる略語{りゃくご}[省略形{しょうりゃくけい}] -
written about
《be ~》~について書かれている -
written about in mediaeval chivalry books
〈英〉→ written about in medieval chivalry books -
written about in medieval chivalry books
《be ~》中世{ちゅうせい}の騎士物語{きし ものがたり}の中に書かれて[で描{えが}かれて・でうたわれて]いる -
written acceptance
承諾書{しょうだく しょ}
・All changes in delivery time are subject to Buyer's prior written acceptance. : 買い手の書面{しょめん}による事前{じぜん}の許可{きょか}がない限り、出荷日{しゅっかび}は変更{へんこう}できないものとする。◆契約書 -
written accounts
〔事実{じじつ}を記録{きろく}として残すための〕文献{ぶんけん}◆【略】WA -
written accusation
告訴状{こくそじょう}、告発状{こくはつじょう} -
written acknowledgment
承認書{しょうにんしょ}、承認状{しょうにんじょう} -
written across one's face
《be ~》~の顔に書いてある
・"How did you know?" "It's written across your face." : 「なんで知ってるの?」「あなたの顔に書いてあるわよ」 -
written across someone's forehead
《be ~》〔まるで〕(人)の顔に書いてあるようである -
written additively
《数学》〔群(の演算{えんざん})などが〕加法的{かほう てき}に書かれて -
written advance directive
書面{しょめん}による事前指示{じぜん しじ} -
written advance notification
書面{しょめん}による事前{じぜん}通知{つうち}[通告{つうこく}・通報{つうほう}] -
written advice
勧告書{かんこく しょ}◆【略】WA -
written agreement
契約書{けいやくしょ} -
written agreement to employ
《a ~》~を雇用{こよう}するという契約書{けいやくしょ}[書面{しょめん}での契約{けいやく}] -
written all over someone's face
《be ~》〔本心{ほんしん}が〕表情{ひょうじょう}にはっきりと現{あらわ}れている、顔に書いてある
・It's written all over your face. : あなたの顔にそう書いてありますよ。◆【場面】本心が顔に出ている。 -
written almost exclusively from a white point of view
《be ~》もっぱら白人{はくじん}の視点{してん}で記されて[から書かれて]いる -
written amendment
〔商標登録手続{しょうひょう とうろく てつづ}きなどの〕補正書{ほせい しょ} -
written answer
答弁書{とうべんしょ} -
written apologies
written apologyの複数形 -
written apology
わび状{じょう}、始末書{しまつしょ}
・They are going to want more than a written apology for what you've done. : やってくれたなあ。おまえ、これは始末書一枚{しまつしょ いちまい}じゃ済{す}まないぞ。 -
written appeal
控訴状{こうそ じょう} -
written application
申込書{もうしこみしょ}、申立書{もうしたて しょ} -
written application for approval
《a ~》承認申請書{しょうにん しんせいしょ} -
written appointment
辞令書{じれい しょ} -
written approval
承諾書{しょうだく しょ} -
written argument
意見書{いけんしょ}
【表現パターン】written opinion [argument] -
written as a subscript to the left of
《be ~》~の左に下付{かふ}き文字{もじ}として書かれる、~の左下{ひだり した}に添字{そえじ}として書かれる -
written as a vector
《be ~》ベクトルとして表される -
written assignment
- 《a ~》筆記{ひっき}[レポート]課題{かだい}
- 譲渡証書{じょうと しょうしょ}
-
written assurance
保証書{ほしょうしょ} -
written at the zenith of
《be ~》~の絶頂期{ぜっちょう き}に執筆{しっぴつ}される -
written audience survey
書面{しょめん}での観客調査{かんきゃく ちょうさ} -
written authorisation
〈英〉→ written authorization -
written authorities
written authorityの複数形 -
written authority
《a ~》委任状{いにんじょう} -
written authorization
授権書{じゅけんしょ} -
written before someone became a famous world figure
《be ~》(人)が世界的{せかい てき}に有名{ゆうめい}になる前に書かれる -
written brief
《a ~》概要書{がいよう しょ} -
written by a famous person
《be ~》有名人{ゆうめいじん}によって書かれる -
written by a single person
《be ~》一人{ひとり}の人間{にんげん}によって書かれる -
written certificate
証明書{しょうめいしょ} -
written character
手書{てが}き(の)文字{もじ} -
written Chinese character
《a ~》表記{ひょうき}された漢字{かんじ} -
written claim
請求書{せいきゅうしょ}
* データの転載は禁じられています。