[wither]の検索結果 |
68件 検索結果一覧を見る |
---|
[wither]を含む検索結果一覧
該当件数 : 68件
-
wither
【自動】- 〔植物{しょくぶつ}が〕しぼむ、しおれる、枯{か}れる
・A plant will wither and die without water. : 植物は水なしでは、しおれて枯{か}れてしまうだろう。 - 〔感情{かんじょう}などが〕弱まる、薄{うす}れる
- 〔植物{しょくぶつ}を〕しぼませる、しおれさせる
- 〔感情{かんじょう}などを〕薄{うす}れさせる
- 《茶》〔~を〕乾燥{かんそう}させる◆【参考】tea processing◆茶の乾燥{かんそう}(その後、もみ工程{こうてい}になる)
- 〔植物{しょくぶつ}が〕しぼむ、しおれる、枯{か}れる
-
Wither
【人名】- ウィザー、ウィザーズ
-
withers
【名】- 〔馬や犬などの〕き甲{こう}◆肩甲骨{けんこうこつ}の間の高くなっている部分{ぶぶん}
-
Withers
【人名】- ウィザーズ
-
withering
【形】- 〔植物{しょくぶつ}を〕しおれさせる
- 〔鋭{するど}い視線{しせん}などが人を〕射{い}すくめる(ような)、萎縮{いしゅく}させる(ような)、ひるませる(ような)、たじろがせる(ような)
- 〔批判{ひはん}・侮蔑{ぶべつ}などが〕手厳{てきび}しい、辛辣{しんらつ}な
- 〔攻撃{こうげき}などが〕猛烈{もうれつ}な、壊滅的{かいめつてき}な
-
Withering
【人名】- ウィザリング
-
withered
【形】- しぼんだ、干{ひ}からびた
-
wither away
【句動】- 〔植物{しょくぶつ}が〕しぼむ、しおれる
- 〔徐々{じょじょ}に〕衰{おとろ}える、弱る
-
wither corporate management
企業経営{きぎょう けいえい}を萎縮{いしゅく}させる -
wither in darkness
色あせて暗闇{くらやみ}に落ちる -
wither in the hot summer sun
夏の暑い日差{ひざ}しの中でしおれる -
wither on the vine
実を結ばない[結ばずに終わる]、計画倒{けいかく だお}れになる
・With ten goals against them in the first half, their hopes for another championship died [withered] on the vine. : 前半{ぜんはん}に敵{てき}が10ゴール決めたことで、彼らの再度{さいど}の優勝{ゆうしょう}は実を結ばずに終わった。
【表現パターン】die [wither] on the vine -
wither someone's hope
(人)の希望{きぼう}をしぼませる -
wither the garden
庭を枯{か}らす -
wither up
- 〔植物{しょくぶつ}が〕完全{かんぜん}にしおれる[枯{か}れる]
- 〔元気{げんき}だった人が〕やつれ果てる
- 〔栄えていた産業{さんぎょう}などが〕すっかり衰退{すいたい}する
-
withers height
体高{たいこう} -
withering analysis
辛辣{しんらつ}な分析{ぶんせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses -
withering assessment of
~に関する手厳{てきび}しい[自信{じしん}を喪失{そうしつ}させるような]評価{ひょうか} -
withering attack
- 〔軍隊{ぐんたい}などの〕猛烈{もうれつ}な攻撃{こうげき}
- 〔批評家{ひひょうか}などの〕辛辣{しんらつ}な[(手{て})厳{きび}しい]攻撃{こうげき}
-
withering contempt
容赦{ようしゃ}のない侮蔑{ぶべつ}[侮{あなど}り] -
withering criticism
辛辣{しんらつ}な[(手{て})厳{きび}しい]攻撃批判{こうげき ひはん} -
withering drought
《a ~》壊滅的{かいめつ てき}な[深刻{しんこく}な影響{えいきょう}をもたらす]干{かん}ばつ
【表現パターン】devastating [withering] drought -
withering economies
withering economyの複数形 -
withering economy
《a ~》経済{けいざい}の衰退{すいたい} -
withering glance
身のすくむような一見{いっけん} -
withering look
射{い}すくめるような視線{しせん} -
withering stare
《a ~》人をひるませるような凝視{ぎょうし} -
withered blossoms
枯{か}れた花 -
withered bough
枯{か}れた(大きな)枝{えだ} -
withered hand
しなびた手 -
withered leaf
枯{か}れ葉◆【複】withered leaves -
withered leaves
枯{か}れ葉◆【単】withered leaf -
withered plant
枯{か}れた[しおれた]植物{しょくぶつ} -
withered plant residue
《植物》立ち枯{が}れ -
withered weeds on a slope
斜面{しゃめん}にある枯{か}れた雑草{ざっそう} -
gradually wither away
- 〔植物{しょくぶつ}が〕次第{しだい}にしぼむ[しおれる]
- 次第{しだい}に弱る[衰{おとろ}える]
-
direct a withering look at
萎縮{いしゅく}させる視線{しせん}[まなざし]を~に向ける
【表現パターン】direct a withering look at [toward] -
earn a withering stare from
(人)から人をひるませるような目でにらまれる
【表現パターン】get [receive, earn] a withering stare from -
have a withering effect on
(人)をひるませるような効果{こうか}がある -
ignore a withering stare from
(人)からの人をひるませるような視線{しせん}を無視{むし}する -
launch a withering attack on someone over
~について(人)を厳{きび}しく非難{ひなん}する -
receive a withering stare from
(人)から人をひるませるような目でにらまれる
【表現パターン】get [receive, earn] a withering stare from -
send a withering look at
萎縮{いしゅく}させる視線{しせん}[まなざし]を~に送る[放つ・投げ(かけ)る]
【表現パターン】send a withering look at [to, toward] -
shoot a withering look at
萎縮{いしゅく}させる視線{しせん}[まなざし]を~に放つ[投げ(かけ)る・向ける・送る・浴びせる]
【表現パターン】shoot a withering look at [to] -
throw a withering look at
萎縮{いしゅく}させる視線{しせん}[まなざし]を~に放つ[投げ(かけ)る]
【表現パターン】throw a withering look at [to, toward]
* データの転載は禁じられています。