語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

[warned]の検索結果

817 検索結果一覧を見る

[warned]を含む検索結果一覧

該当件数 : 817件
  • warn

    【他動】
    1. 警告{けいこく}する、注意{ちゅうい}するように言う、注意{ちゅうい}する、通告{つうこく}する、予告{よこく}する、用心{ようじん}させる、警鐘{けいしょう}を鳴らす
      ・Don't tell me I didn't warn you. : 私があなたに警告{けいこく}しなかったとは言わせないわ。
      ・You've been warned! : 警告したからね!/これは警告{けいこく}だぞ!◆【場面】無視してはならない(と話者が考える)事柄などについて、念を押す。
    2. 〔~に〕通知{つうち}する
    【レベル】2、【発音】[US] wɔ́rn | [UK] wɔ́ːn、【@】ウォーン、【変化】《動》warns | warning | warned
    単語帳
  • Warn

    【人名】
      ウォーン
    単語帳
  • warning

    【名】
    1. 〔悪い事の〕前兆{ぜんちょう}、兆候{ちょうこう}、きざし
    2. 〔注意{ちゅうい}を喚起{かんき}する〕警告{けいこく}、警報{けいほう}、警鐘{けいしょう}
    3. 〔悪い事をやめさせる〕いさめ、忠告{ちゅうこく}、注意{ちゅうい}
    4. 〔他山{たざん}の石となる〕悪い例、教訓{きょうくん}、戒{いまし}
    5. 〈やや古〉通報{つうほう}、通知{つうち}、通告{つうこく}◆この意味ではnoticeを使うのが一般的。
      ・I give you a month's warning to go out of these apartments. : 1カ月後{げつご}にこのアパートを出ていってもらいます。
    【形】
      警告{けいこく}の、警告{けいこく}する
    【レベル】2、【発音】[US] wɔ́rniŋ | [UK] wɔ́ːniŋ、【@】ウォーニング、【変化】《複》warnings、【分節】warn・ing
    単語帳
  • warned about the hazard of

    《be ~》~の危険{きけん}について警告{けいこく}される
    単語帳
  • warned area

    《the ~》警戒区域{けいかい くいき}
    単語帳
  • warned by labor standards authorities

    《be ~》労働基準局{ろうどう きじゅん きょく}から警告{けいこく}を受ける
    単語帳
  • warned by labour standards authorities

    〈英〉→ warned by labor standards authorities
    単語帳
  • warned by one's coach

    《be ~》コーチ[指導者{しどうしゃ}]から警告{けいこく}を受ける
    単語帳
  • warned of the risks of

    《be ~》~の危険性{きけん せい}を通告{つうこく}される
    単語帳
  • warned to avoid direct sunlight

    《be ~》直射日光{ちょくしゃ にっこう}を避{さ}けるよう警告{けいこく}[注意{ちゅうい}]される
    単語帳
  • warn ~ against retaliation

    ~に対して報復{ほうふく}しないよう警告{けいこく}する
    単語帳
  • warn A not to hit on B

    Bに言い寄{よ}るな[を誘惑{ゆうわく}するな・に付きまとうな]とAに警告{けいこく}する[くぎを刺{さ}す]
    単語帳
  • warn a school kid not to run the corridor

    廊下{ろうか}を走らないよう生徒{せいと}[学童{がくどう}・子ども]に注意{ちゅうい}する
    単語帳
  • warn a user that

    〔that以下〕をユーザー[利用者{りようしゃ}]に警告{けいこく}する
    単語帳
  • warn about the danger of

    ~の危険性{きけん せい}を警告{けいこく}する
    単語帳
  • warn about the possibility of

    ~の可能性{かのう せい}を警告{けいこく}する
    単語帳
  • warn about the possibility that

    〔that以下〕という可能性{かのう せい}について警告{けいこく}する[警鐘{けいしょう}を鳴らす]
    単語帳
  • warn against

    ~に強くくぎを刺{さ}す、~をけん制{せい}する
    単語帳
  • warn against a policy change

    政策{せいさく}を変更{へんこう}しないように警告{けいこく}する
    単語帳
  • warn away

    1. (人)に近づくな[立ち入るな]と警告{けいこく}する
      【表現パターン】warn away [off]
    1. (人)を警告{けいこく}して追い払{はら}う[返す]
      【表現パターン】warn away [off]
    単語帳
  • warn before entering MS-DOS mode

    《コ》MS-DOSモード実行前{じっこう まえ}の警告{けいこく}
    単語帳
  • warn before running potentially damaging content

    《コ》損害{そんがい}を与{あた}える可能性{かのうせい}があるコンテンツの実行前{じっこう まえ}に警告{けいこく}する
    単語帳
  • warn in a letter that

    〔that以下〕だと手紙{てがみ}[書簡{しょかん}](の中)で警告{けいこく}する
    単語帳
  • warn in a sepulchral whisper

    不気味{ぶきみ}なささやき声で警告{けいこく}する
    単語帳
  • warn in an open letter that

    〔that以下〕だと公開書簡{こうかい しょかん}(の中)で警告{けいこく}する
    単語帳
  • warn multiple times

    何度{なんど}も[複数回{ふくすう かい}]警告{けいこく}する
    単語帳
  • warn of

    【動】
      ~に注意{ちゅうい}するように言う、~を警告{けいこく}する、~を通知{つうち}する
    単語帳
  • warn of a danger

    危険{きけん}を警告{けいこく}する
    単語帳
  • warn of a possible catastrophe

    大惨事{だいさんじ}の危険性{きけん せい}を警告{けいこく}する
    単語帳
  • warn of advancements in nuclear program

    核開発計画{かく かいはつ けいかく}の進展{しんてん}を警告{けいこく}する
    【表現パターン】warn of advancements [progress] in nuclear program
    単語帳
  • warn of advancements in nuclear programme

    〈英〉→ warn of advancements in nuclear programwarn of progress in nuclear program
    【表現パターン】warn of advancements [progress] in nuclear programme
    単語帳
  • warn of an ecologic disaster

    warn of an ecological disaster
    単語帳
  • warn of an ecological disaster

    生態学的大惨事{せいたいがく てき だいさんじ}を警告{けいこく}する
    単語帳
  • warn of car plot

    車を使った陰謀{いんぼう}があると警告{けいこく}する
    単語帳
  • warn of erosion of constitutional right

    憲法上{けんぽう じょう}の権利{けんり}が侵害{しんがい}されていると警告{けいこく}する
    単語帳
  • warn of impending disaster

    {せま}り来る惨事{さんじ}を警告{けいこく}する
    単語帳
  • warn of more aftershocks following the magnitude-__ earthquake

    マグニチュード_の地震{じしん}の後でまだ余震{よしん}が続く可能性{かのうせい}があると注意{ちゅうい}を呼{よ}びかける
    単語帳
  • warn of progress in nuclear program

    核開発計画{かく かいはつ けいかく}の進展{しんてん}を警告{けいこく}する
    【表現パターン】warn of advancements [progress] in nuclear program
    単語帳
  • warn of progress in nuclear programme

    〈英〉→ warn of advancements in nuclear programwarn of progress in nuclear program
    【表現パターン】warn of advancements [progress] in nuclear programme
    単語帳
  • warn of stock market turbulence

    株式市場{かぶしき しじょう}の大荒{おおあ}れを警告{けいこく}する
    単語帳
  • warn of the need for

    ~の必要性{ひつよう せい}を[が必要{ひつよう}であると]警告{けいこく}する
    単語帳
  • warn of the proliferation of

    ~の拡散{かくさん}を警告{けいこく}する
    単語帳
  • warn of the risk of

    ~リスクの警告{けいこく}
    単語帳
  • warn off

    1. (人)に近づくな[立ち入るな]と警告{けいこく}する
      【表現パターン】warn away [off]
    1. (人)を警告{けいこく}して追い払{はら}う[返す]
      【表現パターン】warn away [off]
    単語帳
  • warn one's readers that

    〔著者{ちょしゃ}がthat以下〕だと読者{どくしゃ}に警告{けいこく}する
    単語帳
  • warn people of the dangers of smoking

    喫煙{きつえん}の危険性{きけん せい}を人々{ひとびと}に知らせる
    単語帳
  • warn sea-goers to stop swimming

    遊泳{ゆうえい}を中止{ちゅうし}するよう呼{よ}びかける
    単語帳
  • warn softly

    {やさ}しく警告{けいこく}[注意{ちゅうい}]する
    単語帳
  • warn someone a few times on the matter

    その件{けん}について(人)に数回注意{すうかい ちゅうい}する
    単語帳
  • warn someone about

    ~について(人)に警告{けいこく}する
    単語帳
* データの転載は禁じられています。