[vehicles]の検索結果 |
1920件 検索結果一覧を見る |
---|
[vehicles]を含む検索結果一覧
該当件数 : 1920件
-
vehicle
【名】- 〔地上{ちじょう}の輸送手段{ゆそう しゅだん}の〕乗り物、車、車両{しゃりょう}◆可算{かさん}◆通例、車輪が付いており、道路やレール上を走行するものを指す。
・The X street is free of vehicle today. : X通りは、きょうは、歩行者天国{ほこう しゃ てんごく}[車両{しゃりょう}の乗り入れ禁止区域{きんし くいき}]です。 - 〔宇宙{うちゅう}の〕輸送{ゆそう}[運搬{うんぱん}]船{せん}
- 通信{つうしん}[伝達{でんたつ}]手段{しゅだん}[媒体{ばいたい}]、目的達成手段{もくてき たっせい しゅだん}
- 〔隠喩{いんゆ}の〕媒体{ばいたい}◆【対】tenor
- 〔画材{がざい}の〕展色剤{てんしょくざい}、媒剤{ばいざい}◆顔料{がんりょう}と混{ま}ぜ合わせて絵の具を作り、乾燥{かんそう}させて画面{がめん}に顔料{がんりょう}を定着{ていちゃく}させる接着剤{せっちゃく ざい}の働きをするもので、絵の具の種類{しゅるい}により卵{たまご}、乾性油{かんせい ゆ}、アクリル樹脂{じゅし}などがある。
- 賦形剤{ふけいざい}◆薬の形を整えるために加えられるもの(薬効{やっこう}を持たない)。例えば、ビタミン剤{ざい}は、主薬{しゅやく}のビタミンの量が少ないので、増量剤{ぞうりょうざい}として粉末{ふんまつ}が加えられ、整形{せいけい}される。
- 〔地上{ちじょう}の輸送手段{ゆそう しゅだん}の〕乗り物、車、車両{しゃりょう}◆可算{かさん}◆通例、車輪が付いており、道路やレール上を走行するものを指す。
-
Vehicles and Horses Division
【組織】- 車馬課
-
vehicles crushed beneath toppled expressway
ひっくり返った高速道路{こうそく どうろ}の下でつぶれた自動車{じどうしゃ}
【表現パターン】vehicles crushed beneath toppled expressway [throughway, thruway, motorway] -
vehicles danger limited security special contract
車両危険限定担保特約{しゃりょう きけん げんてい たんぽ とくやく} -
vehicles lined up in
~に並{なら}べられた車 -
Vehicles of New Age
ボナ◆【略】VONA -
Vehicles Regulations Order
車両制限令{しゃりょう せいげん れい}◆日本法 -
vehicles with automated driving features
自動運転機能{じどう うんてん きのう}を搭載{とうさい}した[を備{そな}えた・付き(の)]車両{しゃりょう}[自動車{じどうしゃ}]
【表現パターン】vehicles with automated driving functions [features] -
Vehicles-Horses Division
→ Vehicles and Horses Division -
vehicle acceleration
車両加速{しゃりょう かそく} -
vehicle accident
自動車事故{じどうしゃ じこ} -
vehicle address
車両{しゃりょう}アドレス -
vehicle aerodynamics
車両{しゃりょう}の空気力学{くうき りきがく} -
vehicle air conditioner
車両{しゃりょう}[自動車{じどうしゃ}](用)のエアコン[空調装置{くうちょう そうち}]
【表現パターン】vehicle('s) air conditioner -
vehicle allocation
車両配分{しゃりょう はいぶん} -
Vehicle and Component Approvals Division
【組織】- 審査課◆国土交通省などの
-
Vehicle and Equipment Maintenance Squadron
《空自》車両器材隊{しゃりょう きざい たい} -
vehicle angular velocity
車両{しゃりょう}の角速度{かくそくど}◆車両{しゃりょう}が回転運動{かいてん うんどう}をしている際{さい}の単位時間当{たんい じかん あ}たりの回転角度{かいてん かくど}の変化量{へんか りょう}を指す。 -
vehicle antitheft system
車両盗難防止{しゃりょう とうなん ぼうし}システム -
vehicle application
車両応用{しゃりょう おうよう} -
vehicle architecture
車体構造{しゃたい こうぞう} -
vehicle assembly
車両組立{しゃりょう くみたて} -
vehicle assembly building
スペースシャトル組立工場{くみたて こうじょう}◆【略】VAB -
vehicle attitude
車両{しゃりょう}(の)姿勢{しせい} -
vehicle attribute
車両属性{しゃりょう ぞくせい} -
vehicle authorisation list
〈英〉→ vehicle authorization list -
vehicle authorization list
車両許可{しゃりょう きょか}リスト◆【略】VAL -
Vehicle Automatique Leger
完全自動式軽量地下鉄{かんぜん じどう しき けいりょう ちかてつ}◆【略】VAL -
vehicle axle
車両{しゃりょう}(の)車軸{しゃじく} -
vehicle barrier
車両障害物{しゃりょう しょうがいぶつ} -
vehicle base
車両底面{しゃりょう ていめん} -
vehicle battery
車両{しゃりょう}バッテリー -
vehicle behavior
車両挙動{しゃりょう きょどう} -
vehicle behaviour
〈英〉→ vehicle behavior -
vehicle body
車体{しゃたい} -
vehicle body panel
車体{しゃたい}パネル -
vehicle bomb
自動車爆弾{じどうしゃ ばくだん} -
vehicle borne improvised explosive device
車載即応{しゃさい そくおう}[クルマ]爆弾{ばくだん}◆自動車{じどうしゃ}に爆弾{ばくだん}を積んだ自爆攻撃兵器{じばく こうげき へいき}。◆【略】VBIED -
vehicle brake
車両{しゃりょう}ブレーキ -
vehicle bumper
車両{しゃりょう}バンパー -
vehicle cab
車両運転台{しゃりょう うんてんだい} -
vehicle cargo
車両貨物{しゃりょう かもつ} -
vehicle carrier
車両輸送船{しゃりょう ゆそうせん} -
vehicle category
自動車{じどうしゃ}部門{ぶもん}[カテゴリー] -
vehicle characteristic
車両特性{しゃりょう とくせい} -
vehicle charging
車両充電{しゃりょう じゅうでん}
* データの転載は禁じられています。