[touching]の検索結果 |
1251件 検索結果一覧を見る |
---|
[touching]を含む検索結果一覧
該当件数 : 1251件
-
touching
【形】- 〔言葉{ことば}・話・出来事{できごと}・光景{こうけい}などが〕人の心を動かす[ジーンとさせる]、人の心にジーンとくる、人をほろりとさせる
- 〔物が物に〕接触{せっしょく}している
- 〈文〉~に関して
-
touch
【他動】- 〔人が手や指で~に〕触{さわ}る、〔人が手や指で~の〕感触{かんしょく}を確{たし}かめる
- 〔人が道具{どうぐ}などで軽く~に〕当てる、触{ふ}れる
- 〔物が軽く~に〕当たる、触{ふ}れる
- 〔人が軽く~を〕たたく、押{お}す
- 〔物を〕動かす、いじる◆【用法】否定文{ひていぶん}で使われることが多い。
- 〔悪い習慣{しゅうかん}などに〕手を染{そ}める、手を出す◆【用法】否定文で使われることが多い。
・Even though many of my friends told me I should try marijuana, I never touched the stuff. : 多くの友人{ゆうじん}にマリフアナを試してみようといわれても、私は決してそんなくだらないものには手を出さなかった。 - 〔人に〕暴力{ぼうりょく}を振{ふ}るう、〔人に〕手を上げる◆【用法】否定文{ひていぶん}で使われることが多い。
- 〔人と〕性的関係{せいてき かんけい}を持つ、〔人に〕手を出す◆【用法】否定文{ひていぶん}で使われることが多い。
- 〔土地{とち}などが~に〕隣接{りんせつ}する、接触{せっしょく}する
- 《数学》〔線や面が~に〕接{せっ}する
- 〔あるレベルに〕達する、届{とど}く
- 〔品質{ひんしつ}などが~に〕匹敵{ひってき}する、太刀打{たちう}ちできる
・This product is simply the best. Nothing can touch it. : この製品{せいひん}は最高{さいこう}の一言{ひとこと}に尽{つ}きます。他の追随{ついずい}を許{ゆる}しません。 - 〔話題{わだい}などに軽く〕触{ふ}れる、言及{げんきゅう}する
- 〔人に〕関連{かんれん}する、〔人に〕関係{かんけい}がある
- 〔人を〕感動{かんどう}させる、〔人の〕琴線{きんせん}に触{ふ}れる
- 〔害悪{がいあく}などがわずかに~に〕及{およ}ぶ、影響{えいきょう}する
- 〔~に〕色を付ける、〔~を〕染{そ}める
- 〈俗〉〔口車{くちぐるま}に乗せて人から〕金を巻{ま}き上げる
- 〔人が〕触{ふ}れる、触{さわ}る
- 〔物が〕接触{せっしょく}する、当たる
- 触{さわ}ること、触{ふ}れること、接触{せっしょく}
- 《生物》触覚{しょっかく}
- 〔物に触{ふ}れた〕感触{かんしょく}、手触{て ざわ}り
- 〔軽く〕押{お}すこと、打つこと
- 〔キーなどを押{お}した〕手応{てごた}え、弾力{だんりょく}
- 少量{しょうりょう}、少しの物◆主にa touchの形で。副詞的にも用いられる。
・Add a touch of lemon juice. : ほんの少しレモン果汁{かじゅう}を加えてください。◆料理法などの説明。
・It's a touch risky. : それはちょっとリスクを伴{ともな}います。 - 〔かすかな〕気味{きみ}、気配{けはい}
- 〔鍵盤{けんばん}などの〕弾{ひ}き方、タッチ
- 〔芸術家{げいじゅつか}などの〕作風{さくふう}、手法{しゅほう}
- 〔作品{さくひん}を仕上{しあ}げるための〕細部{さいぶ}
- 〔人の〕手際{てぎわ}の良さ、器用{きよう}さ
- 〔病気{びょうき}の〕軽い症状{しょうじょう}
- 〔人との〕連絡{れんらく}が取れていること
- 〔サッカーなどの〕タッチ◆タッチライン(touchline)の外側{そとがわ}。
- 〈俗〉金の無心{むしん}、無心{むしん}した金
-
touched
【形】- 感動{かんどう}した、心{こころ}打{う}たれた、ジーンときた、ほろりとした
・I'm touched. : 《褒める》感動{かんどう}したよ。 - 気がふれた、少し頭のおかしい
- 感動{かんどう}した、心{こころ}打{う}たれた、ジーンときた、ほろりとした
-
touching account
〔個人的体験{こじん てき たいけん}に関する〕感動的{かんどう てき}な話 -
touching appeal
人の心を動かす哀願{あいがん}[訴{うった}え] -
touching character
接触文字{せっしょく もじ} -
touching episode
ジーンとくる[人の心を動かす]エピソード[出来事{できごと}] -
touching face
接触面{せっしょく めん} -
touching faith
感動的{かんどう てき}な信仰{しんこう} -
touching hope
いじらしい望み -
touching incident
ジーンとくる[人の心を動かす]出来事{できごと} -
touching moment
《a ~》感動的瞬間{かんどう てき しゅんかん} -
touching motion
《物理》接触運動{せっしょく うんどう} -
touching movie
感動的{かんどうてき}な映画{えいが} -
touching scene
ほろりとさせるシーン -
touching scene in the film
その映画{えいが}のほろりとさせるようなシーン -
touching sight
感動的{かんどうてき}な[心温{こころ あたた}まる]光景{こうけい} -
touching speech
ジーンとくる[人の心を動かす]演説{えんぜつ}[スピーチ] -
touching speeches
touching speechの複数形 -
touching story
感動的{かんどう てき}な話[物語{ものがたり}] -
touching the bottom
《金融》底入{そこい}れ
【表現パターン】hitting [touching, reaching] the bottom -
touching time
触{ふ}れ合いの時間{じかん} -
touching tribute
感動的{かんどう てき}な賛辞{さんじ} -
touching words
〔人の心に〕ジーンとくる言葉{ことば} -
touch ~ lightly
~にそっと触{ふ}れる -
touch ~ softly
~にそっと触{ふ}れる -
touch ~ via robotic senses
ロボットの感覚{かんかく}を通じて~に触{ふ}れる -
touch ~ with a fingertip
指先{ゆびさき}で~を触{さわ}る[に触{ふ}れる] -
touch ~ with a trembling finger
震{ふる}える指で~を触{さわ}る[に触{ふ}れる] -
touch ~ with dirty hands
汚{よご}れた手で~を触{さわ}る -
touch ~ with gentle fingers
~に指で軽く触{ふ}れる -
touch ~ with one's bare hands
素手{すで}で~に触{ふ}れる -
touch ~ with one's finger
指で~に触{ふ}れる -
touch ~ with one's fingertip
指先{ゆびさき}で~に触{ふ}れる -
touch ~ with one's foot
足で~を触{さわ}る -
touch ~ with one's hand
手で[を使って]~に触{ふ}れる -
touch ~ with one's mouse
~にマウスを当てる -
touch ~ with one's muddy hand
泥{どろ}だらけの[まみれの・の付いた]手で~に触{さわ}る[触{ふ}れる] -
touch ~ with one's sticky fingers
ねばねばした指で~にさわる -
touch ~ with one's tongue
舌先{したさき}で~に触{ふ}れる -
touch ~ with sensitive fingers
敏感{びんかん}な指で~に触{ふ}れる -
touch ~ without asking
無断{むだん}で[勝手{かって}に・触{さわ}っていいか尋{たず}ねることなく]~に手を触{ふ}れる -
touch a bell
ベルを押{お}す -
touch a bomb
爆弾{ばくだん}に触{ふ}れる -
touch a ceiling
〔手などが〕天井{てんじょう}に届{とど}く -
touch a chord
〔人の心の〕琴線{きんせん}に触{ふ}れる、〔人の心に〕共鳴{きょうめい}を起こす、〔人の心に〕共感{きょうかん}を生む -
touch a chord deep within
(人)の心の奥深{おくぶか}くにある琴線{きんせん}に触{ふ}れる -
touch a cut
傷口{きずぐち}[切り傷{きず}・切り口]に触{さわ}る[に触{ふ}れる・をいじる] -
touch a female office employee on the buttocks
女性会社員{じょせい かいしゃいん}の尻{しり}を触{さわ}る -
touch a finger to someone's cheek
(人)の頬{ほお}に指を触{ふ}れる
* データの転載は禁じられています。