[stone]の検索結果 |
1059件 検索結果一覧を見る |
---|
[stone]を含む検索結果一覧
該当件数 : 1059件
-
stone
【名】- 〔物質{ぶっしつ}の〕(岩)石
- 〔小さな〕石(ころ)
- 〔建築{けんちく}や舗装用{ほそうよう}の〕石材{せきざい}
- 墓石{はかいし}、墓碑{ぼひ}◆【同】gravestone ; tombstone
- 石臼{いしうす}、砥石{といし}◆【同】grindstone ; whetstone
- 標石{ひょうせき}、境界石{きょうかい せき}◆【同】milestone ; boundary stone
- 宝石用原石{ほうせき よう げんせき}◆【同】gemstone
- 〔石のように硬{かた}い〕ひょう、あられ◆【同】hailstone
- 核{かく}、種◆核果{かっか}(桃{もも}・梅・サクランボなどの果実{かじつ})の中にある、堅{かた}い内果皮{ないかひ}に包まれた部分{ぶぶん}。日本語{にほんご}では普通{ふつう}「種」と言う。植物学的{しょくぶつ がく てき}な意味{いみ}での本当{ほんとう}の種子{しゅし}は、この殻{から}の中にある。◆【参考】stone fruit
- 《医》〔腎臓{じんぞう}などの〕結石{けっせき}◆【同】calculus
- 《印刷》〔活字{かつじ}の〕組み付け台◆【同】imposing stone
- 〔カーリングの〕ストーン◆【同】curling stone
- 〈英〉〔重量単位{じゅうりょう たんい}の〕ストーン◆体重測定用{たいじゅう そくてい よう}の単位{たんい}として使われているもので、14ポンド(約6.35kg)に相当{そうとう}する。もともと農産物{のうさんぶつ}の重量単位{じゅうりょう たんい}として使われていたものだが、公式{こうしき}の単位{たんい}としては1985年に廃止{はいし}された。◆【用法】複数形{ふくすう けい}はstoneまたはstones。
- 〈俗〉睾丸{こうがん}、きんたま
- 石の、石に関する
- 石でできた、石造{いしづく}りの
- 石のように冷たい、非情{ひじょう}な、冷酷{れいこく}な
- 〈強意語〉完全{かんぜん}に◆複合語{ふくごうご}で用いられることが多い。◆【例】stone-drunk
- 〔~に〕石を投げ付ける、石をぶつけて殺{ころ}す
- 〈俗〉(酒・麻薬{まやく}などが人)を酔{よ}わせる、前後不覚{ぜんご ふかく}にする
- 〔果物{くだもの}の〕種を取る
- 〈俗〉酔{よ}っぱらう、麻薬{まやく}でハイになる、前後不覚{ぜんご ふかく}になる
-
Stone
【人名】- ストーン、ストン◆ファミリーネーム
【映画】- マッドストーン◆豪1979年
【地名】- ストーン
【発音】[US] stoun | [UK] stəun -
stone-
【連結】- 完全{かんぜん}に
-
Stones
【人名】- ストーンズ
-
stoned
【形】- 〈米俗〉〔マリフアナで〕ハイになった、もうろうとした◆【語源】「容赦{ようしゃ}なく石を投げ付けられて ⇒ フラフラになる・倒{たお}れる(ほど酔{よ}う)」と解{かい}する説、stone-drunk「完全{かんぜん}に酔{よ}って」の略とする説などがある。
- 〈米話〉〔酒・麻薬{まやく}で〕酔{よ}った
-
stone ~ to death
~に石をぶつけて殺{ころ}す -
Stone & Webster Engineering Corporation
【組織】- ストーン・アンド・ウェブスター技術会社◆【略】S&W
-
stone adze
石手斧{いし ちょうな} -
Stone Age
《the ~》石器時代{せっき じだい} -
Stone Age cave
石器時代{せっき じだい}の洞窟{どうくつ} -
Stone Age cave painting
石器時代{せっき じだい}の洞窟壁画{どうくつ へきが} -
Stone Age culture
石器文化{せっき ぶんか} -
Stone Age village
《a ~》石器時代{せっき じだい}の集落{しゅうらく} -
stone aggregate
石骨材{せき こつざい} -
stone arch
石造{せきぞう}アーチ -
stone arches
stone archの複数形 -
stone artifact
石器{せっき} -
stone ax
刃{は}が石でできたおの -
stone axe
石斧{せきふ} -
stone base
《a ~》石の土台{どだい}[台座{だいざ}] -
stone basement
《a ~》石でできた地下室{ちかしつ} -
stone basket catheter
《医》結石用{けっせき よう}バスケットカテーテル◆尿路{にょうろ}から結石{けっせき}を回収{かいしゅう}するために使用{しよう}される装置{そうち}。 -
stone block pavement
板石舗装{いたいし ほそう} -
stone blocks each weighing around __ tons
1個約_トンの石材{せきざい} -
stone bond
石積{いし づ}み -
stone breakage
砕石{さいせき} -
stone bridge
石橋{いしばし} -
stone broke
《be ~》一文{いちもん}なしになる、からっけつだ、無一文{むいちもん}になる
【表現パターン】stone [stoney] broke -
stone Buddhist image
石仏{せきぶつ} -
stone building
石造{いしづく}りの建物{たてもの} -
stone burden
《医》結石量{けっせき りょう}◆【略】SB -
stone canal
〔ウニなどの棘皮動物{きょくひ どうぶつ}の〕石管{せっかん} -
stone carver
石彫刻師{いし ちょうこくし} -
stone cell
《植物》石細胞{せきさいぼう} -
stone ceremonies
stone ceremonyの複数形 -
stone ceremony
定礎式{ていそしき} -
stone chamber
石室{せきしつ} -
stone china
硬質陶器{こうしつ とうき}
【表現パターン】stone [ironstone] china -
stone chip on the windshield
〔車などの〕フロントガラスにできた石によるキズ
【表現パターン】stone [rock] chip on the windshield -
stone church
《a ~》石造{いし づく}りの教会{きょうかい} -
stone churches
stone churchの複数形 -
stone circle
ストーン・サークル、環状列石{かんじょう れっせき}◆石を円形{えんけい}に並{なら}べた物。
【表現パターン】stone [megalithic] circle -
stone coal
無煙炭{むえんたん}◆【同】anthracite -
stone coffin
石棺{せっかん} -
Stone Cold
【映画】- ストーン・コールド◆米1991年
-
Stone Cold Dead
【映画】- コールド・スナイパー/売春婦連続殺人◆カナダ1979年
-
stone colic
結石疝痛{けっせき せんつう} -
stone columns
石柱{せきちゅう} -
stone comminution
石の粉砕{ふんさい} -
stone compartment
石室{せきしつ}
* データの転載は禁じられています。