[simmer]の検索結果 |
92件 検索結果一覧を見る |
|---|
[simmer]を含む検索結果一覧
該当件数 : 92件
-
simmer
【自動】- ぐつぐつ[ことこと]煮{に}える
- 〔感情{かんじょう}などが〕今にも爆発{ばくはつ}しそうである、くすぶる、暑さでうだるようだ
- 〔~を〕ぐつぐつ[ことこと]煮{に}る、〔~を〕煮立{にた}てる
- 〔小さな泡{あわ}が表面{ひょうめん}に少しずつ上がってくる程度{ていど}に〕ぐつぐつ[ことこと]煮{に}る[煮{に}える]こと
- 〔感情{かんじょう}などが〕今にも爆発{ばくはつ}しそうな状態{じょうたい}
-
simmering
【形】- 〔液体{えきたい}が〕沸騰{ふっとう}している
- 〔怒りなどが〕今にも爆発{ばくはつ}しようとしている、一触即発{いっしょく そくはつ}の
-
simmered
【形】- 煮た
-
simmer ~ for __ minutes
〔食材{しょくざい}などを〕_分間トロトロ[ことこと]煮込{にこ}む -
simmer ~ for about 1 more minute
→ simmer ~ for about one more minute -
simmer ~ for about one more minute
~をもう1分程煮込{ぷん ほど にこ}む -
simmer ~ for at least __ minutes to allow the flour to cook out
~を最低{さいてい}_分煮込んで小麦粉{こむぎ こ}の粉{こな}っぽさをなくす -
simmer ~ in a pan
平鍋{ひらなべ}で~を煮{に}る -
simmer ~ in a pot with a tight-fitting lid
お鍋{なべ}にきっちりとふたをして~を煮{に}る -
simmer ~ on low heat
~を弱火{よわび}でコトコト煮{に}る
【表現パターン】simmer ~ over [on] low heat -
simmer ~ stirring occasionally
〔鍋{なべ}を〕時々{ときどき}かき混{ま}ぜながら~を煮立{にた}てる -
simmer ~ stirring often
〔鍋{なべ}を〕よく[しっかり]混{ま}ぜながら[かき混{ま}ぜながら・かき回しながら]~を煮立{にた}てる -
simmer ~ till it is hot but not boiling
→ simmer ~ until it is hot but not boiling -
simmer ~ till slightly reduced
→ simmer ~ until slightly reduced -
simmer ~ uncovered
ふたをせずに~を(ぐつぐつ)煮{に}る -
simmer ~ until it is hot but not boiling
沸{わ}かさないようにとろ火で~を温める -
simmer ~ until slightly reduced
~を汁気{しるけ}が少し減{へ}るまでことこと煮詰{につ}める -
simmer away
煮詰{につ}める
・Simmer away until most of white wine is absorbed. : 白ワインがほとんどなくなるまで煮詰{につ}めます。 -
simmer beneath the surface
〔隠{かく}れた感情{かんじょう}・潜在的問題{せんざい てき もんだい}などが〕水面下{すいめん か}でくすぶっている -
simmer cream till it is reduced by half
→ simmer cream until it is reduced by half -
simmer cream until it is reduced by half
半量{はんりょう}になるまでクリームを煮立{にた}てる -
simmer down
【句動】- 〔興奮{こうふん}・騒乱{そうらん}・流行病{りゅうこう びょう}などが〕静まる、鎮静{ちんせい}(化{か})する◆【類】subside
・"It's time to go! We are late! Did you put your shoes on?" "Simmer down, honey. We still have 5 minutes." : 「もう行かなきゃ!遅刻{ちこく}よ!あなた靴{くつ}はいた?」「落ち着けよ。まだ5分あるよ」
・Prices simmered down. : 物価{ぶっか}が鎮静{ちんせい}しました。 - 〔液体{えきたい}・スープなどが〕煮{に}えて全体量{ぜんたい りょう}が減{へ}る、煮詰{につ}まる
- 〔興奮{こうふん}・騒乱{そうらん}・流行病{りゅうこう びょう}などが〕静まる、鎮静{ちんせい}(化{か})する◆【類】subside
-
simmer into gruel
粘{ねば}り(気)が出(てく)るまで、粘ついてくる[ねばねばしてくる・粘{ねば}っこくなる]まで煮{に}る
【表現パターン】simmer [boil] into gruel -
simmer off
【句動】- 落ち着く◆【同】calm down
-
simmer on low heat
弱火{よわび}でコトコト煮{に}る
【表現パターン】simmer over [on] low heat -
simmer on the stove
ガスコンロの上でぐつぐつ煮{に}える -
simmer over low heat
弱火{よわび}でコトコト煮{に}る
【表現パターン】simmer over [on] low heat -
simmer sauce for __ minutes
ソースを_分間煮立{ふん/ぷん かん にた}てる -
simmer sauce on low heat
ソースを弱火{よわび}でコトコト煮{に}る
【表現パターン】simmer sauce over [on] low heat -
simmer stew for about __ minutes
シチューを約_分間弱火{よわび}で[コトコト]煮{に}る -
simmer till chicken is cooked through
→ simmer until chicken is cooked through -
simmer till the sauce has thickened
→ simmer until the sauce has thickened -
simmer till thickened
→ simmer until thickened -
simmer till water evaporates
→ simmer until water evaporates -
simmer until chicken is cooked through
《料理》鶏肉{けいにく}に(完全{かんぜん}に)火が通るまで弱火{よわび}[沸騰{ふっとう}させない火加減{ひ かげん}]で煮{に}る -
simmer until the sauce has thickened
ソースにとろみが出るまで弱火{よわび}[とろ火]で煮{に}る[煮込{にこ}む] -
simmer until thickened
《料理》とろみがつくまで煮{に}る -
simmer until water evaporates
水分{すいぶん}が蒸発{じょうはつ}するまでとろ火で煮込{にこ}む -
simmer until water evapourates
〈英〉→ simmer until water evaporates -
simmer whole tomatoes in a large saucepan
大きめのソースパンで(缶詰{かんづめ}の)ホールトマトをことこと煮{に}る -
simmering conflict
一触即発状態{いっしょく そくはつ じょうたい}の紛争{ふんそう} -
simmering crises
勃発寸前{ぼっぱつ すんぜん}の危機{きき}◆「危機{きき}」の単数形{たんすう けい}=crisis、複数形{ふくすう けい}=crises
【表現パターン】simmering crisis [crises] -
simmering debate
熱い論議{ろんぎ}[論争{ろんそう}] -
simmering debate over
~に関する[を巡{めぐ}る]熱い論議{ろんぎ}[論争{ろんそう}] -
simmering dispute
過熱{かねつ}する[一触即発{いっしょく そくはつ}の]論争{ろんそう}、激{はげ}しい争い -
simmering heat
沸騰熱{ふっとう ねつ} -
simmering liquid
沸騰{ふっとう}している液体{えきたい}
* データの転載は禁じられています。


