[serving]の検索結果 |
1463件 検索結果一覧を見る |
---|
[serving]を含む検索結果一覧
該当件数 : 1463件
-
serving
【名】- 給仕{きゅうじ}をすること、食べ物をよそうこと
- 〔飲食物{いんしょくぶつ}の〕一人分{ひとり ぶん}、一人前{いちにんまえ}、一盛{ひとも}り、一杯{いっぱい}
- 《海事》サービング◆太いロープの結合部{けつごう ぶ}や端を保護{ほご}するために、細いロープをきつく巻{ま}き付けること。
- 食事{しょくじ}を給仕{きゅうじ}するための
-
serve
【自動】- 仕える、勤務{きんむ}する、勤{つと}める
- 食事{しょくじ}[飲み物]を出す、給仕{きゅうじ}をする
- 〔~の〕役目{やくめ}[目的{もくてき}]を果たす、役に立つ
- 刑期{けいき}を務{つと}める、服役{ふくえき}する
- _人分{にんぶん}である
- 〔~を〕供給{きょうきゅう}する、(食事{しょくじ}・飲み物を)出す
・Cocktails will be served at 7 PM and dinner at 8 PM. : カクテル・パーティーは午後{ごご}7時から、またディナーは8時からです。 - 〔人に〕仕える、〔人の〕ために働く[奉公{ほうこう}する・尽{つ}くす]
・Always pleased to serve you and your customers. : 御社{おんしゃ}と御社{おんしゃ}のお客さまのために、いつでも喜{よろこ}んでお役に立ちたいと存{ぞん}じます。
・We will do the best we can to serve you. : 皆{みな}さまにでき得{う}る限りのサービスをさせていただきます。 - 〔~に〕役立{やくだ}つ、〔目的{もくてき}を〕果たす
・We are always pleased to serve you and your customers. : 御社{おんしゃ}と御社{おんしゃ}のお客さまのために、いつでも喜{よろこ}んでお役に立ちたいと存{ぞん}じます。 - 〔人を〕扱{あつか}う[遇する・待遇{たいぐう}する]、〔人に〕報{むく}いる
- 〔法的{ほうてき}な文書{ぶんしょ}を〕送達{そうたつ}する
- 《球技》サーブ◆可算{かさん}
-
serving a __-year prison sentence
《be ~》〔人が〕懲役{ちょうえき}_年の刑{けい}に服役中{ふくえき ちゅう}である -
serving a heavy sentence
《be ~》重い刑{けい}に服している -
serving area
供給地域{きょうきゅう ちいき} -
serving bowl
銘々鉢{めいめい ばち}、〔深めの〕大皿{おおざら} -
serving cart
料理用{りょうり よう}ワゴン -
serving chopsticks
取り箸{ばし} -
serving dish
《料理》器 -
serving dishes
serving dishの複数形 -
serving food
〔料理{りょうり}の〕盛{も}り付{つ}け -
serving hatch
= service hatch -
serving idea
《料理》(おいしい)食べ方(のヒント)、クッキング・アイデア、調理法{ちょうり ほう} -
serving in the military
兵役{へいえき} -
serving jug
《a ~》給仕用{きゅうじ よう}のつぼ[かめ] -
serving of alcohol
〔飲食店{いんしょくてん}などでの〕酒類{しゅるい/さけるい}[アルコール飲料{いんりょう}]の提供{ていきょう}
【表現パターン】serving of alcohol [alcoholic beverages, alcoholic drinks] -
serving plate
銘々皿{めいめい ざら} -
serving size
一人前{いちにんまえ}の分量{ぶんりょう}◆栄養成分表内{えいよう せいぶん ひょう ない}の項目{こうもく}。◆【略】SS -
serving spoon
《a ~》サービス[サービング]スプーン◆大皿{おおざら}から料理{りょうり}を取り分けるときに使うスプーン。 -
serving staff
サービススタッフ -
serving suggestion
調理例{ちょうり れい}、お薦{すす}め調理{ちょうり} -
serving table
配膳台{はいぜん だい} -
serving temperature
提供温度{ていきょう おんど} -
serving time
《be ~》服役中{ふくえき ちゅう}である -
serving time in prison
《be ~》刑務所{けいむしょ}に服役中{ふくえき ちゅう}である -
serving tray
《a ~》配膳{はいぜん}盆{ぼん}[トレー]、配膳用{はいぜん よう}のお盆{ぼん} -
serving trolley
料理用{りょうり よう}ワゴン -
serving wagon
配膳車{はいぜん しゃ} -
serving-wench
【名】- 女性{じょせい}の給仕{きゅうじ}
-
serve ~ as a side dish
〔軽い料理{りょうり}などを〕副菜{ふくさい}[付け合わせ・サイドディッシュ]として出す -
serve ~ at the same price as
…と同じ値段{ねだん}で~を供給{きょうきゅう}する -
serve ~ chilled
〔食べ物や飲み物などを〕冷やして出す -
serve ~ cold
《料理》~を冷やして出す -
serve ~ for dinner
夕食{ゆうしょく}[ディナー]に~出す -
serve ~ fresh out of the oven
〔料理{りょうり}をオーブンで〕焼きたての状態{じょうたい}で出す -
serve ~ hot from the oven
オーブンから~をアツアツ[ホカホカ]のうちに出す -
serve ~ hot from the pot
深鍋{ふかなべ}から~をアツアツ[ホカホカ]のうちに出す -
serve ~ hot out of the oven
〔料理{りょうり}をオーブンで焼いて〕熱々{あつあつ}の状態{じょうたい}で出す -
serve ~ in a dish
~を皿に入れて出す -
serve ~ in other ways
他の方法{ほうほう}で~に奉仕{ほうし}する、〔主語{しゅご}が〕~に奉仕{ほうし}する方法{ほうほう}は他にもある -
serve ~ out to
~を…に配る[配信{はいしん}する] -
serve ~ very well
~にあまり役に立たない -
serve ~ warm
~を温かいうちに(食卓{しょくたく}に)出す -
serve ~ with a smile
〔料理{りょうり}・飲み物など〕にっこり笑って~を出す -
serve ~ with sour cream
〔料理{りょうり}などを〕サワークリームと一緒{いっしょ}に[を添{そ}えて]出す -
serve 2 masters
→ serve two masters -
serve 2 purposes
→ serve two purposes -
serve 2 terms as mayor
→ serve two terms as mayor
* データの転載は禁じられています。