[section]の検索結果 |
1410件 検索結果一覧を見る |
---|
[section]を含む検索結果一覧
該当件数 : 1410件
-
section
【名】- 〔全体{ぜんたい}から分けられた〕部分{ぶぶん}、一片{いっぺん}
- 〔書物{しょもつ}の〕節、セクション
- 〔新聞{しんぶん}の〕欄{らん}、面◆内容{ないよう}が他とはっきり区別{くべつ}される部分{ぶぶん}。
- 〔法律{ほうりつ}の〕項{こう}◆通例{つうれい}、「条{じょう}(article)」の下位区分{かい くぶん}。
- 《軍事》班{はん}◆通例{つうれい}、「小隊{しょうたい}(platoon)」の下位{かい}で、「分隊{ぶんたい}(squad)」の上位区分{じょうい くぶん}。
- 《音楽》〔オーケストラやバンドの〕セクション、部(門)
- 〔学校{がっこう}の〕クラス、〔授業{じゅぎょう}の〕グループ
- 〔場所{ばしょ}の〕地区{ちく}、区域{くいき}
- 〈米〉〔測量単位{そくりょう たんい}の〕セクション◆1平方{へいほう}マイルで、タウンシップ(township)の36分の1に当たる。
- 《外科》〔手術{しゅじゅつ}の〕切開{せっかい}
- 《医》切片{せっぺん}◆顕微鏡検査用{けんびきょう けんさ よう}に薄{うす}く切られた標本{ひょうほん}
- 〔ミカンなどの〕房{ふさ}、袋
- 〔内部構造{ないぶ こうぞう}を見せる〕断面図{だんめんず}、横断面{おうだんめん}
- 〔鉄道{てつどう}の〕保線区{ほせんく}◆一人{ひとり}の保線員{ほせん いん}が担当{たんとう}する鉄道{てつどう}の区分{くぶん}。
- 《印刷》節[セクション]記号{きごう}◆「§」のこと。◆【同】section mark
- 《生物分類》節◆属・亜属より下位で、亜節・列より上位の区分。主に植物の分類で、多数の種を含む亜属を整理するために用いられる。◆【略】sect.
・The subgenus Rosa is divided into 10 or 11 sections. : バラ亜属{あぞく}は10または11の節に分けられます。
- 〔~を〕区分{くぶん}する、〔~を〕分割{ぶんかつ}する
- 《医》〔体や組織{そしき}を〕切開{せっかい}する
- 〔顕微鏡{けんびきょう}で見るために~を〕薄片{はくへん}にする
- 〔断面図{だんめんず}で~に〕斜線{しゃせん}[陰影{いんえい}]を描{えが}く
-
Section 4 of the 25th Amendment
アメリカ合衆国憲法修正第{がっしゅうこく けんぽう しゅうせい だい}25条第{じょう だい}4項{こう} -
Section __ contract
〔該当{がいとう}する法律{ほうりつ}の〕第_条{じょう}に基{もと}づく契約{けいやく} -
section __ of criminal code
刑法第{けいほう だい}_条{じょう} -
section aimed at
〔本・説明書{せつめいしょ}などの〕(人)向けの節[項{こう}] -
section aimed at beginners
初心者向{しょしんしゃ む}けの節[項{こう}] -
section aimed at students
学生{がくせい}[生徒{せいと}]向けの節[項{こう}] -
section aimed at teachers
教師向{きょうし む}けの節[項{こう}] -
section analyses
区分解析{くぶん かいせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
【表現パターン】section analysis [analyses] -
section and cabinet numbering
《コ》セクションおよびキャビネットの番号付{ばんごう づ}け -
section aperture
区分開口部{くぶん かいこうぶ} -
section area
断面積{だんめんせき}◆【略】SA -
section assumption
断面仮定{だんめん かてい} -
section automatic weapon
《軍事》分隊支援火器{ぶんたい しえん かき}◆敵{てき}の動きを抑制{よくせい}し、味方{みかた}の分隊{ぶんたい}を支援{しえん}するために使われる、軽機関銃{けい きかんじゅう}(light machine gun)。アサルト・ライフルと同じ銃弾{じゅうだん}を使うことで、弾薬補給{だんやく ほきゅう}の負担{ふたん}を軽くしている。◆【同】light support weapon◆【略】SAW
【表現パターン】squad [section] automatic weapon -
section calculation
部門計算{ぶもん けいさん} -
section caption
条文{じょうぶん}の表題{ひょうだい} -
section chief
課長{かちょう}
【表現パターン】section chief [manager] -
section chief of the AIDS research division of the Health and Welfare Ministry
厚生省{こうせいしょう}エイズ研究班長{けんきゅう はんちょう} -
section chief or higher
課長職以上{かちょう しょく いじょう} -
section chiefs responsible
所管課長{しょかん かちょう} -
section code
地区{ちく}コード -
section column
断面柱{だんめん ちゅう} -
section crack
断面割{だんめん わり}れ -
section crew
保線員{ほせん いん}
【表現パターン】section crew [man, gang] -
section definition
区間指定{くかん してい} -
section distortion
断面変形{だんめん へんけい} -
section embankment
区画堤{くかく てい} -
Section for Agriculture, Rural Development and the Environment
農業{のうぎょう}・農業開発{のうぎょう かいはつ}・環境担当部{かんきょう たんとう ぶ}◆EU評議会 -
section force
断面力{だんめん りょく} -
section gang
保線員{ほせん いん}
【表現パターン】section crew [man, gang] -
section hand
〈米〉保線作業員{ほせん さぎょういん} -
section head
係長{かかりちょう} -
section header
セクション見出{みだ}し -
section insulator
《電気》区分{くぶん}がいし -
section landfill
区画埋立{くかく うめたて} -
section leader
班長{はんちょう}、セクション長 -
section line
切断線{せつだん せん} -
section man
保線員{ほせん いん}
【表現パターン】section crew [man, gang] -
section manager
課長{かちょう}
【表現パターン】section chief [manager] -
section mark
《編集》セクション[節]記号{きごう} -
section meeting
分科会{ぶんかかい} -
section members
切断材{せつだん ざい} -
section method
切片法{せっぺん ほう}◆顕微鏡{けんびきょう}で観察{かんさつ}できるように、生体組織{せいたい そしき}を薄{うす}く切る技術{ぎじゅつ}。 -
section modulus
断面係数{だんめん けいすう} -
section name
セクション名 -
section number
セクション番号{ばんごう} -
section of ~ dealing with the experiences of volunteers
ボランティアたちの体験{たいけん}がつづられて[について書かれて]いる~の章 -
section of a pipe
パイプ(の)接合部{せつごうぶ}(分{ぶん}) -
section of a road
《a ~》道路{どうろ}の1区間{くかん}◆道路{どうろ}の特定{とくてい}の部分{ぶぶん}や一定{いってい}の長さの範囲{はんい}を指す。
* データの転載は禁じられています。