語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

[romani]の検索結果

3 検索結果一覧を見る

[romani]を含む検索結果一覧

該当件数 : 3件
  • Romani

    1. ロマ(ニー)人◆もともと北方{ほっぽう}インドに居住{きょじゅう}していたと考えられる遊牧民{ゆうぼく みん}。15世紀{せいき}ころに西ヨーロッパに移住{いじゅう}した。エジプトから来たと考えられたためにジプシー(Gypsy)と呼ばれるようになった。しかし、ジプシーは偏見{へんけん}を伴う語であると考えられるようになり、ロマやロマニー(Rom, Romani, Romany)という言葉{ことば}が使われる。◆【同】Gypsy
    2. ロマ(ニー)語◆インド・ヨーロッパ語族{ごぞく}に属するロマ人の言語{げんご}。◆【同】Gypsy
      ロマ人[語]の[に関する]
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • Romani language

    ロマ語◆ロマ民族固有{みんぞく こゆう}の幾つかの言語{げんご}・方言{ほうげん}の全体{ぜんたい}を概念上一言語{がいねん じょう いち げんご}として扱ったもの。インド語派{ごは}
    表現パターンRomany [Romani] language
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら

  • Romani people

    ロマ民族{みんぞく}◆インドに起源{きげん}を持ち東欧{とうおう}・中欧{ちゅうおう}など広い範囲{はんい}に散在{さんざい}する。◆【参考】Gypsy
    表現パターンRomany [Romani] people
    単語帳

    閉じる

    単語帳への登録は「英辞郎 on the WEB Pro」でご利用ください。
    20,000件まで登録できます。

    詳しくはこちら