語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

[ring] [bell]の検索結果

24 検索結果一覧を見る

[ring] [bell]を含む検索結果一覧

該当件数 : 24件
  • ring bells

    1. ベル[鐘{かね}]を鳴らす
    1. 〔読み手・聞き手にとって言葉{ことば}などが〕ピンとくる、思い出させる
    単語帳
  • ringing bell of liberty

    鳴り響{ひび}く自由{じゆう}の鐘{かね}
    単語帳
  • loud-ringing bell

    鳴り響{ひび}くベル
    単語帳
  • ring a bell

    心当{こころあ}たりがある、ピンとくる、感覚的{かんかく てき}に思い出す[把握{はあく}する]◆【直訳】頭の中でベルを鳴らす
    ・Does that ring any bell? : それで問題{もんだい}が起きそうだと思う?◆「問題は起こらないさ」という意味を含む反語的表現。
    単語帳
  • ring a bell a lot

    {すず}[ベル・呼{よ}び鈴{りん}]を何度{なんど}[何回{なんかい}]も鳴らす
    単語帳
  • ring someone's bell

    (人)を魅了{みりょう}する
    ・The new clerk at the post office really rings my bell! : 新しい郵便局員{ゆうびん きょくいん}は、とっても魅力的{みりょく てき}です。
    単語帳
  • ring someone's bell for ages

    (人)の家のベルを散々鳴{さんざん な}らす
    単語帳
  • ring the bell

    1. 〔商品{しょうひん}などが〕ヒットする、受ける、成功{せいこう}する
      ・These clothes will surely ring the bell with young women. : これらの服はきっと若{わか}い女性{じょせい}に受ける。
    1. ピンとくる
      ・I don't remember her face, but her name rings the bell. : 彼女{かのじょ}の顔は覚えていないけど、名前{なまえ}を聞いたらピンときた。
    単語帳
  • ring the bell backward

    警報{けいほう}する、危急{ききゅう}を告{つ}げる◆【語源】組み鐘を逆順{ぎゃくじゅん}に鳴らして警報{けいほう}を発したことから。
    単語帳
  • ring the bell with

    ~に受ける
    ・This type of music will ring the bell with American teenagers. : この種の音楽{おんがく}はアメリカのティーンエージャーに受けるだろう。
    単語帳
  • not ring a bell with anything someone knows

    (人)には思い当たる節がない◆【参考】ring a bell
    単語帳
  • ring a distant bell for

    〔主語を聞いて〕(人)が何となく[どことなく・ぼんやりと・かすかに]思い当たることがある
    単語帳
  • ring a familiar bell

    思い当たる節がある
    単語帳
  • ring an alarm bell

    警鐘{けいしょう}を(打ち)鳴らす
    【表現パターン】sound [ring] an alarm bell
    単語帳
  • ring of a bell

    {かね}の音
    単語帳
  • ring one's own bell

    自画自賛{じが じさん}する、自分{じぶん}の宣伝{せんでん}をする、自分{じぶん}のことを吹聴{ふいちょう}する[鼻にかける]、自慢{じまん}(話{ばなし})をする、ほら[大ぼら]を吹{ふ}く、大言壮語{たいげん そうご}する、大風呂敷{おお ぶろしき}をひろげる、手前{てまえ}みそを言う[並{なら}べる]◆【類】sing one's own praises
    単語帳
  • ring the Liberty Bell

    自由{じゆう}の鐘{かね}を鳴らす◆自由{じゆう}の鐘は、1776年アメリカ独立{どくりつ}の際に鳴らされた鐘で、自由{じゆう}の象徴{しょうちょう}とされる。
    単語帳
  • ring the opening bell at the stock exchange

    株式取引開始{かぶしき とりひき かいし}の鐘{かね}を鳴らす
    単語帳
  • ring of __ bells

    _個1組の鐘{かね}
    単語帳
  • make alarm bells ring

    1. 警報{けいほう}ベルを鳴らす
    1. 警戒{けいかい}する
    単語帳
  • hear a bell-ringing cricket

    鈴虫{すずむし}の声が聞こえる[を耳にする]
    単語帳
  • set alarm bells ringing

    警鐘{けいしょう}を鳴らす
    単語帳
  • as soon as the lunch bell rings

    昼食{ちゅうしょく}[ランチ]の鐘{かね}[ベル]が鳴るや否{いな}や[鳴るとすぐに]
    単語帳
  • give the bell a ring

    ベルを鳴らす
    単語帳