[rest]の検索結果 |
1112件 検索結果一覧を見る |
---|
[rest]を含む検索結果一覧
該当件数 : 1112件
-
rest
【1名】- 休息{きゅうそく}、休養{きゅうよう}、睡眠{すいみん}、眠{ねむ}り、静養{せいよう}、保養{ほよう}
・Get a good night's rest. : ゆっくりお休みなさい。 - 〔機器{きき}などの〕停止{ていし}
- 《音楽》休止{きゅうし}、休符{きゅうふ}
- 〔物・足などを載{の}せる〕台◆通例{つうれい}、複合{ふくごう}として用いられる。footrestなど。
- 〔旅行者{りょこうしゃ}などの〕宿泊所{しゅくはくじょ}
- 永眠{えいみん}
- 〔ビリヤードの〕キュー台◆【同】bridge
【1自動】- 休む、休息{きゅうそく}する、休憩{きゅうけい}する、休養{きゅうよう}する、眠{ねむ}る
- 静止{せいし}する
- 〔物がある場所{ばしょ}に〕ある、置かれている
・Swans rest elegantly on the water. : 水面{すいめん}には白鳥{はくちょう}が優雅{ゆうが}にたたずんでいる。 - ~次第{しだい}である
【1他動】- 〔~を〕休ませる、休息{きゅうそく}させる、休憩{きゅうけい}させる、休養{きゅうよう}させる
- 〔問題{もんだい}などを〕そのままの状態{じょうたい}にしておく
- 〔~を〕置く、〔~に〕基{もと}づかせる
【2名】- 残り、残っているもの、残りの部分{ぶぶん}、残余{ざんよ}、後(のこと)
・I'll leave the rest to your imagination. : 後はご想像{そうぞう}にお任{まか}せします。
・The rest will depend on your efforts. : 後はあなたの努力次第{どりょく しだい}。
・Take the rest of the day off. : 今日{きょう}はもう帰っていいよ。
・Well, you know the rest. : まあ、その先は(言わなくても)分かるでしょう。/その先は言わずもがな。◆【場面】結論が分かり切っている事柄などについて。
・Can I put part of it on my card and pay the rest in cash? : 《旅/買い物/支払い》カードで一部{いちぶ}を払{はら}って、残りを現金{げんきん}で払{はら}うことはできますか? - その他、残った人たち
- 〔中断{ちゅうだん}した事柄{ことがら}の〕続き
【2自動】- ~のままである、依然{いぜん}として~である、相変{あいか}わらず~である
【音声を聞く】 【レベル】2、【発音】rést、【@】レスト、【変化】《動》rests | resting | rested - 休息{きゅうそく}、休養{きゅうよう}、睡眠{すいみん}、眠{ねむ}り、静養{せいよう}、保養{ほよう}
-
REST
【略】- =revised extended standard theory
改訂拡大標準理論{かいてい かくだい ひょうじゅん りろん} -
resting
【形】- 休んでいる、休憩{きゅうけい}[休息{きゅうそく}・休止{きゅうし}]している
・She's resting. : 彼女{かのじょ}は、休んでいます。
・She's resting but she doesn't want to be disturbed. : 彼女{かのじょ}は、休憩中{きゅうけい ちゅう}だが邪魔{じゃま}されたくない。
・I'm just resting. : 休んでるだけ。
・I've been eating well and resting. : しっかり食べて休めています。 - 〔ゴルフボールなどが〕止まっている、~にある
- 《植物》〔胞子{ほうし}などが〕休眠{きゅうみん}している
- 休んでいる、休憩{きゅうけい}[休息{きゅうそく}・休止{きゅうし}]している
-
rested
【形】- 静養{せいよう}した、気力{きりょく}が増{ま}した
-
rest a hand on someone's arm
(人)の腕{うで}に手を置く -
rest a hand on someone's waist
手を(人)の腰{こし}[ウエスト]に添{そ}える -
rest a hand over someone's heart
手を(人)の胸{むね}[心臓{しんぞう}]の上に置く -
rest a rifle on a rock and fire
岩越{いわこす}しにライフルを構{かま}えて撃{う}つ -
rest activity rhythm
休息活動{きゅうそく かつどう}リズム◆【略】RAR -
rest after one finished one's work
仕事{しごと}を終えた後に休む[休憩{きゅうけい}する・休息{きゅうそく}する・休養{きゅうよう}する] -
rest against
~に寄{よ}り掛{か}かる、~に支えられている、~に立て掛{か}ける -
rest against a tree
木に寄{よ}り掛{か}かる -
rest against a wall
壁{かべ}にもたれて[寄{よ}り掛{か}かって]休憩{きゅうけい}する -
rest against each other
〔二人{ふたり}の人・物体{ぶったい}などが〕寄{よ}り掛{か}かり合う、(互{たが}いに)もたれ合う -
rest against someone's chest
(人)の胸{むね}にもたれる[寄{よ}り掛{か}かる] -
rest against someone's shoulder
〔別の人などが〕(人)の肩{かた}に寄{よ}り掛{か}かる、〔別の人の頭部{とうぶ}などが〕(人)の肩{かた}にもたれるように置かれる
・His head rested against my shoulder. : 彼は、私の肩{かた}に頭を乗せ[もたれさせ]ました。 -
rest against the seat
座席{ざせき}にもたれて休む[眠{ねむ}る] -
rest almost absolutely in the hands of
ほぼ完全{かんぜん}に~の手中{しゅちゅう}にある[に支配{しはい}されている]
【表現パターン】rest almost entirely [completely, totally, absolutely, fully] in the hands of -
rest and quiet
安息{あんそく} -
rest and recreation
保養休暇{ほよう きゅうか}◆【略】R&R -
rest and recuperation
休養{きゅうよう} -
rest and relax in a peaceful environment
落ち着いた環境{かんきょう}でゆっくり休む -
rest and relaxation
休暇{きゅうか}◆【略】R and R -
rest angina
《病理》安静狭心症{あんせい きょうしんしょう}◆【略】RA -
rest angina pectoris
安静時狭心症{あんせいじ きょうしんしょう} -
rest area
〔高速道路{こうそく どうろ}の〕休憩施設{きゅうけい しせつ}、パーキングエリア、サービスエリア -
rest assured
〔確実{かくじつ}なので・保証{ほしょう}されているので〕安心{あんしん}する
・You can rest assured of our quality. : 当社{とうしゃ}の品質{ひんしつ}についてはご安心{あんしん}ください。 -
rest assured in the knowledge that
〔that以下を〕知り安心{あんしん}する -
rest assured one will be hearing from someone directly
(人)から直接{ちょくせつ}に連絡{れんらく}が来るはずだと安心{あんしん}する -
rest assured that
〔that以下のことが〕確実{かくじつ}であると思う、〔that以下のことが保証{ほしょう}されているので〕安心{あんしん}できる
・Rest assured that all information held by us will be kept confidential. : 当社{とうしゃ}が保有{ほゆう}する情報{じょうほう}は全て極秘扱{ごくひ あつか}いですのでご安心{あんしん}ください。
・Rest assured that we will not sell, give, or trade your personal information. : お客さまの個人情報{こじんじょうほう}を売買{ばいばい}または譲渡致しませんのでご安心{あんしん}ください。
・You can rest assured that your credit card and anonymity are protected. : あなたのクレジットカードと匿名{とくめい}は守られていますのでご安心{あんしん}を。
・You can rest assured that I won't tell anyone about your secret. : あなたの秘密{ひみつ}については誰{だれ}にも言いませんから安心{あんしん}してください。 -
Rest assured that every effort will be made to
~するためにあらゆる努力{どりょく}をします[できるだけのことをします]ので安心{あんしん}してください
【表現パターン】Rest assured that every effort will be made [someone will do everything he can] to -
rest at
~で休む[休憩{きゅうけい}を取る] -
rest at anchor
〔船が〕停泊{ていはく}する
【表現パターン】lie [rest] at anchor -
rest at ease
ゆったりと休む[くつろぐ] -
rest at least once every __ hours
少なくとも_時間{じかん}に1回休憩{きゅうけい}[休息{きゅうそく}]を取る -
rest at one's parent's place
実家{じっか}[両親{りょうしん}の家]でくつろぐ[静養{せいよう}する・休養{きゅうよう}を取る] -
rest awhile
少し休憩{きゅうけい}する -
rest before one gets tired
疲{つか}れる前に休む[休憩{きゅうけい}する] -
rest beneath a tree
木の下で休む -
rest bite
《歯科》安静位咬合{あんせいい こうごう} -
rest bodies
rest bodyの複数形 -
rest body
【名】- 残体{ざんたい}
-
rest body and mind
心身{しんしん}を休める[休ませる] -
rest break
休憩時間{きゅうけい じかん}
・If a worker works for more than six hours, an employer must allow that worker a 45 minute rest break. : 雇用主{こよう ぬし}、労働時間{ろうどう じかん}が6時間{じかん}を超{こ}える場合{ばあい}には、45分の休憩時間{きゅうけい じかん}を労働時間{ろうどう じかん}の途中{とちゅう}に与{あた}えなければならない。
・Rest breaks must be given simultaneously to all workers. : 休憩時間{きゅうけい じかん}は一斉{いっせい}に与{あた}えなければならない。 -
rest center
保養所{ほようじょ}
* データの転載は禁じられています。