[resources]の検索結果 |
2956件 検索結果一覧を見る |
|---|
[resources]を含む検索結果一覧
該当件数 : 2956件
-
resource
【名】- 〔頼{たの}みとなる〕援助{えんじょ}、手助{てだす}け
- 〔予備{よび}の〕資金{しきん}、要員{よういん}、供給源{きょうきゅう げん}
・They pooled their resources to rent a room. : 彼らは部屋{へや}を借りようとお金を出し合った。 - 〔問題解決{もんだい かいけつ}のための〕機転{きてん}、手腕{しゅわん}
- 天然資源{てんねん しげん}◆【同】natural resource
・Japan imports resources and exports manufactured goods. : 日本は資源{しげん}を輸入{ゆにゅう}して、製品{せいひん}を輸出{ゆしゅつ}している。
・Oil is a natural resource that can't last forever. : 石油は、永遠{えいえん}に続くことはない天然資源{てんねん しげん}です。 - 《resources》〔いざというときの人の〕底力{そこぢから}、資質{ししつ}
- 《resources》〔国全体{くに ぜんたい}の〕資源{しげん}、資力{しりょく}、国力{こくりょく}
- 《resources》〔会社{かいしゃ}の〕資産{しさん}、財産{ざいさん}
・I have been using company resources for personal benefit. : 私は個人的{こじん てき}な利益{りえき}のために会社{かいしゃ}の資産{しさん}を使っていたんだ。
- 〔組織{そしき}・部署{ぶしょ}などに〕調達{ちょうたつ}する、提供{ていきょう}する、準備{じゅんび}する◆【用法】resource + 目的語 + with + 資金・設備など
・That school might be resourced with audio equipment. : あの学校{がっこう}は音響設備{おんきょう せつび}は整っていると思うよ。 -
resources allocated to
~に割{わ}り当てられる資産{しさん} -
Resources and Environment Research Division
【組織】- 漁場資源課◆日本の農林水産省の
-
resources at someone's disposition
(人)が自由{じゆう}にできる資産{しさん} -
resources conservation
資源保全{しげん ほぜん} -
Resources Council
【組織】- 資源調査会
-
resources delivering service
サービスの提供{ていきょう}に要する資源{しげん} -
resources development
資源開発{しげん かいはつ} -
Resources Division
【組織】- 資源課
-
Resources Enhancement Promotion Department
【組織】- 増殖推進部
-
resources for tourism
観光資源{かんこう しげん} -
resources invested in research and development
研究開発費{けんきゅう かいはつひ} -
resources made available
利用{りよう}できる(ようになった)資源{しげん} -
Resources Management Department
【組織】- 資源管理部
-
Resources Management Division
【組織】- 管理課◆日本の農林水産省の
-
Resources Management Promotion Office
【組織】- 資源管理推進室◆日本の農林水産省の
-
resources necessary for development
発展{はってん}に必要{ひつよう}な資源{しげん} -
resources necessary to
~するのに必要{ひつよう}な資源{しげん} -
resources needed for technology development
技術開発{ぎじゅつ かいはつ}に必要{ひつよう}な資源{しげん} -
resources needed to create a new product
新製品{しん せいひん}を作るのに必要{ひつよう}な資金{しきん} -
resources of production
生産資源{せいさん しげん} -
resources of sea
海洋資源{かいよう しげん} -
resources of support for
(人)のサポート資源{しげん} -
resources of the earth
地球{ちきゅう}の資源{しげん} -
resources on business
経営資源{けいえい しげん} -
resources on the moon
月の資源{しげん} -
resources power
資源大国{しげん たいこく} -
Resources Processing Society of Japan
【組織】- 環境資源工学会◆【URL】https://www.nacos.com/rpsj/
-
resources provided
調達資金{ちょうたつ しきん} -
resources provided for
~に提供{ていきょう}された資源{しげん} -
resources recycling
資源循環{しげん じゅんかん}、資源再循環{しげん さいじゅんかん}◆【同】resources recycle -
resources required for implementation
実行{じっこう}[実現{じつげん}]に要する資源{しげん} -
resources required to accomplish
~を成し遂{と}げる[達成{たっせい}する]のに必要{ひつよう}な資源{しげん} -
resources spent for military purposes
軍事目的{ぐんじ もくてき}に費{つい}やされる資源{しげん} -
resources storage
資材倉庫{しざい そうこ} -
resources table
資源表{しげん ひょう} -
resources to understanding
~を解明{かいめい}するために充{あ}てられる財源{ざいげん} -
resources used
運用資金{うんよう しきん} -
resources used to create
~を生み出すのに用いられる資源{しげん} -
resources wasted to
~するために無駄{むだ}になった資源{しげん} -
Resources-Environment Research Division
→ Resources and Environment Research Division -
resource access control facility
リソース[資源{しげん}]アクセス管理機能{かんり きのう}◆【略】RACF -
resource accumulation
資源{しげん}の蓄積{ちくせき} -
resource acquisition
資料収集{しりょう しゅうしゅう} -
resource adaptation
資源適応{しげん てきおう} -
resource administration
リソース[資源{しげん}]の管理{かんり} -
resource allocation
リソース[資源{しげん}]の配分{はいぶん}◆【略】RA -
resource allocation effect
資源配分効果{しげん はいぶん こうか} -
resource allocation function
資源配分機能{しげん はいぶん きのう}◆【略】RAF -
resource allocation mechanism
リソース[資源{しげん}]配分{はいぶん}メカニズム◆【略】RAM
* データの転載は禁じられています。


