語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

[raised]の検索結果

2987 検索結果一覧を見る

[raised]を含む検索結果一覧

該当件数 : 2987件
  • raised

    【他動】
      raiseの過去・過去分詞形
    【形】
    1. 高くした、高くなった、高めの、一段高{いちだん たか}い、上寄{うえ よ}りの、持ち上げた、持ち上がった、隆起{りゅうき}した
    2. けば立てた、〔酵母{こうぼ}で〕膨{ふく}らませた、浮{う}き彫{ぼ}りの
    3. 高架{こうか}の◆道路{どうろ}、鉄道{てつどう}
    【レベル】8、【発音】réizd、【@】レイズド
    単語帳
  • -raised

    【連結】
      ~育ちの、~で飼育{しいく}[養育{よういく}]された
    単語帳
  • raise

    【他動】
    1. 〔物を〕(持ち)上げる、掲{かか}げる
    2. 〔手・目・眉{まゆ}・顔{かお}・腕・顎{あご}などを〕上げる
    3. 〔目・顔{かお}・顎{あご}などを〕上に向かせる
    4. 〔意思{いし}を表明{ひょうめい}するため・発言権{はつげんけん}を求めるためなどに手を〕挙げる
      ・If you have any questions, raise your hand. : 質問があれば、挙手{きょしゅ}して[手を挙{あ}げて]ください。
    5. 〔横になっている人や物を〕立たせる、起こす
    6. 〔建物{たてもの}などを〕建てる、建築{けんちく}する
    7. 〔親が子どもを〕育てる、養う
      ・I was raised on The Beatles. : 私はビートルズを聞いて育ちました。/私はビートルズ世代{せだい}です。
      ・She raised five kids by herself. : 女手{おんなで}{ひと}つで5人の子どもを育てた。
      ・I didn't [did not] raise you to be like this. : おまえをこんな子[ふう]に育てた覚えはない。◆【場面】親などが、悪い事をした子などを叱る。
    8. 〔家畜{かちく}を〕飼育{しいく}する、〔農作物{のうさくぶつ}を〕栽培{さいばい}する
    9. 〔まめ・みみず腫{ば}れなどを〕作る、こしらえる
    10. 〔洋服{ようふく}のフリルなどを〕浮{う}かび上がらせる
    11. 〔パン生地{きじ}などを発酵{はっこう}させて〕膨{ふく}らませる
    12. 〔数や量を〕大きくする、増{ふ}やす
    13. 〔価格{かかく}などを〕(引き)上げる
      ・We regret to inform you that we must raise the prices of our products. : 申し訳{わけ}ありませんが、当社製品{とうしゃ せいひん}の価格{かかく}を引き上げなければならなくなったことをお知らせします。
    14. 〔強さや程度{ていど}を〕強くする、高める
    15. 〔声を〕(張り)上げる、荒{あ}らげる
    16. 〔ゲームで賭{か}け金などを〕上げる、レイズする
      ・I'll see your $100 and raise you $200. : あなたのおっしゃる100ドルの賭けに応じましょう。私の方からは200ドルにレイズします。◆【場面】賭けを大きくする。◆(see your A and) raise you Bは「相手の提案など(A)を了解し、さらに大胆なこと(B)を提案する」。一種ドラマチックでカラフルな表現として、比喩的にも使われる。実際のポーカーの場合、ルールにもよるが、レイズするならコール(see)の宣言は不要。
    17. 〔人を〕昇進{しょうしん}させる、〔人の〕地位{ちい}を高くする
    18. 〔人や気持{きも}ちを〕元気{げんき}づける、高揚{こうよう}させる
    19. 〔人を〕眠{ねむ}りから覚ます、よみがえらせる
    20. 〔問題{もんだい}などを〕引き起こす、惹起{じゃっき}する、もたらす
      ・Even if no violation of the law is involved, his arrest raises troubling questions on human rights. : 彼の逮捕{たいほ}は法律違反{ほうりつ いはん}ではないが、人権{じんけん}に関する厄介{やっかい}な問題{もんだい}を引き起こす。
    21. 〔問題{もんだい}などを〕取り上げる、話題{わだい}にする
    22. 〔問題{もんだい}・考え・疑問{ぎもん}・話題{わだい}・議題{ぎだい}・論点{ろんてん}・訴訟{そしょう}などを〕持ちかける、提起{ていき}する
    23. 〔資金{しきん}などを〕募{つの}る、集める
    24. 〔小切手{こぎって}などを不正{ふせい}に〕書き換{か}える、額面{がくめん}を増{ふ}やす
    25. 〔無線{むせん}で〕~と交信{こうしん}する、〔~を〕呼{よ}び出す
    26. 〔霊媒{れいばい}などによって人と〕交信{こうしん}する、〔霊媒{れいばい}などによって人を〕呼{よ}び出す
    27. 《海事》〔近づいて遠くのものを〕水平線上{すいへいせん じょう}に見る◆【同】rise
    28. 《軍事》〔兵を引き揚{あ}げて包囲{ほうい}を〕解{と}く、終わらせる
    29. 〔禁止措置{きんし そち}や制約{せいやく}などを〕解{と}く、取り消す
    30. 〔咳{せき}をして痰{たん}を〕吐{は}き出す
    31. 〔笑顔{えがお}などを〕引き出す
    32. 《音楽》〔母音{ぼいん}を〕上昇調{じょうしょうちょう}にする
    33. 《数学》〔数を〕累乗{るいじょう}する、べき乗する
      ・2 raised to the 10th power is 1024. ; 2 raised to the power (of) 10 is 1024. : 2の10乗は1024です。
    【自動】
    1. 〔トランプで〕レイズする、賭{か}け金を上げる
    2. 〔物や体が〕上がる、持ち上げられる◆【用法】非標準的{ひ ひょうじゅん てき}な用法{ようほう}であり、通常{つうじょう}はriseを用いる。
    【名】
    1. 〔人や物を〕(持ち)上げること
    2. 〔賭{か}け金を〕上げる[高くする]こと
    3. 〈主に米〉昇給{しょうきゅう}、賃上{ちんあ}
    4. 〔気持{きも}ちなどの〕高まり、高揚{こうよう}
    5. 〔道路{どうろ}の〕上り坂
    6. 《言語学》上昇調{じょうしょうちょう}
    【レベル】2、【発音】réiz、【@】レイズ、【変化】《動》raises | raising | raised
    単語帳
  • raising

    【名】
    1. 《言語学》繰{く}り上げ◆【動】raise
    2. 〈主に米〉〔家畜{かちく}などの〕飼育{しいく}、〔野菜{やさい}などの〕栽培{さいばい}
    【発音】réiziŋ、【@】レイズィング、【分節】rais・ing
    単語帳
  • raised above sea level

    《be ~》海面上{かいめん じょう}に隆起{りゅうき}する
    単語帳
  • raised above the normal

    《be ~》正常{せいじょう}よりも高くなる
    単語帳
  • raised alkaline phosphatase

    アルカリ・ホスファターゼの上昇{じょうしょう}
    単語帳
  • raised apart from each other

    《be ~》お互{たが}い別々{べつべつ}に育てられる
    単語帳
  • raised area

    隆起部{りゅうき ぶ}
    単語帳
  • raised as a boy

    《be ~》男の子として育てられる
    単語帳
  • raised as a food source

    《be ~》〔動物{どうぶつ}などが〕食用{しょくよう}として飼育{しいく}される
    単語帳
  • raised as a girl

    《be ~》女の子として育てられる
    単語帳
  • raised as a Jew

    《be ~》ユダヤ教徒{きょうと}として育つ
    単語帳
  • raised at a board meeting

    《be ~》〔問題{もんだい}などが〕理事会{りじかい}で取り上げられる
    単語帳
  • raised at a congressional hearing

    《be ~》〔問題{もんだい}などが〕議会聴聞{ぎかい ちょうもん}(会{かい})で提起{ていき}される
    単語帳
  • raised beach

    《地学》隆起海岸{りゅうき かいがん}
    単語帳
  • raised beaches

    raised beachの複数形
    単語帳
  • raised bed

    《農業》揚{あ}げ床
    単語帳
  • raised bed river

    天井川{てんじょうがわ}
    単語帳
  • raised blood lactate concentration

    血中乳酸濃度{けっちゅう にゅうさん のうど}の上昇{じょうしょう}
    【表現パターン】increased [raised] blood lactate concentration
    単語帳
  • raised bottom

    上げ底
    単語帳
  • raised by __%age point each year

    《be ~》毎年{まいとし/まいねん}_%ずつ上げられる
    単語帳
  • raised by a nanny

    《be ~》乳母{うば}に育てられる
    単語帳
  • raised by a parent with a mental illness

    《be ~》精神病{せいしんびょう}の[精神障害{せいしん しょうがい}のある]親に育てられる
    単語帳
  • raised by a single mother

    《be ~》〔子どもなどが〕未婚{みこん}の母[シングルマザー]に育てられる
    単語帳
  • raised by loving parents

    《be ~》愛情深{あいじょう ぶか}い両親{りょうしん}に育てられる
    単語帳
  • raised by same-sex parents

    《be ~》〔子どもなどが〕同性{どうせい}の両親{りょうしん}に育てられる
    単語帳
  • raised by the fashion industry

    《be ~》ファッション業界{ぎょうかい}で育てられる
    単語帳
  • raised by the sale of

    《be ~》~を売却{ばいきゃく}して〔資金{しきん}が〕調達{ちょうたつ}される
    単語帳
  • raised by the same parents

    《be ~》同じ両親{りょうしん}に育てられる
    単語帳
  • raised character

    陽刻{ようこく}[凸刻{とつこく}・浮{う}かし彫{ほ}りの](文字{もじ}
    単語帳
  • raised concentration of insulin

    インスリン濃度{のうど}の上昇{じょうしょう}
    【表現パターン】increased [raised] concentration of insulin
    単語帳
  • raised coral reef

    隆起{りゅうき}サンゴ礁{しょう}
    単語帳
  • raised cosine

    2乗余弦{じょう よげん}
    単語帳
  • raised deck

    隆起甲板{りゅうき かんぱん}
    単語帳
  • raised differently from

    《be ~》~とは違{ちが}うふうに育てられる、~とは異{こと}なった育てられ方をする
    単語帳
  • raised donut

    ドーナツ◆イーストを使って発酵{はっこう}させた生地{きじ}で作ったドーナツ。
    【表現パターン】raised donut [doughnut]
    単語帳
  • raised dot

    1. ポッチ◆携帯電話{けいたい でんわ}の5のボタンや、キーボードの主要{しゅよう}なキーなどの上についている小さな突起{とっき}。見なくても触れただけで位置{いち}を確認{かくにん}できるように。
    1. 点字{てんじ}の点◆通例{つうれい}raised dots
    単語帳
  • raised doughnut

    ドーナツ◆イーストを使って発酵{はっこう}させた生地{きじ}で作ったドーナツ。
    【表現パターン】raised donut [doughnut]
    単語帳
  • raised erythrocyte sedimentation rate

    赤沈亢進{せきちん こうしん}、赤血球沈降速度亢進{せっけっきゅう ちんこう そくど こうしん}
    単語帳
  • raised expressway

    高架{こうか}ハイウエィ、高架高速道路{こうか こうそく どうろ}
    【表現パターン】raised expressway [throughway, thruway, motorway]
    単語帳
  • raised eyebrow

    つり上げた眉毛{まゆげ}
    単語帳
  • raised fabric

    起毛{きもう}の生地{きじ}、起毛織物{きもう おりもの}
    単語帳
  • raised figure

    凸状{とつじょう}の図柄{ずがら}
    単語帳
  • raised floor

    上げ床、高床{たかゆか}、フリーアクセス床◆コンピューターのネットワーク用ケーブルなどを収納{しゅうのう}するためのスペースを設けるために上げた床
    【表現パターン】raised [access] floor
    単語帳
  • raised for BrCa

    raised for breast cancer
    単語帳
  • raised for breast cancer

    《be ~》〔寄付金{きふきん}などが〕乳{にゅう}がんのために集められる
    単語帳
  • raised for breast carcinoma

    raised for breast cancer
    単語帳
  • raised for food

    《be ~》食用{しょくよう}として飼育{しいく}されている
    単語帳
  • raised heartbeat

    心拍{しんぱく}の増加{ぞうか}
    単語帳
* データの転載は禁じられています。