[python]の検索結果 |
19件 検索結果一覧を見る |
---|
[python]を含む検索結果一覧
該当件数 : 19件
-
python
【名】- 《動物》ニシキヘビ、錦蛇{にしきへび}、パイソン◆可算{かさん}◆ニシキヘビ科(Pythonidae)のヘビの総称{そうしょう}。アジア、アフリカ、オーストラリアに生息{せいそく}する大型{おおがた}のヘビで大きいものは6m以上{いじょう}になる。無毒{むどく}で、獲物{えもの}に巻{ま}き付いて窒息死{ちっそく し}させる。◆【語源】ギリシャ神話{しんわ}のピュトン(Python)から。
- 《Python》《動物》ニシキヘビ属
- 《Python》《ギリシャ神話》ピュトン◆デリュゲ(Deluge)が残した泥{どろ}から産まれたヘビ(竜{りゅう})。アポロ(Apollo)がデルフィ(Delphi)で退治{たいじ}した。
- 予言霊{よげん れい}
- 〈俗〉男性器{だんせいき}
- 《Python》パイソン◆プログラミング言語の一つ。日本語の文中でも、英字でPythonと書かれることが多い。
・Python is highly readable. : パイソンは可読性{かどく せい}が高いです。
-
Python curtus
《動物》アカニシキヘビ◆学名{がくめい} -
Python molurus
《動物》インドニシキヘビ◆学名{がくめい} -
Python molurus bivittatus
《動物》ビルマニシキヘビ◆学名{がくめい} -
Python regius
《動物》ボールニシキヘビ◆学名{がくめい} -
Python reticulatus
《動物》アミメニシキヘビ◆学名{がくめい} -
Python sebae
《動物》アフリカニシキヘビ◆学名{がくめい} -
Python-fu
【名】- 〈俗〉《コ》パイソンの腕{うで}、Pythonプログラミングの技量{ぎりょう}◆【参考】python ; -fu
-
ball python
《動物》ボールニシキヘビ -
Burmese python
《動物》ビルマニシキヘビ -
carpet python
《動物》カーペットニシキヘビ◆オーストラリアに生息{せいそく}
【表現パターン】carpet snake [python] -
Indian python
《動物》インドニシキヘビ -
Monty Python
モンティ・パイソン◆イギリスのコメディー・グループ。BBC放送{ほうそう}で1969年から1974年にかけて放映{ほうえい}されたお笑い番組{ばんぐみ}「Monty Python's Flying Circus」を製作{せいさく}・自演{じえん}。日本{にほん}では1976年に東京{とうきょう}12チャンネル(現テレビ東京{とうきょう})で「空飛{そら と}ぶモンティ・パイソン」というタイトルで放映{ほうえい}された。 -
Monty Python And Now For Something Completely Different
【映画】- モンティ・パイソン・アンド・ナウ◆英1975年《監督》イアン・マクノートン《出演》グレアム・チャップマン、ジョン・クリーズ、エリック・アイドル、テリー・ジョーンズ、テリー・ギリアム、マイケル・パリン
-
reticulanus python
《動物》アミメニシキヘビ -
rock python
ロックパイソン◆動物{どうぶつ}や鳥を食べる大ヘビ -
siphon the python
〈俗〉〔男性{だんせい}が〕小便{しょうべん}[おしっこ]をする -
Monty Python's Life of Brian
【映画】- モンティ・パイソン/ライフ・オブ・ブライアン◆英1979年《監督》テリー・ジョーンズ《出演》グレアム・チャップマン、ジョン・クリーズ、テリー・ギリアム、エリック・アイドル、テリー・ジョーンズ、マイケル・パリン◆イエス・キリストの生涯をモンティ・パイソン風に料理したパロディ映画。製作総指揮にジョージ・ハリソンが参加している。
-
Monty Python's The Meaning of Life
【映画】- モンティ・パイソン/人生狂騒曲◆英1983年《監督》テリー・ジョーンズ《出演》グレアム・チャップマン、ジョン・クリーズ、テリー・ギリアム、エリック・アイドル、テリー・ジョーンズ、マイケル・パリン◆1984年のカンヌ映画祭で審査員特別賞を受賞した作品。中でも、冒頭のテリー・ギリアムの短編映画「クリムゾン 老人は荒野を目指す」と、Every Sperm Is Sacredをフィーチャーしたミュージカル・シーンは大爆笑もの。