語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

[opening]の検索結果

4734 検索結果一覧を見る

[opening]を含む検索結果一覧

該当件数 : 4734件
  • opening

    【名】
    1. 〔ある物を〕開ける[開く]こと
    2. 〔人や動物{どうぶつ}が通れる〕穴{あな}、隙間{すきま}、裂{さ}け目
    3. 〔道路{どうろ}や建物{たてもの}などの〕開通{かいつう}(式{しき})、落成{らくせい}(式典{しきてん})、開店{かいてん}(祝い)
    4. 〔公演{こうえん}や展示会{てんじかい}の〕初日{しょにち}、初演{しょえん}、初公開{はつ こうかい}
    5. 〔映画{えいが}や本などの〕出だし、冒頭{ぼうとう}(部{ぶ}
    6. 〔森の中の〕空{あ}き地
    7. 〔あることをするための〕機会{きかい}、好機{こうき}、きっかけ
    8. 〔チェスの〕オープニング◆序盤戦{じょばんせん}の決まり手(定石{じょうせき})を指す。
    9. 〔仕事{しごと}の〕空{あ}き、欠員{けついん}
      ・Do you have an opening? : 御社{おんしゃ}には仕事{しごと}の空{あ}きがありませんか?◆【場面】求職活動などで。
    【形】
      {はじ}めの、開会{かいかい}
    【レベル】3、【発音】óupniŋ、【@】オープニング、オウプニング、【変化】《複》openings、【分節】o・pen・ing
    単語帳
  • open

    【形】
    1. 〔閉{と}じられる場所{ばしょ}が〕開いている、閉{し}まっていない◆人や物が通れる状態{じょうたい}を指す。
    2. 〔容器{ようき}の〕ふたがない、ふたを取った
    3. 〔袋が〕封をしていない、開けられている
    4. 〔本や薄{うす}い物が〕広げられた、開いた、折り畳{たた}んでいない
    5. 〔目や口が〕開いた、開けている
    6. 〔物の表面{ひょうめん}が〕隙間{すきま}が空{あ}いている、穴{あな}だらけの
    7. 〔場所{ばしょ}が〕広々{ひろびろ}とした、見通{みとお}せる
    8. 〔物が〕覆{おお}われていない、屋根{やね}がない
    9. 〔人や態度{たいど}などが〕隠{かく}し事をしない、率直{そっちょく}な、あからさまな
    10. 〔人が〕公平{こうへい}な、偏見{へんけん}のない
    11. 〔助言{じょげん}などを〕喜{よろこ}んで受け入れる、〔意見{いけん}などに〕耳を傾{かたむ}ける
    12. 〔非難{ひなん}や攻撃{こうげき}などに〕さらされた、影響{えいきょう}を受けやすい
    13. 〔会などへの参加{さんか}が〕自由{じゆう}な、限定{げんてい}されていない
    14. 〔会議{かいぎ}や討論会{とうろんかい}が〕公の、公開{こうかい}
    15. 〔店などが〕開いている、営業中{えいぎょうちゅう}
    16. 〔仕事{しごと}や人員{じんいん}が〕空位{くうい}の、欠員{けついん}がある
      ・How long has the position been open? : このポジションはどれくらいの間空席だったのですか?
    17. 〔特定{とくてい}の集団{しゅうだん}のみが〕出入{でい}りできる、参加{さんか}できる
    18. 〔マイクなどが〕電源{でんげん}が入った、すぐに使える
    19. 〔選択{せんたく}や問題{もんだい}が〕保留{ほりゅう}している、決着{けっちゃく}がついていない
      ・This matter is still open; nothing has been decided yet. : この問題{もんだい}についてはまだ未決{みけつ}のままで、決まったものは何もない。
    20. 〔約束{やくそく}や入場券{にゅうじょうけん}などが〕有効{ゆうこう}な、使える、生きている
      ・Is the invitation still open? : 今から行ってもいい?
    21. 〔航空券{こうくうけん}などが〕未予約{み よやく}の◆日時{にちじ}や便名{びんめい}が記入{きにゅう}されていないもの。
    22. 〔人が〕要心{ようじん}した、油断{ゆだん}のない◆通例{つうれい}、「目を見開{みひら}いた(keep one's eyes open)」や「耳をそばだてた(keep one's yeas open)」という表現{ひょうげん}で使われる。
    23. 〔人が〕気前{きまえ}が良い、金離{かね ばな}れが良い◆通例{つうれい}、open handという表現{ひょうげん}で使われる。
    24. 〈米〉〔予備選挙{よび せんきょ}が〕開放型{かいほう がた}の◆党員以外{とういん いがい}でも投票{とうひょう}できるものを指す。
    25. 〔場所{ばしょ}が〕法的{ほうてき}な規制{きせい}がない、解禁{かいきん}された◆賭博{とばく}・狩猟{しゅりょう}・飲酒{いんしゅ}などの行為{こうい}に対する制限{せいげん}がないことを指す。
    26. 〔傷口{きずぐち}が〕開いた、開放{かいほう}
    27. 〔織物{おりもの}の〕目が粗{あら}い、ざっくりとした
    28. 〔腸{ちょう}などが〕詰{つ}まっていない、通じが良い
    29. 《海事》〔海域{かいいき}が〕氷結{ひょうけつ}しない
    30. 《気象》温暖{おんだん}な、霜{しも}が降{お}りない
    31. 《音楽》〔オルガンが〕開口{かいこう}
    32. 《音楽》〔弦楽器{げんがっき}の弦{げん}が〕開放{かいほう}の、押{お}さえられていない
    33. 《音楽》〔楽器{がっき}が〕開放{かいほう}の、ミュート[弱音{じゃくおん/よわね}に]していない
    34. 《軍事》〔都市{とし}が〕非武装{ひ ぶそう}の◆【参考】open city
    35. 《金融》〔クレジットが〕オープンな◆公共料金{こうきょう りょうきん}などの、毎月{まいつき}の支払額{しはらいがく}が決められていないクレジットを指す言葉{ことば}。◆【参考】open credit
    36. 《金融》〔銀行口座{ぎんこう こうざ}が〕有効{ゆうこう}な、利用可能{りよう かのう}
    37. 《印刷》〔引用符{いんようふ}が〕開始{かいし}の◆【参考】open quote mark
    38. 《言語学》〔母音{ぼいん}が〕広い◆口を大きく開けて調音{ちょうおん}するもの。
    39. 《言語学》〔音節{おんせつ}が〕開の◆語の最後{さいご}が母音{ぼいん}の音節{おんせつ}
    40. 《言語学》〔複合語{ふくごうご}が〕空白{くうはく}で区切{くぎ}られた◆【参考】solid ; hyphenated
    41. 〔チェスの縦{たて}の盤が〕オープンな、ポーンがいない
    42. 《スポーツ》〔スタンスが〕オープンな、開いた◆ボールを打つときに、ボールが飛ぶ側の足を後ろに引いた構{かま}えを指す。
    43. 《アメフト》〔フィールドが〕オープンな◆守備{しゅび}の選手{せんしゅ}が少なく、レシーバーが邪魔{じゃま}をされずにボールを受け取れる場所{ばしょ}を指す。
    44. 《電気》〔回路{かいろ}が〕開の、オープンな◆回路{かいろ}に電流{でんりゅう}が流れない箇所{かしょ}があるもの。
    45. 《数学》〔区間{くかん}が〕開の
    46. 《数学》〔集合{しゅうごう}が〕開の
    47. 〔道路{どうろ}が〕通行可能{つうこう かのう}
    48. 〔文字{もじ}・図形{ずけい}などが〕白抜{しろ ぬ}きの◆【対】solid
    【他動】
    1. 〔ドアや窓{まど}などを〕開ける、開く
    2. 〔鍵{かぎ}などを〕外す、開ける
    3. 〔封や栓{せん}などを〕切る、抜{ぬ}く、開封{かいふう}[開栓{かいせん}]する
    4. 〔覆{おお}いや包みなどを〕取り除{のぞ}く、解{と}
    5. 〔本などを〕開く、広げる
    6. 〔口や目を〕開く、開ける
    7. 〔会議{かいぎ}などを〕開会{かいかい}する、開く
    8. 〔店などを〕開ける、営業{えいぎょう}する
    9. 〔建物{たてもの}などを〕開所{かいしょ}する、〔事業{じぎょう}などを〕開業{かいぎょう}する
    10. 〔銀行口座{ぎんこう こうざ}を〕開設{かいせつ}する、開く
    11. 〔一般{いっぱん}に~を〕公開{こうかい}[展示{てんじ}]する
    12. 〔禁止{きんし}されていた場所{ばしょ}などを〕開放{かいほう}する、自由{じゆう}に出入{でい}りさせる
    13. 〔秘密{ひみつ}などを〕打ち明ける、〔心を〕開く
    14. 《医》〔おなかの〕通じをよくする
    15. 《コ》〔ファイルなどを〕開く、読み込む
    【自動】
    1. 〔ドアや窓{まど}などが〕開く、通れる
    2. 〔本などが〕開く、広がる
    3. 〔店などが〕開店{かいてん}する、営業{えいぎょう}する
    4. 〔目や口が〕開く
    5. 〔景色{けしき}などが〕見える、広がる
    6. 〔会議{かいぎ}などが〕開会{かいかい}する、開{ひら}かれる
    7. 〔公演{こうえん}などが〕開演{かいえん}する
    8. 〔部屋{へや}などが別の場所{ばしょ}に〕通じる、面する
    9. 〔人の心が〕開いている、受け入れようとする
    10. 〔花や葉が〕開く
    11. 《トランプ》ゲームを開始{かいし}する、ビッドする
    【名】
    1. 広々{ひろびろ}とした所[場所{ばしょ}
    2. 《the ~》野外{やがい}、戸外{こがい}
    3. 〔情報{じょうほう}など〕オープン[公]にする[なっている]こと
    4. {あ}き時間{じかん}
    5. 〔仕事{しごと}の〕勤{つと}め口、空{あ}きポスト
    6. 《電気》開放{かいほう}、開路{かいろ}
    7. 《スポーツ》オープン◆プロやアマを問わず参加{さんか}できる試合{しあい}
    8. 《the Open》《ゴルフ》全英{ぜんえい}オープン◆【同】the British Open
    【レベル】1、【発音】óupən、【@】アウプン、【変化】《動》opens | opening | opened、【分節】o・pen
    単語帳
  • OPEN

    【略】
      Online Procedures Enhancement for Civil Applications
      民事処理{みんじ しょり}オンライン公開{こうかい}システム◆ソウル特別市{とくべつ し}の事務{じむ}サービスおよび許認可{きょにんか}などに関する情報{じょうほう}を提供{ていきょう}するシステム。行政手続{ぎょうせいてつづ}きを簡素化{かんそか}しより透明性{とうめい せい}のある政府{せいふ}を築{きず}き上げることを目的{もくてき}として実施{じっし}されている。
    単語帳
  • opening a calendar for the 1st time

    opening a calendar for the first time
    単語帳
  • opening a calendar for the first time

    初暦{はつごよみ}
    単語帳
  • opening act

    〔寄席{よせ}・コンサートなどの〕前座{ぜんざ}
    【表現パターン】opening act [performance]
    単語帳
  • opening act for a concert

    《an ~》音楽会{おんがくかい}[コンサート]の前座{ぜんざ}[オープニングアクト]
    単語帳
  • opening act for a major artist

    《an ~》一流{いちりゅう}[メジャーな]演奏家{えんそう か}[芸能人{げいのうじん}・ミュージシャン]の前座{ぜんざ}
    単語帳
  • opening address

    開会{かいかい}のあいさつ[辞]
    単語帳
  • opening and closing

    開閉{かいへい}【略】O-C
    単語帳
  • opening and closing apparatus

    開閉装置{かいへい そうち}
    単語帳
  • opening and closing axis

    開閉軸{かいへい じく}
    単語帳
  • opening and closing device

    開閉装置{かいへい そうち}
    単語帳
  • opening and closing function

    開閉機能{かいへい きのう}
    単語帳
  • opening and closing movement

    開閉運動{かいへい うんどう}
    単語帳
  • opening and closing of a window

    1. 〔建物{たてもの}などの〕窓{まど}の開閉{かいへい}
    1. 《コ》ウインドウの開閉{かいへい}
    単語帳
  • opening and closing of flowers

    花の開閉{かいへい}
    単語帳
  • opening and closing plate

    開閉板{かいへい ばん}
    単語帳
  • opening argument

    《an ~》=opening statement
    単語帳
  • opening article

    巻頭論文{かんとう ろんぶん}
    単語帳
  • opening at a restaurant

    レストランの開店{かいてん}[オープン]
    単語帳
  • opening at the end of the digestive tract

    消化管{しょうかかん}の端にある開口部{かいこうぶ}
    単語帳
  • opening at the end of the penis

    陰茎{いんけい}の先端{せんたん}にある開口部{かいこうぶ}
    単語帳
  • opening at the far end of the digestive tract

    消化管{しょうかかん}の最終{さいしゅう}の開口{かいこう}
    単語帳
  • opening axes

    開口軸{かいこう じく}◆「軸{じく}」の単数形{たんすう けい}=axis、複数形{ふくすう けい}=axes
    【表現パターン】opening axis [axes]
    単語帳
  • opening balance

    期首{きしゅ}[開始{かいし}]残高{ざんだか}
    単語帳
  • opening balance a/c

    開始残高勘定{かいし ざんだか かんじょう}
    【表現パターン】opening balance account [a/c]
    単語帳
  • opening band

    〔コンサートなどの〕前座{ぜんざ}バンド
    単語帳
  • opening bank

    信用状発行銀行{しんようじょう はっこう ぎんこう}
    【表現パターン】issuing [opening] bank
    単語帳
  • opening batsman

    《クリケット》先頭打者{せんとう だしゃ}
    単語帳
  • opening between the vocal cords

    声帯{せいたい}の間の開口{かいこう}
    単語帳
  • opening book

    《an ~》〔チェスなどの〕序盤{じょばん}の戦術{せんじゅつ}[オープニング]の本[データベース]
    単語帳
  • opening brace

    〔記号{きごう}の〕左中括弧{ひだり ちゅう かっこ}【対】right brace ; closing brace
    【表現パターン】left [open, opening] brace
    単語帳
  • opening bracket

    左角括弧{ひだり かくかっこ}
    単語帳
  • opening case presentation

    《an ~》最初{さいしょ}の症例提示{しょうれいていじ}
    単語帳
  • opening ceremonies

    opening ceremonyの複数形
    単語帳
  • opening ceremony

    開会式{かいかい しき}、始業式{しぎょう しき}、開場式{かいじょう しき}、入場式{にゅうじょう しき}、発会式{はっかい しき}、開通式{かいつう しき}、開館式{かいかん しき}
    単語帳
  • opening ceremony of a school

    開校式{かいこう しき}
    単語帳
  • opening ceremony of London Olympics

    《the ~》ロンドンオリンピックの開会式{かいかいしき}
    単語帳
  • opening ceremony of the London Olympics Games

    《the ~》ロンドン五輪{ごりん}の開会式{かいかいしき}
    単語帳
  • opening ceremony of the Olympic Games

    《the ~》オリンピックの開会式{かいかいしき}
    単語帳
  • opening ceremony of the Vancouver Winter Olympics

    《the ~》バンクーバー冬季五輪{とうき ごりん}の開会式{かいかいしき}
    単語帳
  • opening chapter

    〔本などの〕序章{じょしょう}
    単語帳
  • opening chevron

    《編集》始め二重山括弧{にじゅう やま かっこ}
    単語帳
  • opening commission

    発行手数料{はっこう てすうりょう}
    単語帳
  • opening concert

    1回目{かいめ}のコンサート
    単語帳
  • opening contraction

    開放収縮{かいほう しゅうしゅく}
    単語帳
  • opening cracks

    地割{じわり}れ群
    単語帳
* データの転載は禁じられています。