[offered]の検索結果 |
3743件 検索結果一覧を見る |
---|
[offered]を含む検索結果一覧
該当件数 : 3743件
-
offer
【他動】- 〔人が~を受け入れるよう〕申し出る、提示{ていじ}する
・He offered me a glass of wine. : 彼は私にグラス1杯{ぱい}のワインを勧{すす}めてくれました。 - 〔他の人のために~を〕提供{ていきょう}する、用意{ようい}する
・This park offers picnic facilities. : この公園{こうえん}にはピクニック用の設備{せつび}があります。
・We stay at the forefront of leading-edge technology so we can offer customers the services they demand. : 私たちは最先端技術{さいせんたん ぎじゅつ}を維持{いじ}し続けているので、顧客{こきゃく}が要求{ようきゅう}するサービスを提供{ていきょう}することができます。 - 〔他の人のために~しようと〕提案{ていあん}する、言う
・They offered me to stay at their house. : 彼らは私に家に泊{と}まるように言ってくれました。
・He offered to drive me home. : 彼は私に、(車で)家まで送ろうかと言ってくれました。 - 〔~を〕売り出す、〔~を〕貸{か}し出す
・This PC is offered at an affordable price. : このパソコンは手頃{てごろ}な値段{ねだん}で売られています。 - 《宗教》〔神に祈{いの}りを〕ささげる
・Special prayers were offered at the temple. : 特別{とくべつ}な祈{いの}りがその寺院{じいん}でささげられました。 - 〔態度{たいど}などを~に〕示{しめ}す、表す
・He had nothing to offer but hatred. : 彼は嫌悪以外{けんお いがい}の気持{きも}ちを表すことができませんでした。 - 〔物に値段{ねだん}を〕付ける、〔ある金額{きんがく}で〕入札{にゅうさつ}する
・I offered $60,000 for the house and my bid was accepted. : その家を6万ドルで入札{にゅうさつ}して落札{らくさつ}しました。
- 申し出る
・They offered to let me stay at their house. : 彼らは自分{じぶん}たちの家に泊{と}まるようにと私に申し出た。- 申し出、申入{もうしい}れ、提案{ていあん}、提供{ていきょう}◆可算{かさん}
・My friend accepted the job offer yesterday. : 私の友人{ゆうじん}は、昨日{きのう}、その仕事{しごと}の申し出を受け入れました。
・I appreciate the offer. : ご提案{ていあん}[お申し出]に感謝{かんしゃ}します。
・I do wish you would reconsider my offer. : あなたが私の申し出を再考{さいこう}してくださるといいのですが。 - 指し値{ね}、付け値{ね}、売買{ばいばい}申し込み
- 割引{わりびき}価格{かかく}[値段{ねだん}]、値引{ねび}き
- 〔商品{しょうひん}の〕売り出し、市場{しじょう}(への)投入{とうにゅう}◆【参考】on offer
- 《法律》正式{せいしき}オファー◆受け入れれば拘束力{こうそくりょく}のある契約{けいやく}に結び付く提案{ていあん}。
- 試み、試し
- 〔人が~を受け入れるよう〕申し出る、提示{ていじ}する
-
Offers
【人名】- オッフェルス
-
offering
【名】- 申し出ること、提供{ていきょう}すること◆可算{かさん}
- 提供{ていきょう}されるもの、売り出されるもの
・The latest offering from the author is the ultimate guide to fly-fishing. : その著者{ちょしゃ}の最新作{さいしんさく}はフライフィッシングの最高{さいこう}の案内書{あんないしょ}です。 - 〈古〉贈{おく}り物◆おどけて使われることがある。
- 〔神への〕ささげ物、奉納{ほうのう}の品、いけにえ
- 〔教会{きょうかい}への〕献金{けんきん}
- 《金融》募集{ぼしゅう}
-
offered a broad range of possibilities
《be ~》幅広{はばひろ}い[さまざまな]可能性{かのう せい}が与{あた}えられる -
offered a choice of
《be ~》~の選択肢{せんたくし}を与{あた}えられる[提供{ていきょう}される]、~を選択{せんたく}できる -
offered a commission from
《be ~》~から(専門的{せんもん てき}な)仕事{しごと}の依頼{いらい}を受ける -
offered a drink at the bar
《be ~》バーで酒を勧{すす}められる -
offered a job on the spot
《be ~》すぐその場で仕事{しごと}をもらう -
offered a lifeline
《be ~》命綱{いのちづな}を差し伸{の}べられる -
offered a permanent job
《be ~》正雇用{せい こよう}となる -
offered a position with a large company
《be ~》大企業{だいきぎょう}に職{しょく}を得{え}る -
offered a regular spot
《be ~》〔番組{ばんぐみ}などで〕レギュラーのポジションを得{え}る -
offered a traineeship with a league football team
《be ~》競技連盟所属{きょうぎ れんめい しょぞく}のフットボールチームに練習生{れんしゅうせい}として入団{にゅうだん}しないかという誘{さそ}い[要請{ようせい}]を受ける -
offered an allergy test
《be ~》〔主語{しゅご}に〕アレルギー検査{けんさ}が行われる[実施{じっし}される] -
offered another place to live
《be ~》別の住居{じゅうきょ}を提供{ていきょう}される -
offered as a methodology for
《be ~》~の方法{ほうほう}[手順{てじゅん}]として提供{ていきょう}される -
offered as a payment option
《be ~》支払{しはら}い[決済{けっさい}]の選択肢{せんたくし}[オプション]として提供{ていきょう}される
【表現パターン】offered [provided] as a payment option -
offered as a pre-order bonus
《be ~》予約特典{よやく とくてん}として提供{ていきょう}される -
offered as a pre-order incentive
《be ~》予約特典{よやく とくてん}として提供{ていきょう}される -
offered as a treatment option for
《be ~》~の[に対する]治療{ちりょう}選択肢{せんたくし}[オプション]として提供{ていきょう}される -
offered as part of
《be ~》~の一部{いちぶ}として提供{ていきょう}される -
offered asylum by
《be ~》~から安全{あんぜん}な場所{ばしょ}[避難所{ひなんじょ}]を与{あた}えられる、~から亡命{ぼうめい}を認{みと}められる、~から亡命者{ぼうめい しゃ}として受け入れられる -
offered at $__ off the usual $__
《be ~》_ドルの通常価格{つうじょう かかく}から_ドル引きで売り出される -
offered at __ dollars off the usual $__
→ offered at $__ off the usual $__ -
offered at a substantially discounted price
《be ~》大幅{おおはば}な割引価格{わりびき かかく}で提供{ていきょう}される -
offered at no charge to
《be ~》~に無料{むりょう}で提供{ていきょう}される
【表現パターン】provided [offered] at no charge to -
offered at no extra charge to
《be ~》~に追加料金{ついか りょうきん}なしで提供{ていきょう}される
【表現パターン】provided [offered] at no extra charge to -
offered by an organisation
〈英〉→ offered by an organization -
offered by an organization
《be ~》組織{そしき}によって提供{ていきょう}される -
offered commercially
《be ~》市販{しはん}されている -
offered far in advance of
《be ~》~のかなり前から売り出される -
offered for free
《be ~》無料{むりょう}で提供{ていきょう}される -
offered for sale
《be ~》売りに出される、発売{はつばい}される -
offered for sale along with
《be ~》~と共[一緒{いっしょ}]に販売{はんばい}される[売りに出される] -
offered for sale on the international market
《be ~》〔製品{せいひん}などが〕国際市場{こくさい しじょう}に(売りに)出される -
offered for sale on the market
《be ~》〔製品{せいひん}などが〕市場{しじょう}へ(売りに)出される -
offered hand
《an ~》〔握手{あくしゅ}するために〕差し出した手 -
offered help from many countries
《be ~》多くの国々{くにぐに}から援助{えんじょ}の申し出を受ける -
offered in __ models
《be ~》_つのモデルで提供{ていきょう}される -
offered on a CD-ROM
《be ~》〔情報{じょうほう}などが〕CD-ROMで提供{ていきょう}[供給{きょうきゅう}]される -
offered on a worldwide basis
《be ~》世界{せかい}的に[規模{きぼ}で]提供{ていきょう}される -
offered on loan by
《be ~》(人)から借り受ける -
offered one's old job back
《be ~》前[元・以前{いぜん}]の職場{しょくば}に[から]戻{もど}ってくるよう言われる -
offered partial scholarships
《be ~》〔学費{がくひ}の〕一部{いちぶ}が支給{しきゅう}される奨学金{しょうがくきん}の提示{ていじ}を受ける -
offered personalised support to
〈英〉→ offered personalized support to -
offered personalized support to
《be ~》~するために個別{こべつ}[個人向{こじん む}け]の支援{しえん}[サポート]を受ける[提供{ていきょう}される] -
offered political asylum by
《be ~》~から政治{せいじ}(的{てき})亡命{ぼうめい}を認{みと}められる、~から政治{せいじ}(的{てき})亡命者{ぼうめい しゃ}として受け入れられる -
offered price
《株式》オファー価格{かかく}、売り出し価格{かかく} -
offered product
提供{ていきょう}された製品{せいひん} -
offered several times each day
《be ~》〔主語{しゅご}を〕1日数回提供{にち すうかい ていきょう}する
* データの転載は禁じられています。