[nature]の検索結果 |
1650件 検索結果一覧を見る |
---|
[nature]を含む検索結果一覧
該当件数 : 1650件
-
nature
【名】- 自然界{しぜんかい}、物質界{ぶっしつかい}
- 〔人知{じんち}の及{およ}ばない〕自然{しぜん}の力[驚異{きょうい}]、造物主{ぞうぶつしゅ}◆【同】Mother Nature◆Natureとも表記{ひょうき}
- 〔手付{てつ}かずの〕自然{しぜん}◆人が立ち入らない、動植物{どうしょくぶつ}のすみかとなる場所{ばしょ}。
- 〔文明{ぶんめい}の影響{えいきょう}を受けていない〕原始{げんし}状態{じょうたい}[生活{せいかつ}]
- 《キリスト教》〔神の恵{めぐ}みを受ける前の人の〕自然{しぜん}[生まれつき]の姿{すがた}
- 種類{しゅるい}、タイプ◆ものの固有{こゆう}の性質{せいしつ}で分類{ぶんるい}したもの。
- 〔人や物の〕本質{ほんしつ}、特質{とくしつ}、本性{ほんしょう}
- 〔人の生来{せいらい}の〕気質{きしつ}、気性{きしょう}、性分{しょうぶん}
・It's not in my nature to surrender easily. : 私の性分{しょうぶん}としてやすやすと降参{こうさん}できない。
・It's not in my nature to lie to anyone. : 私の気質{きしつ}としてうそはつけない。
・It's not in my nature to give up without trying. : やってもみずに諦{あきら}めるなんてできない。
・It's not in my nature to lie. : 私は性格的{せいかく てき}にうそがつけない。
・It's not in my nature to keep my mouth shut. : 私は黙{だま}っていられない性分{しょうぶん}です。 - 〔人や場所{ばしょ}などの〕本物{ほんもの}、実物{じつぶつ}
- 〔普遍的{ふへん てき}な〕人間性{にんげん せい}、人間{にんげん}の本質{ほんしつ}
- 〔人の体の自然{しぜん}な〕働き、機能{きのう}◆婉曲的{えんきょく てき}に排尿{はいにょう}などの欲求{よっきゅう}を指すことがある。
-
Nature
【雑誌名】- ネイチャー(誌{し})◆非常に権威ある英文科学雑誌
【著作】- 自然{しぜん}◆米1836年《著》ラルフ・ウォルド・エマソン(Ralph Waldo Emerson)
-
nature and art
自然{しぜん}さと作為{さくい}、自然{しぜん}と人工{じんこう} -
nature and location of pain
《the ~》痛{いた}みの特性{とくせい}[性質{せいしつ}]と場所{ばしょ} -
nature and roots of
~の本質{ほんしつ}と根源{こんげん} -
nature and substance
本質{ほんしつ}と要点{ようてん} -
Nature and the Greeks: And Science and Humanism
【著作】- 自然{しぜん}とギリシャ人--原子論{げんしろん}を巡{めぐ}る古代{こだい}と現代{げんだい}の対話{たいわ}◆独1954年《著》E・シュレディンガー(Erwin Schrodinger)
-
nature around
~の周囲{しゅうい}の自然{しぜん} -
nature at the peak of its powers
自然{しぜん}が一番美{いちばん うつく}しい季節{きせつ} -
Nature Coast Central
【新聞名】- ネイチャー・コースト・セントラル◆米国フロリダ州
-
nature cognition
自然認識{しぜん にんしき} -
nature commentator
自然解説者{しぜん かいせつ しゃ} -
nature conservancies
nature conservancyの複数形 -
nature conservancy
自然管理委員会{しぜん かんり いいんかい} -
Nature Conservancy Council
《英》自然保護委員会{しぜん ほご いいんかい}◆1973年に設立され、1991年にEnglish Nature, Scottish Natural Heritage, Countryside Council for Walesに分割された◆【略】NCC -
nature conservation
自然{しぜん}保護{ほご}[保全{ほぜん}] -
Nature Conservation Act
自然環境保全法{しぜん かんきょうほぜん ほう}◆日本法 -
nature conservation area
自然環境保全地域{しぜん かんきょう ほぜん ちいき}◆【略】NCA -
Nature Conservation Bureau
【組織】- 自然保護局
-
nature conservation campaign
自然保護運動{しぜん ほご うんどう} -
Nature Conservation Council
【組織】- 自然環境保全審議会
-
nature conservation efforts
自然{しぜん}保護{ほご}[保全{ほぜん}]の取り組み -
nature conservation group
自然保護団体{しぜん ほご だんたい}◆【略】NCG -
nature conservation idea
自然保護思想{しぜん ほご しそう} -
nature conservation law
自然環境保全法{しぜん かんきょうほぜん ほう} -
nature conservation movement
自然保護運動{しぜん ほご うんどう}◆【略】NCM -
nature conservation organisation
〈英〉→ nature conservation organization -
nature conservation organization
自然保護{しぜん ほご}団体{だんたい}[組織{そしき}] -
nature conservation policies
nature conservation policyの複数形 -
nature conservation policy
自然保全政策{しぜん ほぜん せいさく}◆【略】NCP -
nature conservation project
《a ~》自然保護事業{しぜん ほご じぎょう}◆【略】NCP -
Nature Conservation Society of Hokkaido
【組織】- 社団法人北海道自然保護協会◆1979年設立。北海道知事の所管。札幌市・中央区
-
Nature Conservation Society of Japan
【組織】- 日本自然保護協会◆【略】NACS-J
-
Nature Conservation Society of Osaka
【組織】- 社団法人大阪自然環境保全協会◆1976年に設立。大阪府知事の所管。大阪市・北区◆【URL】http://www.nature.or.jp/
-
nature cure
自然療法{しぜん りょうほう} -
nature deities
nature deityの複数形 -
nature deity
自然神{しぜんしん} -
nature development
自然開発{しぜん かいはつ} -
nature education materials
自然教育{しぜん きょういく}の教材{きょうざい} -
nature education program
自然教育{しぜん きょういく}プログラム◆【略】NEP -
nature education programme
〈英〉→ nature education program -
nature environment
自然環境{しぜん かんきょう} -
nature experience
自然体験{しぜん たいけん}◆【略】NE -
nature exposed to someone's method of questioning
(人)の探求{たんきゅう}[探究{たんきゅう}・研究{けんきゅう}]方法{ほうほう}に映{うつ}し出された自然{しぜん}の姿{すがた} -
nature expression
自然表現{しぜん ひょうげん} -
Nature Genetics
【雑誌名】- ネイチャー・ジェネティクス◆アメリカの科学誌
-
nature habitat
自然環境{しぜん かんきょう}、自然生息環境{しぜん せいそく かんきょう} -
nature hikes
ネーチャーハイク、自然観察{しぜん かんさつ}ハイキング -
nature inspection
自然検査{しぜん けんさ} -
nature landscape
自然景観{しぜん けいかん}
* データの転載は禁じられています。