[mining]の検索結果 |
926件 検索結果一覧を見る |
---|
[mining]を含む検索結果一覧
該当件数 : 926件
-
mining
【名】- 採鉱{さいこう}、鉱業{こうぎょう}、採掘{さいくつ}、鉱山業{こうざん ぎょう}◆不可算{ふかさん}
・Mining is one of the country's biggest industries. : 鉱山業はその国の主要産業{しゅよう さんぎょう}の一つです。 - 地雷{じらい}の敷設{ふせつ}
- 〔データの〕検索{けんさく}
- 採鉱{さいこう}、鉱業{こうぎょう}、採掘{さいくつ}、鉱山業{こうざん ぎょう}◆不可算{ふかさん}
-
mine
【1代名】- 私のもの
- 私の責任{せきにん}
- 〈古〉=my◆主に母音の前で用いられる。
・I saw it with mine own eyes. : 私は自分{じぶん}の目でそれを見ました。
【2名】- 採掘坑{さいくつ こう}、坑道{こうどう}
- 鉱山{こうざん}、採鉱場{さいこう じょう}
- 〔地中{ちちゅう}または地表{ちひょう}の〕鉱床{こうしょう}
- 〔情報{じょうほう}などの〕宝庫{ほうこ}、豊富{ほうふ}な源{みなもと}
- 《軍事》〔敵地{てきち}の下に掘{ほ}る〕地下{ちか}道[通路{つうろ}]◆爆薬{ばくやく}を仕掛{しか}けて敵{てき}を攻撃{こうげき}したり、包囲網{ほういもう}の壁{かべ}を崩{くず}したりするのに用いられる。
- 《軍事》地雷{じらい}、機雷{きらい}◆地中または水中に設置し、接触した敵の兵士・車両・船舶などを破壊するもの。
・It costs about $3 to lay a (land) mine and about $1,000 to dig it out. : 地雷1個当{こあ}たりの製造費{せいぞうひ}は約3ドルで、撤去費{てっきょ ひ}は約1000ドル。 - 〔昆虫{こんちゅう}が葉に作る〕潜孔{せんこう}、潜{もぐ}り跡{あと}◆【参考】leaf miner
【2自動】- 採鉱{さいこう}する、鉱物{こうぶつ}を採掘{さいくつ}する
- 鉱山{こうざん}で働く、鉱業{こうぎょう}に従事{じゅうじ}する
- 〔敵地{てきち}に〕地下道{ちかどう}を掘{ほ}る
- 地雷{じらい}[機雷{きらい}]を仕掛{しか}ける
【2他動】- 〔鉱物{こうぶつ}を〕採掘{さいくつ}する、掘{ほ}り出す
- 〔採鉱{さいこう}のために地面{じめん}を〕採掘{さいくつ}する、掘{ほ}り返す
- 〔地面{じめん}に〕地下道{ちかどう}を掘{ほ}る、〔地下道{ちかどう}を〕掘{ほ}って作る
- 〔場所{ばしょ}に〕地雷{じらい}[機雷{きらい}]を仕掛{しか}ける[敷設{ふせつ}する]
- 〔情報{じょうほう}などの資源{しげん}を〕取り出す、利用{りよう}する
- 〈古〉〔卑劣{ひれつ}な手段{しゅだん}で~を〕攻撃{こうげき}する、傷{きず}つける◆【同】undermine
【音声を聞く】 【レベル】1、【発音】máin、【@】マイン、【変化】《動》mines | mining | mined -
mining accident
《a ~》炭坑事故{たんこう じこ} -
mining accounting
鉱業会計{こうぎょう かいけい} -
Mining Act
鉱業法{こうぎょうほう}◆日本法 -
mining activities
mining activityの複数形 -
mining activity
採掘活動{さいくつ かつどう} -
mining administrator
鉱山管理者{こうざん かんりしゃ} -
mining analyst
《a ~》鉱業{こうぎょう}アナリスト -
mining and manufacturing production
鉱工業生産{こうこうぎょう せいさん} -
Mining and Materials Processing Institute of Japan
【組織】- 社団法人資源・素材学会◆【略】MMIJ
-
mining application
鉱業用途{こうぎょう ようと} -
mining area
鉱区{こうく}◆【略】MA -
mining business
《a ~》採掘{さいくつ}[採鉱{さいこう}]事業{じぎょう} -
mining cart
《a ~》鉱山{こうざん}のトロッコ
【表現パターン】mine [mining] cart -
mining center
鉱業地{こうぎょう ち} -
mining centre
〈英〉→ mining center -
mining cities
mining cityの複数形 -
mining city
鉱山都市{こうざん とし} -
mining claim
《a ~》《鉱山》鉱区{こうく} -
mining communities
mining communityの複数形 -
mining community
鉱山社会{こうざん しゃかい} -
mining companies
mining companyの複数形 -
mining company
《a ~》鉱業{こうぎょう}[採掘{さいくつ}]会社{かいしゃ} -
mining component
《a ~》採掘部品{さいくつ ぶひん} -
mining concession
〔鉱山{こうざん}の〕鉱業権{こうぎょうけん}、採掘権{さいくつけん} -
mining condition
採掘条件{さいくつ じょうけん} -
mining convention
鉱業大会{こうぎょう たいかい} -
mining corporation
《a ~》鉱業{こうぎょう}[採掘{さいくつ}・鉱山{こうざん}]会社{かいしゃ}[企業{きぎょう}] -
mining cost
採炭費{さいたん ひ} -
mining dam
鉱山{こうざん}ダム -
mining damage
鉱害{こうがい} -
mining development
鉱山開発{こうざん かいはつ} -
mining disaster
鉱山災害{こうざん さいがい} -
mining district
鉱山地区{こうざん ちく} -
Mining Division
【組織】- 鉱業課
-
mining effect
地雷効果{じらい こうか} -
Mining Enforcement and Safety Administration
機雷敷設{きらい ふせつ}と安全性管理{あんぜん せい かんり}◆【略】MESA -
mining engineer
鉱山{こうざん}技師{ぎし}[技術者{ぎじゅつしゃ}] -
mining engineering
鉱山{こうざん}(工{こう})学{がく} -
mining environment
鉱業環境{こうぎょう かんきょう} -
mining equipment
採掘装置{さいくつ そうち}、鉱山設備{こうざん せつび} -
mining expense
採鉱費用{さいこう ひよう} -
mining facilities
mining facilityの複数形 -
mining facility
鉱山{こうざん}[採掘{さいくつ}]施設{しせつ} -
mining firm
鉱業会社{こうぎょう がいしゃ} -
mining geographies
mining geographyの複数形 -
mining geography
鉱業地理学{こうぎょう ちり がく} -
mining geologies
mining geologyの複数形 -
mining geology
鉱山地質学{こうざん ちしつがく}
* データの転載は禁じられています。