[measures]の検索結果 |
4372件 検索結果一覧を見る |
---|
[measures]を含む検索結果一覧
該当件数 : 4372件
-
measure
【名】- 〔測定{そくてい}された〕寸法{すんぽう}、大きさ、量
- 〔キログラム原器{げんき}などの〕基準原器{きじゅん げんき}
- 〔メートル法などの〕度量衡体系{どりょうこう たいけい}
- 〔メートルやグラムなどの〕測定単位{そくてい たんい}
- 〔物差{ものさ}し・はかりなどの〕測定器{そくていき}、計量器{けいりょうき}、メジャー
- 測定{そくてい}、計量{けいりょう}
- 評価{ひょうか}[比較{ひかく}]基準{きじゅん}[尺度{しゃくど}]
・Man is the measure of all things. : 人間{にんげん}は万物{ばんぶつ}の尺度{しゃくど}である。
・GDP is a measure of economic growth. : GDPは経済成長{けいざい せいちょう}の一つの尺度{しゃくど}である。 - 程度{ていど}、度合{どあ}い
・Olive oil is used in small measure only for flavor. : オリーブ油は香{かお}り付けのためだけに少し使う。 - 〔量り分けた〕一定量{いっていりょう}
- 限界{げんかい}、限度{げんど}
・Time has no measure. : 時間{じかん}に限界{げんかい}はない。 - 手段{しゅだん}、方策{ほうさく}◆通例、measures
・Various measures were undertaken to prevent spread of avian flu. : 鳥インフルエンザのまん延{えん}を防{ふせ}ぐために、いろいろな手段{しゅだん}が取られました。
・We used sandbags as a temporary measure to help reduce flood damage to our home. : 私たちは、家屋{かおく}への水害{すいがい}を減{へ}らすために、土{ど}のうを一時的手段{いちじ てき しゅだん}として使いました。 - 《音楽》小節{しょうせつ}◆【同】bar
- 《法律》〔可決前{かけつ まえ}の〕法案{ほうあん}、〔成立{せいりつ}した〕法令{ほうれい}
- 〔詩の〕韻律{いんりつ}、韻脚{いんきゃく}
- 《数学》約数{やくすう}
- 〔寸法{すんぽう}・分量{ぶんりょう}などを〕測{はか}る、測定{そくてい}する
・I need to get my size measured properly before buying my new dress. : 私は、新しいドレスを買う前に体のサイズを正確{せいかく}に測ってもらう必要{ひつよう}があります。
・I measured the cupboard before I bought it. : 私は買う前に、その食器棚{しょっきだな}の大きさを測った。 - 〔~を〕測って分ける、〔~を〕区画{くかく}する
- 〔~の効果{こうか}や品質{ひんしつ}などを〕評価{ひょうか}する、査定{さてい}する
- 〔~を…と〕比{くら}べる、比較{ひかく}する
- 〔~の〕測定単位{そくてい たんい}となる
・A gram measures weight. : グラムは重さの単位{たんい}である。 - 〔~を〕調整{ちょうせい}する、〔~を〕慎重{しんちょう}に用いる
・The President measured his words carefully. : 大統領{だいとうりょう}は言葉{ことば}を慎重{しんちょう}に選んだ。
- 〔大きさや重さが〕ある
・This building measures 300 feet at its rooftop. : このビルは屋根{やね}までの高さが300フィートある。 - 測{はか}る、測定{そくてい}する
-
measuring
【名】- 計測{けいそく}
- 計量用{けいりょう よう}の
-
measured
【形】- 〔距離{きょり}などが〕測った、測定{そくてい}した
- 〔考えなどが〕慎重{しんちょう}な、抑{おさ}えた
- 〔考えなどが〕計画的{けいかく てき}な、計算{けいさん}された
- 〔動作{どうさ}などが〕落ち着いた、堂々{どうどう}とした
- 〔リズムなどが〕一定間隔{いってい かんかく}の
- 〔詩が〕韻文{いんぶん}の、韻文{いんぶん}で書かれた
- 《音楽》〔音符{おんぷ}が〕定量{ていりょう}の◆【同】mensural
-
measures against a mass refugee situation
大量避難民対策{たいりょう ひなんみん たいさく} -
measures against cold
防寒対策{ぼうかん たいさく} -
measures against counterfeit products
《知的財産》模倣品対策{もほう ひん たいさく} -
measures against crime
犯罪対策{はんざい たいさく} -
measures against deflation
デフレ対策{たいさく} -
measures against disasters
災害対策{さいがい たいさく} -
measures against erosion
腐食対策{ふしょく たいさく} -
measures against global warming
地球温暖化対策{ちきゅう おんだんか たいさく} -
measures against inflation
インフレ対策{たいさく} -
measures against international terrorism
国際{こくさい}テロリズムへの対抗措置{たいこう そち} -
measures against money laundering
マネー・ロンダリング対策{たいさく} -
measures against natural disasters
自然災害対策{しぜん さいがい たいさく} -
measures against noise
ノイズ対策{たいさく} -
measures against nosocomial infection
院内感染対策{いんない かんせん たいさく} -
measures against organised crimes committed by
〈英〉→ measures against organized crimes committed by -
measures against organized crimes committed by
~による組織的犯罪{そしき てき はんざい}への対策{たいさく} -
measures against pollution
公害対策{こうがい たいさく} -
measures against snow and ice
雪対策{ゆき たいさく} -
measures against terrorism
テロ対策{たいさく} -
measures against terrorism within multilateral frameworks
多国間{たこくかん}の枠組{わく ぐ}みにおけるテロ対策{たいさく} -
measures against terrorists
テロリスト対策{たいさく} -
measures against unemployment
失業対策{しつぎょう たいさく} -
measures aimed at
~を目指{めざ}す[目的{もくてき}とする]手段{しゅだん} -
measures aimed at preventing
~の予防法{よぼうほう} -
measures aimed at tackling
~に取り組むことを目的{もくてき}とした方策{ほうさく} -
measures already undertaken in
すでに~で取られている措置{そち} -
measures and policies
施策{しさく} -
measures and policy
measures and policiesの複数形 -
measures designed to protect people from terrorism
国民{こくみん}をテロから守るための手段{しゅだん} -
measures for adaptation
適応対策{てきおう たいさく} -
measures for AIDS control
エイズの対策{たいさく} -
measures for alcohol related problems
アルコール関連問題対策{かんれん もんだい たいさく} -
measures for antideflation
デフレ対策{たいさく} -
measures for antidesertification
砂漠化防止対策{さばく か ぼうし たいさく} -
measures for antidiscrimination
同和対策{どうわ たいさく} -
measures for conservation
保全対策{ほぜん たいさく} -
measures for correction
補正処置{ほせい しょち}、是正措置{ぜせい そち} -
measures for democratisation
〈英〉→ measures for democratization -
measures for democratization
民主化措置{みんしゅ か そち} -
measures for deregulation
規制撤廃{きせい てっぱい さく}策{さく}[措置{そち}] -
measures for disinfection
消毒対策{しょうどく たいさく} -
measures for economic recovery
景気回復策{けいき かいふく さく} -
measures for handling complaints
苦情処理策{くじょう しょり さく} -
measures for housing
住宅対策{じゅうたく たいさく} -
measures for liberalisation
〈英〉→ measures for liberalization -
measures for liberalization
自由化措置{じゆう か そち} -
measures for pollution control
汚染{おせん}[公害{こうがい}]対策{たいさく}
* データの転載は禁じられています。