語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

[marking]の検索結果

1576 検索結果一覧を見る

[marking]を含む検索結果一覧

該当件数 : 1576件
  • marking

    【名】
    1. マーキング◆物にマーク(印)を付けること
    2. 〔物に付けられた〕マーク、印、斑点{はんてん}
    【レベル】5、【発音】[US] mɑ́rkiŋ | [UK] mɑ́ːkiŋ、【@】マーキング、【変化】《複》markings、【分節】mark・ing
    単語帳
  • mark

    【1名】
    1. 〔傷{きず}や汚れなどの〕跡{あと}、印、点{てん}、線{せん}、へこみ
    2. 〔署名{しょめい}の代わりの〕十字記号{じゅうじ きごう}◆字が書けない人が代わりに使った記号{きごう}
    3. 〔所有{しょゆう}・製造者{せいぞうしゃ}・品質{ひんしつ}などを表す〕マーク、シール、商標{しょうひょう}
      ・The government is planning to have the new mark appear on a variety of goods for daily use. : 政府はさまざまな日用品{にちようひん}にその新マークを表示{ひょうじ}する予定{よてい}です。
    4. 〔家畜{かちく}の所有者{しょゆうしゃ}を表す〕耳標{じひょう}、焼き印
    5. 〔句読点{くとうてん}の働きをする〕記号{きごう}、符号{ふごう}
    6. 〔学校{がっこう}の授業{じゅぎょう}の〕得点{とくてん}、評点{ひょうてん}
    7. 《marks》〔人や業績{ぎょうせき}の〕評価{ひょうか}、格付{かくづ}
    8. 〔性質{せいしつ}などの目立{めだ}った〕特徴{とくちょう}、印
    9. 〔永続的{えいぞく てき}な〕影響{えいきょう}、関与{かんよ}
    10. 〔感情{かんじょう}などの態度{たいど}や行動{こうどう}への〕現{あらわ}れ、発現{はつげん}
    11. 〔量や距離{きょり}などの〕到達点{とうたつ てん}
    12. 〔望ましい〕基準{きじゅん}、標準{ひょうじゅん}
    13. 〔達成{たっせい}すべき〕目標{もくひょう}、ゴール
    14. 〔人の〕重要度{じゅうようど}、卓越性{たくえつ せい}
    15. 〔物事{ものごと}に対する〕注意{ちゅうい}、注目{ちゅうもく}
    16. 《軍事》〔狙{ねら}った〕標的{ひょうてき}、目標{もくひょう}
    17. 《海事》〔測程線{そくてい せん}の〕ノット、マーク、節
    18. 《海事》満載喫水線{まんさい きっすい せん}【同】Plimsoll mark
    19. 《Mark》〔銃{じゅう}や自動車{じどうしゃ}などの〕型{かた}、マーク
    20. 〔航行{こうこう}や進路{しんろ}などの〕標識{ひょうしき}、指標{しひょう}
    21. 〈俗〉〔犯罪{はんざい}の〕餌食{えじき}、カモ
    22. 《スポーツ》〔レースの〕スタート[ゴール]・ライン
    23. 《スポーツ》〔競走者{きょうそう しゃ}の〕用意{ようい}(の位置{いち}
    24. 《スポーツ》〔最高{さいこう}の〕記録{きろく}、レコード
    25. 《スポーツ》〔ボウリングの〕ストライク、スペア
    26. 《スポーツ》〔ローンボウリングの〕マーク◆目標{もくひょう}となる白い小さなボール。◆【同】jack
    27. 《スポーツ》〔ボクシングで〕みぞおち
    28. 《ラグビー》マーク、(再開{さいかい})地点{ちてん}◆審判{しんぱん}によって決定{けってい}される、中断{ちゅうだん}していた試合{しあい}を再開{さいかい}するときの場所{ばしょ}のこと
    【1他動】
    1. 〔物に傷{きず}となる〕跡{あと}[線・へこみ]を付ける
    2. 〔物に所有{しょゆう}・品質{ひんしつ}・指示{しじ}などの〕マーク[印・標識{ひょうしき}]を付ける
    3. 〔物が位置{いち}や場所{ばしょ}を〕(指し)示{しめ}
      ・The Xs mark all known locations of landmines. : 確認{かくにん}されている地雷敷設位置{じらい ふせつ いち}には、全て×印が付けてあります。◆地図などの説明
      ・This geometrically carved obelisk has marked a royal tomb. : この幾何学模様{きかがく もよう}の彫{ほ}られたオベリスクが王家{おうけ}の墓{はか}の印となっている。
    4. 〔出来事{できごと}などが重要{じゅうよう}な時期{じき}を〕示{しめ}す、知らせる
    5. 〔特別{とくべつ}な出来事{できごと}を〕記念{きねん}する、祝賀{しゅくが}する
    6. 〔人や物を〕特徴付{とくちょう づ}ける、目立{めだ}たせる、際立{きわだ}たせる
    7. 〔人や物を〕選び出す、運命付{うんめい づ}ける
    8. 〔数字{すうじ}や記号{きごう}などで人の〕成績{せいせき}を付ける
    9. 〔人や物に〕注意{ちゅうい}を払{はら}う◆【用法】通例、命令文で用いられる。
      ・Mark my words. : 私の言うことをよく[注意{ちゅうい}して]聞きなさい。/私が言ったことを覚えておいてくださいね。◆【場面】予言や警告などをするとき。
    10. 《スポーツ》〔サッカーなどで相手選手{あいて せんしゅ}を〕マークする
    11. 《スポーツ》〔得点{とくてん}を〕記録{きろく}する
    12. 《ラグビー》〔競技再開地点{きょうぎ さいかい ちてん}を〕マークする
      ・The referee marks where the scrum will take place. : 審判{しんぱん}がスクラムを再開{さいかい}する地点{ちてん}に立つ。
    【1自動】
    1. {あと}[へこみ・印・マーク]を付ける
    2. 〔物が〕跡{あと}[へこみ・印・マーク]が付く
    3. 《スポーツ》得点{とくてん}を記録{きろく}する
    4. 〔学業{がくぎょう}の〕成績{せいせき}を付ける
    【2名】
    1. 〔ドイツの旧通貨単位{きゅう つうか たんい}の〕マルク◆【同】deutsche mark
    2. 〔イギリスの旧通貨単位{きゅう つうか たんい}の〕マーク◆17世紀{せいき}ころまでイギリスとスコットランドで使われた単位{たんい}で、13シリング4ペンスに相当{そうとう}した。
    3. 〔旧重量単位{きゅう じゅうりょう たんい}の〕マルク、マーク◆中世{ちゅうせい}ヨーロッパで金銀{きんぎん}の重量単位{じゅうりょう たんい}として使われたもので、8トロイオンスに相当{そうとう}した。
    【音声を聞く】【レベル】2、【発音】[US] mɑ́rk | [UK] mɑ́ːk、【@】マーク、マルク、【変化】《動》marks | marking | marked
    単語帳
  • Mark

    【名】
    1. 《キリスト教》〔新約聖書{しんやく せいしょ}の〕マルコ福音書{ふくいんしょ}
    2. 〔アーサー王伝説{おう でんせつ}の〕マーク王◆コーンウォール王。おいの騎士{きし}イゾルデは妻{つま}トリスタンの愛人{あいじん}
    【人名】
    1. マーク、マルク◆ファーストネーム◆【語源】新約聖書のマルコが起源。Marcusの愛称にもなる。
    2. (聖{せい})マルコ◆新約聖書のマルコ福音書の著者とされる人物。
    単語帳
  • Marks

    【人名】
      マークス、マルクス
    【地名】
      マルクス
    単語帳
  • marked

    【形】
    1. 際立{きわだ}った、著{いちじる}しい
    2. 印[記号{きごう}]のある[ついた]
    3. 《言語学》有標{ゆうひょう}
    【レベル】4、【発音】[US] mɑ́rkt | [UK] mɑ́ːkt、【@】マークト
    単語帳
  • marking behavior

    マーキング行動{こうどう}
    単語帳
  • marking behaviour

    〈英〉→ marking behavior
    単語帳
  • marking character

    マーキング文字{もじ}
    単語帳
  • marking contact

    《電気》記号接点{きごう せってん}
    単語帳
  • marking device

    マーキング装置{そうち}
    単語帳
  • marking drawing

    マーキング図
    単語帳
  • marking experiment

    標識実験{ひょうしき じっけん}
    単語帳
  • marking gage

    〈英〉→ marking gauge
    単語帳
  • marking gauge

    け引き◆木材{もくざい}の表面{ひょうめん}に平行線{へいこうせん}を引くための道具{どうぐ}
    単語帳
  • marking instruction

    荷印指図{にじるし さしず}
    単語帳
  • marking method

    標識法{ひょうしきほう}
    単語帳
  • marking of a road

    路面標識{ろめん ひょうしき}
    単語帳
  • marking pen

    マーカー、サインペン
    単語帳
  • marking pencil

    {しるし}{つ}け[マーキング]ペンシル◆手芸{しゅげい}や洋裁{ようさい}などで生地{きじ}に縫{ぬ}い線の印{しるし}{つ}けをするもの
    単語帳
  • marking period

    〔学校{がっこう}のテストの〕採点期間{さいてん きかん}
    単語帳
  • marking pin

    1. 《a ~》《裁縫》待ち針{ばり}
    1. 《a ~》《工学》標識{ひょうしき}ピン
    単語帳
  • marking press

    刻印機{こくいんき}
    単語帳
  • marking string

    墨糸{すみいと}◆木材{もくざい}などの表面{ひょうめん}に黒い線を引くための糸
    単語帳
  • marking the centennial of someone's death

    (人)の没後{ぼつご}100年を記念{きねん}して
    単語帳
  • marking the close

    《金融》終値関与{おわりね かんよ}
    【表現パターン】banging [marking] the close
    単語帳
  • marking time

    〔景気{けいき}の〕足踏{あしぶ}み状態{じょうたい}、踊{おど}り場
    単語帳
  • mark ~ according to the level of difficulty

    {むずか}しさの段階{だんかい}に応{おう}じて~に印を付ける
    単語帳
  • mark ~ as done

    確認済{かくにん ず}みとして~にマークを付ける、~に完了{かんりょう}(したという)マークを付ける
    単語帳
  • mark ~ as favorites

    《コ》~をお気に入りに登録{とうろく}する
    単語帳
  • mark ~ as favourites

    〈英〉→ mark ~ as favorites
    単語帳
  • mark ~ for future reference

    後で参照{さんしょう}できるように~にマークを付ける
    単語帳
  • mark ~ off a list

    〔終了{しゅうりょう}したことを示{しめ}すために〕リストの項目{こうもく}にある~に印を付ける
    単語帳
  • mark ~ on a calendar

    ~についてカレンダーに印を付ける
    単語帳
  • mark ~ on one's answer sheet

    解答用紙{かいとう ようし}に~をマークする
    単語帳
  • mark ~ so that it can be identified if it is stolen

    {ぬす}まれた時に識別{しきべつ}できるよう~に印を付ける
    単語帳
  • mark ~ up with chalk

    ~にチャコで印を付ける
    単語帳
  • mark ~ with a colored pencil

    色鉛筆{いろえんぴつ}で~に印を付ける
    単語帳
  • mark ~ with a coloured pencil

    〈英〉→ mark ~ with a colored pencil
    単語帳
  • mark ~ with a dot

    ~に点を打つ
    単語帳
  • mark ~ with a heart

    ~にハートのマークを付ける
    単語帳
  • mark ~ with a question mark

    ~に疑問符{ぎもんふ}(で目印{めじるし})を付ける◆例えば、論文中{ろんぶん ちゅう}の不確実{ふかくじつ}なデータなど。
    単語帳
  • mark ~ with a star

    ~に星印{ほしじるし}を付ける
    単語帳
  • mark ~ with a white stone

    ~を記念日{きねんび}[幸運{こううん}の日]とする
    単語帳
  • mark ~ with an asterisk

    ~に星印{ほしじるし}を付ける
    単語帳
  • mark ~ with degrees

    ~に目盛{めも}りを付ける
    単語帳
  • mark __ percent growth

    mark __% growth
    単語帳
  • mark __ years since

    ~以来丸_年を迎{むか}える
    単語帳
  • mark __% growth

    _%の成長率{せいちょうりつ}を記録{きろく}する
    単語帳
  • mark a 1st step toward

    mark a first step toward
    単語帳
  • mark a __ percent decrease

    mark a __% decrease
    単語帳
* データの転載は禁じられています。