[low]の検索結果 |
10486件 検索結果一覧を見る |
---|
[low]を含む検索結果一覧
該当件数 : 10486件
-
low
【1形】- 〔人や物の高さが〕低い、高くない
- 〔物の位置{いち}が〕低い所にある、下がった
- 〔水面{すいめん}などが〕下がっている、浅い
- 〔数や量が〕少ない、少数[量]の
- 水平線{すいへいせん}[地平線{ちへいせん}]に近い
- 緯度{いど}が低い、赤道{せきどう}に近い
- 〔価格{かかく}や値段{ねだん}が〕安い、下がった
・This is the lowest I can go. : この値段{ねだん}で精{せい}いっぱいです。/これ以上{いじょう}まけられません[安くできません]。 - 〈話〉金がない、金欠状態{きんけつ じょうたい}の
- 〔品質{ひんしつ}などが〕低い、悪い
- 〔重要度{じゅうようど}や緊急性{きんきゅう せい}などが〕低い
- 《言語学》〔母音{ぼいん}が〕低位{ていい}の
- 〔声や音が〕低い、小さい、かすかな
- 〔照明{しょうめい}などが〕薄暗{うすぐら}い、かすかな
- 〔衣類{いるい}の胸元{むなもと}が〕下がった、えぐれた
- 《生物》〔構造{こうぞう}が〕単純{たんじゅん}な、下等{かとう}な
- 〔人が〕粗野{そや}な、品のない、下劣{げれつ}な
・He's lower than an animal. : あいつは動物以下{どうぶつ いか}です。 - 〔体が〕元気{げんき}がない、弱った
- 〔精神的{せいしん てき}に〕落ち込んだ、意気消沈{いき しょうちん}した
- 〔意見{いけん}などが〕人をけなす、軽蔑的{けいべつ てき}な
- 〔自動車{じどうしゃ}のギアが〕ローの、低速{ていそく}の
- = low-ceilinged
【1副】- 低い位置{いち}に、〔位置{いち}を〕低くして
- 〔地位{ちい}や立場{たちば}などを〕低くして
- 〔声や音の大きさが〕低く、静かに
- 《音楽》〔音程{おんてい}が〕低く
- 〔値段{ねだん}が〕安く、安価{あんか}に
【1名】- 低い位置{いち}[程度{ていど}・レベル]
- 《the ~》最低気温{さいてい きおん}
・The low for tonight will be around 20. : 今夜の最低気温{さいてい きおん}は20度くらいでしょう。 - 《気象》低気圧{ていきあつ}(地域{ちいき})
- 〔自動車{じどうしゃ}の〕ロー[低速{ていそく}]ギア
【2自動】- 〈文〉〔ウシが〕モーと鳴く
【2名】- 〈文〉〔ウシの〕モーという鳴き声
【音声を聞く】 【レベル】1、【発音】lóu、【@】ロー、ロゥ、【変化】《形》lower | lowest、《動》lows | lowing | lowed -
Low
【人名】- レーブ、ロー、ロウ
-
LOW
【略】- =lateral orbital wall
《眼科》眼窩側壁{がんか そくへき} -
lowing
【形】- 〔牛が〕モーと鳴く
- 牛の鳴き声
-
lower
【1他動】- 〔~の高さを〕下げる、低くする
- 〔~の価値{かち}や程度{ていど}を〕下げる、落とす、減{げん}じる
・The government eventually lowered the minimum level of taxable personal income. : 政府はついに個人所得{こじん しょとく}の課税最低額{かぜい さいてい がく}を引き下げた。 - 〔~を〕弱くする、〔~を〕弱体化{じゃくたいか}する
- 〔目線{めせん}などを〕落とす、下を向かせる
- 《音楽》〔音量{おんりょう}や音程{おんてい}を〕下げる
- 〔自分自身{じぶん じしん}を〕低める、おとしめる◆【用法】通例{つうれい}、再帰代名詞{さいき だいめいし}を目的語{もくてきご}にする。
【1自動】- 〔高さが〕下がる、低くなる
- 〔価値{かち}や程度{ていど}が〕下がる、落ちる
【1形】- 〔高さが〕他より下にある
- 〔地位{ちい}などが〕他より下の
- 〔川が〕下流{かりゅう}の
- 《Lower》《地学》古層{こそう}の
- 《生物》〔発達{はったつ}の程度{ていど}が〕他より下等{かとう}な
- 〔二院制{にいんせい}の〕下院{かいん}の
【1名】- 〔複数{ふくすう}の物のうちの〕下側{したがわ}、下の方
- 下顎{かがく/したあご}用の義歯{ぎし}
- 〔寝台列車{しんだい れっしゃ}の〕下段{げだん}
【2自動】- 〔天気{てんき}が〕険悪{けんあく}になる、あやしくなる◆発音{はつおん}はラウアーまたはロウアー
- 顔をしかめる、渋面{じゅうめん}を作る
【2名】- 嵐{あらし}になりそうな[いまにも降{お}りそうな]空模様{そらもよう}
- 渋面{じゅうめん}、怒った[むっつりした]顔
【音声を聞く】 【レベル】3、【発音】lóuər、【@】ロウア(ァ)、【変化】《動》lowers | lowering | lowered、【分節】low・er -
Lower
【人名】- ロウアー
-
lowest
【形】- 〔高さが〕最低{さいてい}の、〔価格{かかく}が〕最安{さいやす}の◆lowの最上級{さいじょうきゅう}
-
low 10-figure
→ low ten-figure -
low 2-figure
→ low two-figure -
low 3-figure
→ low three-figure -
low 4-figure
→ low four-figure -
low 5
→ low five -
low 5-figure
→ low five-figure -
low 6-figure
→ low six-figure -
low 7-figure
→ low seven-figure -
low 8-figure
→ low eight-figure -
low 9-figure
→ low nine-figure -
low __ bits
下位{かい}_ビット -
low __-figure
〔数字{すうじ}(特に金額{きんがく})が〕_桁{けた}の下の[低い]方の◆「下の方」または「低い方」は1から9までのうちの1、2、3を指す。 -
low abdominal discomfort
下腹部不快感{かふくぶ ふかいかん} -
low abdominal pain
下腹部痛{かふくぶつう} -
low absorbance
低吸収{ていきゅうしゅう} -
low absorption
低吸収{ていきゅうしゅう} -
low academic level
《a ~》低い教育水準{きょういく すいじゅん} -
low acceleration
低加速度{てい かそくど} -
low accuracy
低精度{てい せいど} -
low achiever
《a ~》〔努力{どりょく}しなかったことによる〕成績{せいせき}の低い[悪い]人、劣等生{れっとうせい}◆【対】high achiever -
low acid resistance
低い耐酸性{たいさん せい}
【表現パターン】poor [low] acid resistance -
low acoustic noise
低騒音{てい そうおん} -
low acoustical noise
→ low acoustic noise -
low activation
低活性化{てい かっせいか} -
low activation material
低放射化材料{てい ほうしゃ か ざいりょう}◆【略】LAM -
low activation steel
低放射化鋼{てい ほうしゃか こう}◆【略】LAS -
low activities
low activityの複数形 -
low activity
低活動性{てい かつどうせい}◆【略】LA -
low activity level
《a ~》低い活動{かつどう}レベル -
low activity period
《a ~》低活動期{てい かつどうき}◆【略】LAP -
low activity waste
低{てい}レベル放射性廃棄物{ほうしゃ せい はいきぶつ}◆【略】LAW -
low added value
低付加価値{てい ふか かち} -
low address
低{てい}アドレス -
low adsorption properties
low adsorption propertyの複数形 -
low adsorption property
低吸着特性{てい きゅうちゃく とくせい} -
low adverse effects
低い副作用{ふくさよう} -
low affinities
low affinityの複数形 -
low affinity
低親和性{てい しんわ せい}◆【略】LA -
low air capacities
low air capacityの複数形 -
low air capacity
低空気量{てい くうきりょう} -
low airfare
低価格{ていかかく}の航空運賃{こうくう うんちん} -
low alarm
下限警報{かげん けいほう} -
low albumin
低{てい}アルブミン
* データの転載は禁じられています。