[livelihood]の検索結果 |
100件 検索結果一覧を見る |
---|
[livelihood]を含む検索結果一覧
該当件数 : 100件
-
livelihood
【名】- 生計{せいけい}(手段{しゅだん})、暮{く}らし、生活{せいかつ}◆可算{かさん}または不可算{ふかさん}
-
livelihood aid
生活扶助{せいかつ ふじょ} -
livelihood allowance
生活手当{せいかつ てあて} -
livelihood assistance
生活扶助{せいかつ ふじょ} -
livelihood culture
生活文化{せいかつ ぶんか} -
livelihood domain
生活領域{せいかつ りょういき} -
livelihood maintenance
生計{せいけい}の維持{いじ} -
livelihood of individual human beings
人間一人一人{にんげん ひとり ひとり}の生活{せいかつ} -
livelihood of the people
人々{ひとびと}の生活{せいかつ}[人生{じんせい}・暮{く}らし]、国民生活{こくみん せいかつ} -
livelihood protection
生活保護{せいかつ ほご} -
livelihood protection subsidy
生活保護費{せいかつ ほご ひ} -
livelihood space
生活空間{せいかつ くうかん} -
livelihood sphere
生活圏{せいかつ けん} -
livelihood structure
生活構造{せいかつ こうぞう} -
livelihood subsidies
生活保護{せいかつ ほご} -
livelihood support
生活{せいかつ}支援{しえん}[援助{えんじょ}] -
livelihoods of local communities
地域社会{ちいき しゃかい}の生活手段{せいかつ しゅだん} -
livelihoods project
生計{せいけい}プロジェクト -
bare livelihood
貧困生活{ひんこん せいかつ} -
decent livelihood
《a ~》そこそこの暮{く}らし -
independent livelihood
独立{どくりつ}の生計{せいけい} -
National Livelihood Survey
= Comprehensive Survey of Living Conditions -
people's livelihood
人々{ひとびと}の暮{く}らし、民生{みんせい} -
precarious livelihood
不安定{ふあんてい}な生計{せいけい} -
provide livelihood support to
~に生活{せいかつ}支援{しえん}[援助{えんじょ}]を行う -
public livelihood assistance
生活保護{せいかつ ほご} -
reliable livelihood
《a ~》安心{あんしん}できる生活{せいかつ} -
safe livelihood of the people
安全{あんぜん}な国民生活{こくみん せいかつ} -
scanty livelihood
《a ~》貧{まず}しい暮{く}らし -
sustainable livelihoods
サステナブル[持続可能{じぞく かのう}]な生計{せいけい}◆【略】SL -
aid family livelihood
一家{いっか}の生計{せいけい}を助ける[援助{えんじょ}する] -
basis of livelihood
《the basis of a (one's) livelihood》生活{せいかつ}の基盤{きばん} -
bolster the livelihood of
~の生活{せいかつ}を支{ささ}える -
boost one's livelihood
自分{じぶん}たちの生活{せいかつ}[暮{く}らし]を良くする[向上{こうじょう}させる] -
earn a livelihood
生計{せいけい}[暮{く}らし]を立てる、生活費{せいかつひ}を稼{かせ}ぐ、自活{じかつ}する◆aの代わりに代名詞の所有格(my, your, his, herなど)が用いられる場合がある。
・How do you earn [gain] a living [livelihood]? : どのようにして生計{せいけい}[暮{く}らし]を立てていますか?
・I want to earn [gain] my living as a novelist in the future. : 私は将来小説{しょうらい しょうせつ}を書いて生計{せいけい}を立てたい。
【表現パターン】earn [gain] a living [livelihood] -
earn a livelihood at one's craft
自分{じぶん}の技{わざ}[腕{うで}・技術{ぎじゅつ}]で生計{せいけい}[暮{く}らし]を立てる
【表現パターン】earn a living [livelihood] at one's craft -
earn a livelihood by
~によって生計{せいけい}を立てる
【表現パターン】earn [gain, obtain] a livelihood by -
earn a livelihood by doing
~をして生計{せいけい}[暮{く}らし]を立てる
【表現パターン】earn a living [livelihood] by doing -
earn a livelihood by teaching English
英語{えいご}を教えて生計{せいけい}[暮{く}らし]を立てる
【表現パターン】earn a living [livelihood] by teaching English -
earn a livelihood from the business
その事業{じぎょう}[ビジネス]で生計{せいけい}を立てる
【表現パターン】earn a living [livelihood] from the business -
earn a livelihood translating books
本を訳{やく}して生計{せいけい}を立てる
【表現パターン】earn a living [livelihood] translating books -
endanger the livelihood of farmers
農家{のうか}の生計{せいけい}を脅{おびや}かす
【表現パターン】endanger [jeopardize] the livelihood of farmers -
enhance the livelihood of workers at small factories
零細{れいさい}な工業従事者{こうぎょう じゅうじ しゃ}の生活{せいかつ}を向上{こうじょう}させる -
ensure the livelihood of the victims
犠牲者{ぎせいしゃ}の生活{せいかつ}を保障{ほしょう}する -
for a livelihood
生計{せいけい}を立てるために -
forge one's livelihood
生計{せいけい}を立てる -
gain a livelihood
生計{せいけい}[暮{く}らし]を立てる、生活費{せいかつひ}を稼{かせ}ぐ、自活{じかつ}する◆aの代わりに代名詞の所有格(my, your, his, herなど)が用いられる場合がある。
・How do you earn [gain] a living [livelihood]? : どのようにして生計{せいけい}[暮{く}らし]を立てていますか?
・I want to earn [gain] my living as a novelist in the future. : 私は将来小説{しょうらい しょうせつ}を書いて生計{せいけい}を立てたい。
【表現パターン】earn [gain] a living [livelihood] -
gain a livelihood by
~によって生計{せいけい}を立てる
【表現パターン】earn [gain, obtain] a livelihood by -
improve people's livelihood
人々{ひとびと}の暮{く}らしを良くする -
improve the livelihood of
~の生活{せいかつ}を改善{かいぜん}する
* データの転載は禁じられています。