語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

[least]の検索結果

6557 検索結果一覧を見る

[least]を含む検索結果一覧

該当件数 : 6557件
  • least

    【形】
    1. 〔大きさ・程度{ていど}などが〕最小{さいしょう}の、最少{さいしょう}の◆littleの最上級。
      ・What is the least expensive item among these? : この中で一番安{いちばん やす}いのはどれですか?
    2. 〔地位{ちい}・重要度{じゅうようど}などが〕最も低い、最下位{さいかい}の◆littleの最上級{さいじょうきゅう}
    3. 〔無視{むし}できるほどの〕ほんの少しの、わずかな◆littleの最上級{さいじょうきゅう}
    4. 〔動植物{どうしょくぶつ}が〕小さい種の◆動植物名{どうしょくぶつ めい}の一部{いちぶ}として使われる。◆【参考】least shrew
    【名】
      《the ~》最小{さいしょう}のもの、最小限{さいしょうげん}、最低限{さいていげん}【対】most
      ・It's [That's] the least I can do. : それが私にできるせめてものことです。/せめて、それくらいのことはさせてください。/それくらいは当然{とうぜん}[当たり前]ですから。◆【直訳】それが私にできる最小限のことです。◆自分が好意でした支援・援助・手助けなどに対して相手が礼を述べた時に、「自分はそれ以上の支援をすべきなのに、それくらいしかできなくて」という気持ちを込めた丁寧な返答。
    【副】
    1. 〔程度{ていど}などが〕最も少なく[低く]◆動詞{どうし}を修飾{しゅうしょく}する。◆littleの最上級{さいじょうきゅう}
    2. 〔程度{ていど}などが〕最も~でなく◆他の副詞{ふくし}や形容詞{けいようし}を修飾{しゅうしょく}する。◆littleの最上級{さいじょうきゅう}
    【レベル】2、【発音】líːst、【@】リースト
    単語帳
  • little

    【形】
    1. 〔物や人が〕小さい、小柄{こがら}
    2. 〔人や動物{どうぶつ}が〕幼{おさな}い、いたいけな
    3. 〔兄弟{きょうだい}が〕年少{ねんしょう}の、年下{としした}
    4. ほんの少ししかない、ほとんどない◆【用法】無冠詞で用いられる。
      ・I have very little knowledge of computer programming. : 私はコンピューター・プログラミングの知識{ちしき}がほとんどありません。
      ・There's [There is] little hope of Tom's recovery. : トムが回復{かいふく}する見込{みこ}みはほとんどない。
      ・There is little choice. : 選択の余地{よち}はほとんどありません。
    5. 〔物事{ものごと}が〕つまらない、取るに足りない◆限定用法のみ。
      ・I brought you a little something. I hope you like it. : つまらないものですがどうぞ。
    6. 〔小さくて〕かわいい、愛らしい◆限定用法{げんてい ようほう}のみ。
    7. 〔時間{じかん}や行為{こうい}が〕短い、少しの間の◆限定用法{げんてい ようほう}のみ。
    8. 〔心や行為{こうい}が〕狭量{きょうりょう}の、卑劣{ひれつ}な◆限定用法{げんてい ようほう}のみ。
    【副】
    1. 少ししか[ほとんど]~ない◆【用法】無冠詞{むかんし}で用いられる。
    2. a little
    3. 《very ~》〔頻度{ひんど}が〕ほとんどしないで
    【名】
    1. わずか、少量{しょうりょう}
    2. わずかしか[ほとんど]ないこと◆【用法】無冠詞{むかんし}で用いられる。
    3. わずかの時間{じかん}[距離{きょり}
    【レベル】1、【発音】lítl、【@】リトゥル、リトル、リロ、【変化】《副》less | least、【分節】lit・tle
    単語帳
  • Little

    【人名】
      リトル
    【地名】
      リトル川◆米国
    単語帳
  • less

    【副】
    1. より少なく◆littleの比較級
      ・The less men think, the more they talk. : 思慮{しりょ}の足りない人ほどよくしゃべる。
      ・If I knew a little less, I'd have time to live a little more. : 知っていることが少ない方が人生{じんせい}をもっと楽しめたかもしれない。
    2. ~より少ない、~を下回{したまわ}る◆【用法】less than + 数詞を伴って
    【形】
    1. より少ない、より少数{しょうすう}の、より小さい◆littleの比較級{ひかくきゅう}
    2. 程度{ていど}[色合{いろあ}い]を抑{おさ}えた
    【前】
      ~を差し引いて、~だけ足りない
    【レベル】2、【発音】lés、【@】レス
    単語帳
  • -less

    【接尾】
    1. ~のない◆【参考】powerless ; tasteless
    2. ~できない◆【参考】countless
    単語帳
  • least absolute deviation

    最小絶対偏差{さいしょう ぜったい へんさ}【略】LAD
    単語帳
  • least absolute deviation estimator

    最小絶対偏差推定量{さいしょう ぜったい へんさ すいていりょう}【略】LADE
    単語帳
  • least absolute value

    《数学》最小絶対値{さいしょう ぜったいち}【略】LAV
    単語帳
  • least action

    最小作用{さいしょう さよう}
    単語帳
  • least advanced cancer

    《病理》進行{しんこう}していないがん
    単語帳
  • least advanced carcinoma

    least advanced cancer
    単語帳
  • least ambitious of

    《be the ~》野心{やしん}という点で~の中で最も控{ひか}えめである
    単語帳
  • Least among Less Developed Countries

    後発開発途上国{こうはつ かいはつ とじょうこく}【略】LLDC
    単語帳
  • least among less-developed countries

    後発発展途上国{こうはつ はってんとじょうこく}【略】LLDC
    単語帳
  • least amount

    最少量{さいしょうりょう}
    単語帳
  • least amount of effort

    《the ~》最小限{さいしょうげん}の努力{どりょく}
    単語帳
  • least amount of money

    《the ~》最小限{さいしょうげん}の金
    単語帳
  • least amount of stress possible

    《the ~》最小限{さいしょうげん}のストレス
    単語帳
  • least amount of time

    《the ~》最小限{さいしょうげん}の時間{じかん}
    単語帳
  • least arrogant country

    《the ~》最も傲慢{ごうまん}でない国
    単語帳
  • least athletic person

    《the ~》一番{いちばん}[誰{だれ}よりも]スポーツが苦手{にがて}な人、(一番{いちばん}の)運動音痴{うんどう おんち}
    単語帳
  • least bad idea

    一番{いちばん}まし[まとも]な考え[アイデア]◆どのアイデアもあまり良くない場合{ばあい}など。◆通例{つうれい}、冠詞{かんし}のtheを伴う。
    単語帳
  • least bad option

    一番{いちばん}まし[まとも]な選択肢{せんたくし}[オプション]◆どの選択肢{せんたくし}もあまり良くない場合{ばあい}など。◆冠詞{かんし}のtheまたはone'sを伴う。
    単語帳
  • least best

    最悪{さいあく}の◆【直訳】最低{さいてい}にベストの
    単語帳
  • least bit

    ほんの少しも
    ・I won't be in the least bit upset. : ちっとも怒ったりしないよ。
    ・Well, I'm not the least bit worried. : まあ、全然心配{ぜんぜん しんぱい}してない。
    ・Aren't you the least bit surprised by him? : ほんのちょっとも彼に驚{おどろ}かされなかった?
    ・I don't feel the least bit guilty. : 全く悪いと思ってないよ。
    ・I'm not the least bit insecure. : 少しも不安{ふあん}じゃない。
    ・I'm not the least bit suspicious. : 全く疑{うたが}ってない。
    ・I'm not the least bit interested in him. : ほんの少しも彼に興味{きょうみ}はありません。
    単語帳
  • least chipmunk

    《動物》チビシマリス◆【学名】Tamias minimus
    単語帳
  • least circle of confusion

    《the ~》最小錯乱円{さいしょう さくらん えん}
    単語帳
  • least comfort that can be given

    {あた}え得{う}るせめてもの慰{なぐさ}
    単語帳
  • least common denominator

    《the ~》《数学》〔通分{つうぶん}などで〕分母{ぶんぼ}の最小公倍数{さいしょう こうばいすう}、最小公分母{さいしょう こうぶんぼ}【略】LCD◆【同】lowest common denominator
    単語帳
  • least common form of

    《the ~》極めてまれな種類{しゅるい}の~
    単語帳
  • least common multiple

    《数学》最小公倍数{さいしょう こうばいすう}【略】LCM
    単語帳
  • least common option

    《the ~》極めてまれな例
    単語帳
  • least compatible

    相性{あいしょう}が最悪{さいあく}な◆【用法】be (the) least compatible
    単語帳
  • least compelling evidence

    《the ~》まるで[ほとんど]説得力{せっとくりょく}のない証拠{しょうこ}
    単語帳
  • least complicated way

    《the ~》最も簡単{かんたん}な方法{ほうほう}
    単語帳
  • least concentration

    最低濃度{さいてい のうど}
    単語帳
  • least concern

    軽度懸念{けいど けねん}の、低危険種{てい きけん しゅ}の◆国際自然保護連合{こくさい しぜんほごれんごう}(IUCN)が定めたlower risk(低リスク)の下位{かい}カテゴリーの下位{かい}。◆Least Concernとも表記{ひょうき}される。◆【略】lc ; LC
    単語帳
  • least confusion circle

    最小錯乱円{さいしょう さくらん えん}【略】LCC
    単語帳
  • least constraint

    最小束縛{さいしょう そくばく}
    単語帳
  • least controlled landfill site

    安定型最終処分場{あんてい がた さいしゅう しょぶん じょう}
    単語帳
  • least controversial

    最も論争{ろんそう}が少ない
    単語帳
  • least corrupt country

    《the ~》〔政治的{せいじ てき}に〕最も腐敗度{ふはい ど}が低い[腐敗{ふはい}していない]国
    単語帳
  • least corrupt economy

    透明性{とうめい せい}の高い[(最も)腐敗{ふはい}が少ない]経済{けいざい}◆汚職{おしょく}や隠蔽{いんぺい}などが横行{おうこう}していない
    単語帳
  • least cost

    最小費用{さいしょう ひよう}
    単語帳
  • least cost location

    最小費用立地{さいしょう ひよう りっち}
    単語帳
  • least costly and most reliable means

    《the ~》最も低{てい}コストで信頼性{しんらい せい}の高い手段{しゅだん}
    単語帳
  • least costly and most reliable method

    《the ~》最も低{てい}コストで信頼性{しんらい せい}の高い方法{ほうほう}
    単語帳
  • least costly city in

    《the ~》〔国・地域{ちいき}など〕で最も物価{ぶっか}の安い都市{とし}
    単語帳
  • least costly item

    《the ~》一番安{いちばん やす}い商品{しょうひん}[もの]
    単語帳
  • least crime-conscious country

    《the ~》最も犯罪{はんざい}を意識{いしき}していない[に対する警戒心{けいかいしん}のない]国
    単語帳
* データの転載は禁じられています。