語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

[issuing]の検索結果

4051 検索結果一覧を見る

[issuing]を含む検索結果一覧

該当件数 : 4051件
  • issue

    【名】
    1. 〔議論{ぎろん}すべき〕重要{じゅうよう}な話題{わだい}[問題{もんだい}]、問題点{もんだいてん}、論点{ろんてん}、争点{そうてん}
      ・He is struggling with family issues. : 彼は家族{かぞく}の問題{もんだい}で苦労{くろう}している。
      ・Money is not an issue here. : この件{けん}ではお金は論点{ろんてん}ではありません。/これはお金の問題{もんだい}ではありません。
      ・The treaty will not address the key issue of international competitiveness. : その条約{じょうやく}では、国際競争{こくさい きょうそう}における重要{じゅうよう}な諸問題{しょもんだい}を解決{かいけつ}できないだろう。
      ・He's had some troublesome health issues recently. : 彼は、最近{さいきん}、厄介{やっかい}な健康問題{けんこう もんだい}を抱{かか}えている。
      ・Our opinions remain divided on the issue. : その問題{もんだい}についての私たちの意見{いけん}は依然{いぜん}としてまとまらないままだ。
      ・The book will probably make children a lot more aware of environmental issues. : 恐{おそ}らくこの本は、子どもたちを環境問題{かんきょう もんだい}に対してよりいっそう意識的{いしき てき}にさせるだろう。
      ・We will discuss a broad range of issues at the meeting. : その会議{かいぎ}では広範囲{こうはんい}の問題{もんだい}を論議{ろんぎ}する予定{よてい}です。
    2. 〔問題{もんだい}の〕核心{かくしん}、急所{きゅうしょ}
    3. 〔困難{こんなん}や問題{もんだい}の〕決着{けっちゃく}、結果{けっか}
    4. 〔世間{せけん}の〕関心事{かんしんじ}、注目{ちゅうもく}を集める事柄{ことがら}
    5. 〔定期刊行物{ていき かんこうぶつ}の〕号◆ある日や時期に刊行される雑誌の一冊。
      ・The next issue will be out in December. : 次号{じごう}は12月発行予定{がつ はっこう よてい}です。
      ・As (you) requested, we are sending you our last two issues of our magazine, in addition to our latest edition. : ご依頼{いらい}いただきましたように、弊社月刊誌{へいしゃ げっかん し}の最新号{さいしん ごう}に加え、その前の2号も送らせていただきます。
      ・The publisher distributed free sample issues of the magazine during the advertising campaign. : 出版社は、宣伝{せんでん}キャンペーンにおいて、雑誌{ざっし}の見本版{みほんばん}を無料{むりょう}で配布{はいふ}しました。
    6. 〔出版物{しゅっぱんぶつ}の〕版、刷◆同じ版を使って印刷{いんさつ}される書籍{しょせき}
    7. 〔流通{りゅうつう}している〕株式{かぶしき}、株券{かぶけん}
    8. 〔新規発行{しんき はっこう}される〕債券{さいけん}、切手{きって}、通貨{つうか}
    9. 〔公的機関{こうてき きかん}による〕支給{しきゅう}、交付{こうふ}、割{わ}り当て
    10. 〔公的機関{こうてき きかん}からの〕支給{しきゅう}[配給{はいきゅう}]品[量]
    11. 〔液体{えきたい}などの〕流出{りゅうしゅつ}、放出{ほうしゅつ}
    12. 〔液体{えきたい}などの〕出口{でぐち}、流出口{りゅうしゅつぐち}
    13. 〔傷口{きずぐち}から出る〕膿{うみ}、血液{けつえき}
    14. 《病理》〔膿{うみ}が出る〕傷口{きずぐち}、潰瘍{かいよう}
    15. 〔土地{とち}や財産{ざいさん}からの〕利益{りえき}、収益{しゅうえき}
    16. 《証券》〔株式{かぶしき}などの〕銘柄{めいがら}◆銘柄{めいがら}は有価証券{ゆうか しょうけん}の名称{めいしょう}を意味{いみ}する。
    17. 〈古〉《法律》〔人の〕子孫{しそん}、子ども、跡継{あとつ}
    【他動】
    1. 〔声明{せいめい}や警告{けいこく}などを〕公表{こうひょう}する、発布{はっぷ}する、発令{はつれい}する
      ・The weather service issued a flood warning for the Mississippi River area. : 気象予報会社{きしょう よほう がいしゃ}はミシシッピ川流域{がわ りゅういき}に洪水警報{こうずい けいほう}を出しました。
      ・The White House will issue an executive order banning smoking in federal buildings. : ホワイトハウスは連邦庁舎内{れんぽう ちょうしゃ ない}での喫煙{きつえん}を禁止{きんし}する大統領命令{だいとうりょう めいれい}を出すだろう。
    2. 〔公的機関{こうてき きかん}が衣服{いふく}や食料{しょくりょう}などを〕支給{しきゅう}する、配給{はいきゅう}する
    3. 〔債券{さいけん}や手形{てがた}などを〕発行{はっこう}する、振{ふ}り出す
    4. 〔新聞{しんぶん}や書籍{しょせき}などを〕出版{しゅっぱん}する、刊行{かんこう}する
    5. 〔液体{えきたい}や気体{きたい}を〕放つ、放射{ほうしゃ}する
    6. 《野球》〔四球{しきゅう}を〕与{あた}える
    【自動】
    1. 〔物があることから〕生じる、出てくる
    2. 〔結果{けっか}があることから〕起きる、由来{ゆらい}する
    3. 〔利益{りえき}などが〕生まれる、増{ふ}える
    4. 〔債券{さいけん}などが〕流通{りゅうつう}する、発行{はっこう}される
    【レベル】3、【発音】[US] íʃu | [UK] íʃuː | ísjuː、【@】[US]イシュ、[UK]イシュー、【変化】《動》issues | issuing | issued、【分節】is・sue
    単語帳
  • issuing agent

    発行人{はっこう にん}
    単語帳
  • issuing and paying agency agreement

    《an ~》発行支払代理人契約{はっこう しはらい だいりにん けいやく}
    単語帳
  • issuing apparatus

    発行装置{はっこう そうち}
    単語帳
  • issuing authorities

    《金融》発行当局{はっこう とうきょく}◆例えば、日本{にほん}の国債{こくさい}の発行当局{はっこう とうきょく}は財務省理財局{ざいむしょう りざいきょく}である。
    単語帳
  • issuing authority

    issuing authoritiesの複数形
    単語帳
  • issuing bank

    信用状発行銀行{しんようじょう はっこう ぎんこう}
    【表現パターン】issuing [opening] bank
    単語帳
  • issuing bank's payment obligation

    〔信用状{しんようじょう}に基{もと}づく〕発行銀行{はっこう ぎんこう}の支払義務{しはらい ぎむ}
    単語帳
  • issuing commission

    発行手数料{はっこう てすうりょう}
    単語帳
  • issuing corporation

    発行会社{はっこう がいしゃ}
    単語帳
  • issuing date

    発行日{はっこうび}
    単語帳
  • issuing entities

    issuing entityの複数形
    単語帳
  • issuing entity

    《金融》発行体{はっこう たい}
    単語帳
  • issuing firm

    発行企業{はっこう きぎょう}
    単語帳
  • issuing house

    証券引受会社{しょうけん ひきうけ がいしゃ}
    単語帳
  • Issuing Houses Association

    【組織】
      証券発行商社協会◆【略】IHA
    単語帳
  • issuing institution

    発行機関{はっこう きかん}
    単語帳
  • issuing location

    発行場所{はっこう ばしょ}
    単語帳
  • issuing of new shares

    新株発行{しんかぶ はっこう}
    単語帳
  • issuing of passports

    《the ~》パスポートの発行{はっこう}手続{てつづ}
    単語帳
  • issuing of warnings

    警告{けいこく}の発行{はっこう}
    単語帳
  • issuing organisation

    〈英〉→ issuing organization
    単語帳
  • issuing organization

    発行団体{はっこうだん たい}
    単語帳
  • issuing point acceptance L/C

    発行地引受条件信用状{はっこうち ひきうけ じょうけん しんようじょう}
    【表現パターン】issuing point acceptance L/C [letter of credit]
    単語帳
  • issuing price

    〔株式{かぶしき}の〕発行価格{はっこう かかく}
    単語帳
  • issuing share

    発行株式{はっこう かぶしき}
    単語帳
  • issuing tax

    発行税{はっこう ぜい}
    単語帳
  • issuing terms

    発行条件{はっこう じょうけん}
    単語帳
  • issuing-paying agency agreement

    issuing and paying agency agreement
    単語帳
  • issue ~ in monthly parts

    ~を毎月分冊{まいつき ぶんさつ}で発行{はっこう}する
    単語帳
  • issue ~ to every employee with perfect attendance for a month

    1カ月皆勤{かいきん}の[休まず出勤{しゅっきん}した]全ての社員{しゃいん}[従業員{じゅうぎょういん}]に~を支給{しきゅう}[給付{きゅうふ}]する
    単語帳
  • issue __ walks

    《野球》〔投手{とうしゅ}が〕_四球{しきゅう}を与{あた}える
    単語帳
  • issue a __-page opinion

    _ページにわたる[及{およ}ぶ]意見書{いけんしょ}を出す[公表{こうひょう}する・発表{はっぴょう}する]
    単語帳
  • issue a __-year Eurobond

    _年物{ねんもの}ユーロ債{さい}を発行{はっこう}する
    単語帳
  • issue a blanket ban

    全面禁止{ぜんめん きんし}を発令{はつれい}する
    単語帳
  • issue a blanket warning

    包括的{ほうかつ てき}[全面的{ぜんめんてき}]警告{けいこく}を発する
    単語帳
  • issue a blistering statement

    辛辣{しんらつ}な声明{せいめい}を出す[発表{はっぴょう}する]
    単語帳
  • issue a blueprint for

    ~に関する詳細{しょうさい}な計画{けいかく}[青写真{あおじゃしん}]を発表{はっぴょう}する
    単語帳
  • issue a boil water advisory

    水道水{すいどう すい}の煮沸勧告{しゃふつ かんこく}を発令{はつれい}する◆【参考】boil water advisory
    ・The city of New York issued a boil water advisory yesterday for its residents after a water main break. : 水道本管{すいどう ほんかん}の破裂{はれつ}を受け、ニューヨーク市は住民{じゅうみん}に対し水道水{すいどう すい}の煮沸勧告{しゃふつ かんこく}を昨日{きのう/さくじつ}、発令{はつれい}しました。
    単語帳
  • issue a bold statement

    大胆{だいたん}な声明{せいめい}を出す[発表{はっぴょう}する]
    単語帳
  • issue a BOLO for

    〈米〉〔警察{けいさつ}が〕~の捜索指令{そうさく しれい}を発する
    単語帳
  • issue a book

    本を出版{しゅっぱん}する
    単語帳
  • issue a brief statement

    短いコメントを発表{はっぴょう}する
    単語帳
  • issue a broadside against

    ~を[について]痛烈{つうれつ}に批判{ひはん}[非難{ひなん}]する
    単語帳
  • issue a bull

    〔ローマ教皇{きょうこう}が〕大勅書{だい ちょくしょ}を発布{はっぷ}する
    単語帳
  • issue a bulletin

    公報{こうほう}を発行{はっこう}する
    単語帳
  • issue a business visa for

    ~に興行{こうぎょう}ビザを出す[発行{はっこう}する]
    単語帳
  • issue a call to

    ~へコールを出す
    単語帳
  • issue a cautious forecast

    慎重{しんちょう}な予想{よそう}を発表{はっぴょう}する
    単語帳
* データの転載は禁じられています。