語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

[handling]の検索結果

1468 検索結果一覧を見る

[handling]を含む検索結果一覧

該当件数 : 1468件
  • handling

    【名】
    1. 取り扱{あつか}い、手で触{ふ}れること◆不可算{ふかさん}
    2. {あつか}うこと、処理{しょり}、対処{たいしょ}、対応{たいおう}、ハンドリング
    3. 操作{そうさ}、手綱捌{たづなさば}き、出荷{しゅっか}[運送{うんそう}・輸送{ゆそう}](作業{さぎょう}
    【形】
      〔商品{しょうひん}などの売買{ばいばい}・移動{いどう}・配達{はいたつ}などの〕取り扱{あつか}いの
    【レベル】5、【発音】hǽndliŋ、【@】ハンドリング、【分節】han・dling
    単語帳
  • handle

    【名】
    1. 取っ手、ハンドル、柄◆手でつかむ部分{ぶぶん}
    2. 〔目的達成{もくてき たっせい}の〕機会{きかい}、手段{しゅだん}
    3. 〔賭博{とばく}・レースなどの〕賭{か}け金総額{きん そうがく}
    4. 〈俗〉名前{なまえ}、あだ名、ニックネーム
    5. 〈英〉〔生地{きじ}の〕手触{て ざわ}り◆【同】hand
    6. 〈和製英語〉〔車の〕ハンドル◆【標準英語】steering wheel
    7. ハンドル◆プログラミングにおいて、リソース(例えばファイル)にアクセスするための識別子{しきべつし}の一種{いっしゅ}。通例{つうれい}「その識別子{しきべつし}が内部的{ないぶ てき}にどう使われるのか、コードを呼び出す側には分からない場合{ばあい}」が含意{がんい}される。
    【他動】
    1. 〔手で~に〕触{ふ}れる、〔手で~を〕持つ[動かす]
    2. 〔手で~を〕操作{そうさ}する、巧{たく}みに扱{あつか}う、操縦{そうじゅう}する
    3. 〔仕事{しごと}などを〕担当{たんとう}する、運営{うんえい}する
    4. 〔問題{もんだい}などに〕対処{たいしょ}する、処理{しょり}する
      ・How do I handle this? : どうしよう?
      ・We take pride in our reputation for handling claims in a speedy and efficient manner. : 私たちは迅速{じんそく}かつ効率{こうりつ}よくクレームを処理{しょり}するという評判{ひょうばん}を得{え}ていることに誇{ほこ}りを持っています。
    5. 〔人を〕管理{かんり}する、処遇{しょぐう}する
    6. 〔体が酒に〕対処{たいしょ}する、〔人が酒と〕うまく付き合う、〔人が酒に〕飲まれないようにする
      ・I can no longer handle alcohol like I use to. : 私は、以前{いぜん}のように酒を飲めなくなりました。
    7. 〈米〉〔商品{しょうひん}を〕取引{とりひき}する、売買{ばいばい}する
    8. 〔~を〕問題{もんだい}なく摂取{せっしゅ}する◆食品などについて、体質的な(または好みの上での)問題の有無を表す。◆【用法】canを伴うことが多い。
      ・I can handle spicy food. : 私は辛{から}い物でも平気{へいき}です。
      ・I can't handle alcohol. : 私はアルコールが駄目{だめ}です。
    【自動】
      〔機械{きかい}・乗り物が〕操縦{そうじゅう}[操作{そうさ}・運転{うんてん}]される[できる]
    【レベル】2、【発音】[US] hǽndəl | [UK] hǽndəl、【@】[US]ハンダル、[UK]ハンドゥル、【変化】《動》handles | handling | handled、【分節】han・dle
    単語帳
  • handled

    【形】
      柄の付いた
    【発音】hǽndəld、【@】ハンドゥルド
    単語帳
  • handling __ world-famous brands

    《be ~》世界的{せかい てき}に有名{ゆうめい}な_種類のブランドを取り扱{あつか}っている
    単語帳
  • handling ability

    ハンドリング性{せい}
    単語帳
  • handling authority

    取扱権限{とりあつかい けんげん}
    単語帳
  • handling capacity

    《機械・物流》処理能力{しょり のうりょく}【略】HC
    単語帳
  • handling characteristic

    取扱適性{とりあつかい てきせい}◆複数形{ふくすう けい}のcharacteristicsが用いられることが多い。
    単語帳
  • handling charge

    取扱手数料{とりあつかい てすう りょう}、取扱料金{とりあつかい りょうきん}、梱包手数料{こんぽう てすうりょう}、発送手数料{はっそう てすうりょう}、買入手数料{かいいれ てすうりょう}◆可算{かさん}
    ・International orders are charged at cost plus at $3 handling charge. : 海外{かいがい}からのご注文{ちゅうもん}には3ドルの追加手数料{ついか てすうりょう}がかかります。
    単語帳
  • handling complaints

    苦情処理{くじょう しょり}
    単語帳
  • handling condition

    取扱条件{とりあつかい じょうけん}
    単語帳
  • handling container

    取扱容器{とりあつかい ようき}
    単語帳
  • handling convention

    取扱規約{とりあつかい きやく}
    単語帳
  • handling cost

    取扱費{とりあつかいひ}、取扱手数料{とりあつかい てすうりょう}
    ・All shipping and handling costs [expenses, fees] are included. : 全ての出荷費用{しゅっか ひよう}と取扱手数料{とりあつかい てすう りょう}が含{ふく}まれています。
    【表現パターン】handling cost [expense, fee]
    単語帳
  • handling day

    取扱日{とりあつかい び}
    単語帳
  • handling deposits of physical shares

    株式現物株券入庫処理{かぶしき げんぶつ かぶけん にゅうこ しょり}
    単語帳
  • handling device

    取扱{とりあつかい}[操作{そうさ}]装置{そうち}
    単語帳
  • handling ease

    取り扱{あつか}いのしやすさ[容易{ようい}さ・容易性{ようい せい}]、操作性{そうさ せい}
    単語帳
  • handling environment

    取扱環境{とりあつかい かんきょう}
    単語帳
  • handling equipment

    取扱設備{とりあつかい せつび}
    単語帳
  • handling expense

    取扱費{とりあつかいひ}、取扱手数料{とりあつかい てすうりょう}
    ・All shipping and handling costs [expenses, fees] are included. : 全ての出荷費用{しゅっか ひよう}と取扱手数料{とりあつかい てすう りょう}が含{ふく}まれています。
    【表現パターン】handling cost [expense, fee]
    単語帳
  • handling facility

    取扱施設{とりあつかい しせつ}◆facility(設備{せつび}・施設{しせつ}・機関{きかん})は、しばしば複数形{ふくすう けい}のfacilitiesが用いられる。ただし、個別{こべつ}の1施設{しせつ}を指す場合{ばあい}は単数形{たんすう けい}が用いられる。
    単語帳
  • handling fee

    取扱費{とりあつかいひ}、取扱手数料{とりあつかい てすうりょう}
    ・All shipping and handling costs [expenses, fees] are included. : 全ての出荷費用{しゅっか ひよう}と取扱手数料{とりあつかい てすう りょう}が含{ふく}まれています。
    【表現パターン】handling cost [expense, fee]
    単語帳
  • handling function

    操作関数{そうさ かんすう}
    単語帳
  • handling guideline

    取り扱{あつか}いのガイドライン
    単語帳
  • handling industrial waste

    産業廃棄物処理{さんぎょうはいきぶつ しょり}
    単語帳
  • handling instructions

    取扱上{とりあつかい じょう}の注意事項{ちゅうい じこう}
    単語帳
  • handling items

    取扱種目{とりあつかい しゅもく}
    単語帳
  • handling manual

    取扱説明書{とりあつかい せつめいしょ}
    単語帳
  • handling mark

    処理跡{しょり あと}
    単語帳
  • handling material

    材料{ざいりょう}の取り扱{あつか}
    単語帳
  • handling method

    取扱方法{とりあつかい ほうほう}
    単語帳
  • handling objection

    反対{はんたい}の処理{しょり}
    単語帳
  • handling of a body

    遺体{いたい}の取り扱{あつか}
    単語帳
  • handling of a job

    仕事{しごと}の処理{しょり}
    単語帳
  • handling of agricultural products

    農産物{のうさんぶつ}の扱{あつか}
    単語帳
  • handling of an accident

    事故{じこ}の処理{しょり}
    単語帳
  • handling of attachments

    添付{てんぷ}ファイルの操作{そうさ}(法{ほう}
    単語帳
  • handling of complaints related to

    ~に関する苦情処理{くじょう しょり}
    単語帳
  • handling of confidential information

    機密情報{きみつ じょうほう}の取り扱{あつか}
    単語帳
  • handling of crimes

    犯罪{はんざい}への対処{たいしょ}
    単語帳
  • handling of dangerous goods

    《the ~》〔特に輸送時{ゆそう じ}の〕危険物{きけんぶつ}の取り扱{あつか}い◆おいて危険{きけん}を伴{ともな}う物品{ぶっぴん}や材料{ざいりょう}を指す。
    単語帳
  • handling of dangerous substances

    《the ~》〔人体{じんたい}や環境{かんきょう}に害を及{およ}ぼす可能性{かのう せい}のある〕危険物{きけんぶつ}の取り扱{あつか}
    単語帳
  • handling of disputes

    紛争処理{ふんそう しょり}
    単語帳
  • handling of files

    《コ》ファイル管理{かんり}
    単語帳
  • handling of food

    食品{しょくひん}の取り扱{あつか}
    単語帳
  • handling of freight

    荷扱{にあつか}
    単語帳
  • handling of goods

    商品{しょうひん}の取り扱{あつか}
    単語帳
  • handling of greenhouse gas removals

    温室効果{おんしつ こうか}ガスの除去{じょきょ}の取り扱{あつか}
    単語帳
  • handling of illegal immigration

    不法移民{ふほう いみん}への対応{たいおう}
    単語帳
* データの転載は禁じられています。