[goods]の検索結果 |
7719件 検索結果一覧を見る |
---|
[goods]を含む検索結果一覧
該当件数 : 7719件
-
goods
【名】- 商品{しょうひん}、物品{ぶっぴん}、品物{しなもの}
- 貨物{かもつ}
- 財{ざい}、財貨{ざいか}、家財{かざい}、財産{ざいさん}、所有物{しょゆうぶつ}
- 服地{ふくじ}、反物{たんもの}、織物{おりもの}
- 〈俗〉犯罪{はんざい}の証拠{しょうこ}[情報{じょうほう}]◆【参考】get [have] the goods on
- 《the ~》おあつらえ向きの物[人]
-
GOODS
【略】- =Great Observatories Origins Deep Survey
大天文台深宇宙{だい てんもんだい しんうちゅう}オリジン・サーベイ◆【URL】http://www.stsci.edu/science/goods/ -
good
【形】- 〔程度{ていど}が〕良い、優{すぐ}れた、素晴{すば}らしい
- 〔食べ物が〕おいしい、うまい
- 〔ある目的{もくてき}に〕かなう、適した、都合{つごう}が良い
・It's good to be careful. : 注意{ちゅうい}するに越{こ}したことはない。
・It's good to know that. : それは結構{けっこう}ですね。
・What time would be good for you? : 何時{なんじ}がご都合{つごう}よろしいですか? - 〔物や出来事{できごと}が〕好ましい、望ましい、待ち望んだ
・That's no good. : それはまずい。 - 〔能力{のうりょく}や技能{ぎのう}の点で〕十分{じゅうぶん}な力がある、上手{じょうず}な
- 〔人や行為{こうい}などが〕善良{ぜんりょう}な、親切{しんせつ}な、優{やさ}しい
・I'll be good. Please! : いい子にするから、お願い!◆【場面】「何かを許可してほしい・やめてほしい」などと懇願する。典型的には、子どもが親に対して使う表現。 - 〔人や性格{せいかく}などが〕高潔{こうけつ}な、立派{りっぱ}な、正直{しょうじき}な
- 〔人生{じんせい}で経験{けいけん}することが〕味わう価値{かち}がある、人を楽しく[心地{ここち}よく]させる
- 〔食べ物が〕腐{くさ}っていない、新鮮{しんせん}な
- 〔機能{きのう}などが〕正常{せいじょう}な、しっかり動作{どうさ}する
・Direct-current input power is good. : DC入力電源{にゅうりょく でんげん}は正常{せいじょう}である。 - 健康{けんこう}な、丈夫{じょうぶ}な、けがをしていない
- 違{ちが}いを見分{みわ}けられる、目が肥{こ}えた、感覚{かんかく}が鋭{するど}い
- かなりの大きさ[量]の、豊富{ほうふ}な
- 丸々{まるまる}~の、少なくとも~の◆数量を表す語を修飾して
・"Should we leave now?" "No, we still have a good ten minutes." : 「もう出ないと駄目{だめ}?」「そんなことないよ、まだ10分はあるよ」
・It takes good 3 hours. : ゆうに3時間{じかん}はかかる。 - 有効{ゆうこう}な、通用{つうよう}する◆【同】valid
・The ticket is good only in June. : そのチケットは6月中{がつ ちゅう}だけ有効{ゆうこう}です。 - 立派{りっぱ}な、尊敬{そんけい}に値{あたい}する、誉{ほま}れある
- 〔顔立{がおだ}ちなどが〕見た目が良い、魅力的{みりょく てき}な、ハンサムな
- 健康{けんこう}に良い、体のためになる
- 全くの、完全{かんぜん}な、徹底的{てってい てき}な
- 〔投資{とうし}などが〕確実{かくじつ}な、信頼{しんらい}できる、当てになる
- 本当{ほんとう}の、真実{しんじつ}の、根拠{こんきょ}がある
- 本物{ほんもの}の、偽物{にせもの}ではない
- 〔人が〕支払{しはら}い能力{のうりょく}がある、寄付{きふ}できる
- 〔人が〕従順{じゅうじゅん}な、おとなしい、人の言うことを聞く
- 〔社会慣習{しゃかい かんしゅう}に照らして〕適切{てきせつ}な、作法{さほう}にかなった
- 〔人が〕仲の良い、親密{しんみつ}な
- 〔テニスなどのボールが〕有効{ゆうこう}な、インの、グッドな◆コートの有効{ゆうこう}な範囲{はんい}に落ちたこと。
- 〈主に米話〉うまく
・I tricked you good. : 私は、あなたをうまく[まんまと]だましました。/引っかかった、引っかかった。◆【場面】いたずら・計略などが大成功。 - 〈主に米話〉かなり、だいぶ
・That's a good long time ago. : だいぶ昔のことだ。 - 〈主に米話〉じっくり
・Listen up and listen good. : 耳の穴{あな}をかっぽじってよく聞け。
・Find some spring flowers, study them real good, and take notes. : 春の草花{くさばな}を見つけたら、じっくり観察{かんさつ}してノートに書き留{と}めるんだ。 - 〈主に米話〉〔行為{こうい}などが〕立派{りっぱ}に
- 良い[役に立つ]こと[もの]、価値{かち}、効用{こうよう}、利益{りえき}、幸福{こうふく}、ためになること
・Good can come out of a misfortune. : 不運{ふうん}から良い結果{けっか}が生まれることもある。/人間万事塞翁{にんげん ばんじ さいおう}が馬。
・It's the goods. : それはおあつらえ向きのものだ。 - 親切{しんせつ}、善{ぜん}、(美)徳
・There's [There is] still good in this world. : この世には、まだ善{よ}があります[残っています]。/世の中、悪いことばかり[まだまだ捨{す}てたもん]じゃない(な)。◆【場面】心温まる出来事・話などについて。「世も末」といわれるが、善い人もいる(美しい物事も存在する)ものだ。 - 《the ~》〈集合的{しゅうごう てき}に〉善人{ぜんにん}、善良{ぜんりょう}な人々{ひとびと}
-
Good
【人名】- グッド
-
goods against an order
注文品{ちゅうもんひん} -
goods agent
《a ~》運送業者{うんそう ぎょうしゃ} -
goods and capital
物と資本{しほん} -
goods and chattels
家財道具{かざい どうぐ} -
goods and service tax
物品{ぶっぴん}・サービス税{ぜい}◆【略】GST -
goods and services
《経済》財{ざい}[物品{ぶっぴん}]とサービス◆【略】GS -
goods and services account
貿易{ぼうえき}・サービス収支{しゅうし} -
goods and services balance
貿易{ぼうえき}・サービス収支{しゅうし} -
goods and services of high quality
質{しつ}の高い財{ざい}・サービス -
goods and services produced domestically
国内{こくない}で生産{せいさん}された財{ざい}・サービス -
goods and services tax
物品{ぶっぴん}サービス税{ぜい}◆【略】GST -
goods arrived
着荷{ちゃくに} -
goods at high quality
高品質{こうひんしつ}の商品{しょうひん}[製品{せいひん}]
【表現パターン】products [goods, merchandise] with [in, at] high quality -
goods availability
商品{しょうひん}の入手可能性{にゅうしゅ かのうせい} -
goods available for sale
販売可能商品{はんばい かのう しょうひん} -
goods character
商品特性{しょうひん とくせい} -
goods cheap
安価良品{あんか りょうひん} -
goods code
商品{しょうひん}コード -
goods consigned
委託品{いたくひん} -
goods costing $__ or less
_ドル以下{いか}の(価格{かかく}の)品物{しなもの} -
goods costing __ dollars or less
→ goods costing $__ or less -
goods damaged in transit
運送{うんそう}[輸送{ゆそう}]中{ちゅう}に破損{はそん}した貨物{かもつ}[商品{しょうひん}] -
goods designed for
~向けに開発{かいはつ}された商品{しょうひん} -
goods distribution
商品流通{しょうひん りゅうつう} -
goods engine
〈英〉貨物機関車{かもつ きかんしゃ} -
goods exchanged for slaves
奴隷{どれい}との交換品{こうかん ひん} -
goods exempt from tax
免税品{めんぜいひん} -
goods exported
輸出品{ゆしゅつひん} -
goods featuring popular character
人気{にんき}キャラクターをあしらった商品{しょうひん} -
goods financing
《金融》現物出資{げんぶつ しゅっし}◆【略】GF -
goods flow
商品{しょうひん}の流れ[フロー] -
goods for consumption
消費財{しょうひざい} -
goods for export
輸出向{ゆしゅつ む}けの商品{しょうひん} -
goods for export purposes
輸出向{ゆしゅつ む}け商品{しょうひん} -
goods for household consumption
家庭{かてい}の消費財{しょうひざい} -
goods for mass consumption
大量消費財{たいりょう しょうひ ざい} -
goods for sale
販売{はんばい}(用{よう})商品{しょうひん}、売りに出ている商品{しょうひん}[品物{しなもの}] -
goods freely available
自由{じゆう}に手に入れられる財{ざい} -
goods from many lands
多くの国々{くにぐに}からの商品{しょうひん} -
goods gap
財{ざい}ギャップ -
goods held in bond
保税倉庫内{ほぜい そうこ ない}の貨物{かもつ} -
goods heretofore delivered to
これまでに~に引き渡{わた}した商品{しょうひん} -
goods imported
輸入品{ゆにゅうひん} -
goods in bond
保税貨物{ほぜい かもつ} -
goods in bulk
ばら荷 -
goods in custody
保管物{ほかん ぶつ}
* データの転載は禁じられています。