[funny]の検索結果 |
229件 検索結果一覧を見る |
---|
[funny]を含む検索結果一覧
該当件数 : 229件
-
funny
【形】- おかしい、おかしな◆【反】unfunny
・It is a funny thing about life. : 人生{じんせい}とはおかしなものだ。
・That's not funny. : ちっともおかしくないですよ。/笑い事じゃありませんよ。/それはしゃれになりませんよ。/ふざけないで。◆【場面】相手の不適切な発言、不謹慎な冗談、浮ついた言動などをたしなめる。
・(That) sounds funny coming from you. : あなたが言うと、それ[その言葉{ことば}]はおかしいです。/おまえが言うと笑えるよ。◆【場面】言っていることはもっともかもしれないが、その相手が言うとおかしい。例えば、自分のことを棚に上げた批判。 - ユーモアのある
- 奇妙{きみょう}な(strange)、特異{とくい}な(peculiar)、変な
・(It's) funny that it should disappear during the night. : 〔昨日{きのう}まであったものが〕一晩{ひとばん}でなくなるとは妙{みょう}ね。
・(It's) funny (that) I didn't notice before. : 私ったら、何で今まで気付{きづ}かなかったんだろう。
・(It's) funny how the mind works. : 心の働きは不可解{ふかかい}です。/とんだ思い違{ちが}いをするものだ。 - 〈話〉不正直{ふしょうじき}な、欺{あざむ}くような、不審{ふしん}な、怪{あや}しい
・Don't try anything funny. : 不正なことは一切試{いっさい こころ}みないでください。/おかしなまねをするなよ。
- 〈話〉ジョーク、冗談{じょうだん}、ユーモアのある発言{はつげん}[コメント]◆可算{かさん}
- おかしい、おかしな◆【反】unfunny
-
funnies
【名】- 〈米話〉〔新聞{しんぶん}・雑誌{ざっし}などに掲載{けいさい}される〕漫画{まんが}◆【用法】複数扱{ふくすう あつか}い
-
funny and loud
《be ~》面白{おもしろ}く[おかしく]にぎやかである -
funny and sad at the same time
《be ~》笑える[おかしい]けれど同時{どうじ}に悲しい -
funny and scary at the same time
《be ~》面白{おもしろ}いが同時{どうじ}に恐{おそ}ろしい -
funny anecdote about
~についての笑い話 -
funny anecdotes
愉快{ゆかい}な逸話{いつわ} -
funny answer
ふざけた答え[返答{へんとう}] -
funny at someone till he pleads for mercy
→ funny at someone until he pleads for mercy -
funny at someone until he pleads for mercy
《be ~》(人)が勘弁{かんべん}してくれと言うまで冗談{じょうだん}を言う -
funny bone
- 〔肘{ひじ}の外側{そとがわ}の〕尺骨突起部{しゃっこつ とっき ぶ}
- ユーモアの[を解{かい}する]センス
-
funny book
= comic book -
funny business
- 不正{ふせい}な[いかがわしい・不道徳{ふどうとく}な]行為{こうい}
・Cameron suspected some funny business between his wife and her boss. : キャメロンは妻{つま}と上司{じょうし}が関係{かんけい}を持っているのではないかと疑{うたが}った。
・No funny business! : 抵抗{ていこう}するな!/言うことを聞け。
- 〔人を笑わせるためなどの〕ふざけ
- 不正{ふせい}な[いかがわしい・不道徳{ふどうとく}な]行為{こうい}
-
funny car
〈米俗〉大改造車{だい かいぞう しゃ} -
funny characters
《コ》変な[おかしな]文字{もじ}、文字化{もじ ば}け -
funny cigarette
〈俗〉マリフアナたばこ -
funny coincidence
変な[笑える・おかしな]偶然{ぐうぜん}(の一致{いっち}) -
funny comedian
《a ~》おかしなお笑い芸人{げいにん}[コメディアン] -
funny conversation between characters
登場人物{とうじょう じんぶつ}の間の面白{おもしろ}い会話{かいわ} -
funny every time
《be ~》〔コメディーなどを褒{ほ}めて〕見るたびに笑える、何度{なんど}見ても[聞いても]楽しい -
funny expression on someone's face
(人)の面白{おもしろ}い表情{ひょうじょう} -
Funny Face
【映画】- パリの恋人◆米1957年《監督》スタンリー・ドーネン《出演》オードリ・ヘプバーン、フレッド・アステア
-
funny family
おかしな家族{かぞく} -
funny fantasy
奇怪{きかい}な空想{くうそう} -
funny farm
気違{きちが}い病院{びょういん}〔差別語〕、精神科病院{せいしんか びょういん}◆funnyとは、ちょっと頭の変な人がとるおかしな言動{げんどう}。farmとは、牛、豚{ぶた}、馬などの動物{どうぶつ}を柵で囲んで逃げ出さないようにして飼っておく所。◆【同】funny house -
Funny Farm
【映画】- 《The ~》ファニー・ファーム◆米1982年
-
funny feeling
《a ~》変な感覚{かんかく}、変な[悪い]予感{よかん}
・I've got a funny feeling about this. : この件{けん}では何だか胸騒{むなさわ}ぎがします。 -
funny film
面白{おもしろ}い[コメディー]映画{えいが} -
funny gesture
滑稽{こっけい}な動作{どうさ}、ひょうきんなしぐさ -
Funny Girl
【映画】- ファニー・ガール◆米1968年《監督》ウィリアム・ワイラー《出演》バーブラ・ストライサンド、オマー・シャリフ《受賞》アカデミー主演女優賞
-
funny guy
- 面白{おもしろ}い[おかしな・滑稽{こっけい}な]男◆【無性語】funny person
【表現パターン】funny man [guy]
- 男性{だんせい}のコメディアン[お笑い芸人{げいにん}・喜劇役者{きげき やくしゃ}]◆【無性語】comedian
【表現パターン】funny man [guy]
- 〔お笑いの〕ぼけ役◆【対】straight man
【表現パターン】funny man [guy]
- 道化{どうけ}、ピエロ
【表現パターン】funny man [guy]
- 面白{おもしろ}い[おかしな・滑稽{こっけい}な]男◆【無性語】funny person
-
funny ha ha
【形】- → funny-ha-ha
-
funny hairstyle
変な[おかしな]髪形{かみがた}[ヘアスタイル] -
funny ha-ha
《be ~》面白{おもしろ}い、滑稽{こっけい}である◆funnyの持つ「奇妙{きみょう}な」という意味{いみ}ではないことを示す表現{ひょうげん} -
funny house
〈俗・軽蔑的〉精神科病院{せいしんか びょういん} -
funny impression
面白{おもしろ}い物まね -
funny in the head
《be ~》〈俗〉気が狂{くる}っている -
funny incident
《a ~》おかしな[面白{おもしろ}い]出来事{できごと} -
funny joke
笑えるジョーク -
Funny Lady
【映画】- ファニー・レディ◆米1974年
-
funny little commercial
おかしな[ユーモアのある]短いコマーシャル -
funny look on one's face
《a ~》滑稽{こっけい}な顔(つき)[表情{ひょうじょう}・面持{おもも}ち] -
funny looking
変な格好{かっこう}の -
funny man
- 面白{おもしろ}い[おかしな・滑稽{こっけい}な]男◆【無性語】funny person
【表現パターン】funny man [guy]
- 男性{だんせい}のコメディアン[お笑い芸人{げいにん}・喜劇役者{きげき やくしゃ}]◆【無性語】comedian
【表現パターン】funny man [guy]
- 〔お笑いの〕ぼけ役◆【対】straight man
【表現パターン】funny man [guy]
- 道化{どうけ}、ピエロ
【表現パターン】funny man [guy]
- 面白{おもしろ}い[おかしな・滑稽{こっけい}な]男◆【無性語】funny person
-
funny mirror
凹凸鏡{おうとつ きょう} -
funny money
偽金{にせがね}、偽造紙幣{ぎぞう しへい}
・The U.S.S.R. is gone, but the funny money remains in circulation. : ソ連はなくなったが、偽金{にせがね}はまだ出回{でまわ}っています。
・They deny having anything to do with the funny money. : 彼らは偽造紙幣{ぎぞう しへい}との関係{かんけい}を否定{ひてい}しています。 -
funny movie
面白{おもしろ}い映画{えいが} -
funny noise
《a ~》変[妙{みょう}]な音 -
funny page
- 面白{おもしろ}いページ◆面白{おもしろ}い漫画{まんが}、イラスト、写真{しゃしん}などを載せたページ
- 漫画欄{まんが らん}
-
funny paper
〈米俗〉〔新聞{しんぶん}の〕漫画欄{まんが らん}
* データの転載は禁じられています。