語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

[following]の検索結果

2458 検索結果一覧を見る

[following]を含む検索結果一覧

該当件数 : 2458件
  • following

    【名】
    1. 追随者{ついずいしゃ}、支持者{しじしゃ}、ファン、愛好者{あいこうしゃ}◆集合的◆通例a following
      ・The woman won a following as an author. : その女性{じょせい}は、作家{さっか}としてファン[支持者{しじしゃ}]を得{え}た。
    2. 下記{かき}(の事項{じこう})◆通例the following◆【用法】単数・複数扱い
      ・The following has been decided. : 下記{かき}が決定{けってい}されました。
      ・The following are features of the revised law. : 改正法の特徴{とくちょう}を以下{いか}に挙げておきます。
    【形】
    1. 次の◆【略】fol.
      ・Please answer the following questions. : 次の問い[質問{しつもん}]に答えてください。
      ・The following year, he started college. : 翌年{よくとし/よくねん}、彼は大学生{だいがくせい}になりました。
    2. 〔縦書{たてが}きの書類{しょるい}において〕左記{さき}
    【前】
      ~の後に、~に続いて、~の次の、~の直後{ちょくご}に、~を受けて◆【略】fol.
    【レベル】2、【発音】[US] fɑ́louiŋ | [UK] fɔ́ləuiŋ、【@】[US]ファロウイング、[UK]フォラウイング、【変化】《複》followings、【分節】fol・low・ing
    単語帳
  • follow

    【他動】
    1. 〔~に〕続く、〔~の〕次に来る
    2. 〔~の〕後について行く、〔~を〕追いかける
      ・She thought someone was following her. : 彼女{かのじょ}は誰{だれ}かに後をつけられているような気がしました。
      ・She followed her boyfriend everywhere he went. : 彼女{かのじょ}は、ボーイフレンドがどこに行くにもついていきました。
      ・My puppy followed me everywhere I went. : 私の子犬{こいぬ}は、私がどこに行くにもついてきました。
    3. 〔容疑者{ようぎしゃ}などを〕監視{かんし}する、尾行{びこう}する
    4. 〔道などを〕たどる、進む
      ・Follow the path of least resistance. : 柳{やなぎ}に風。◆ことわざ
    5. 〔標識{ひょうしき}などの方向{ほうこう}へ〕行く、進む
    6. 〔命令{めいれい}や助言{じょげん}などに〕従{したが}う、守る
      ・I had very little choice but to follow my boss's instructions to conceal the losses. : 損失{そんしつ}を隠匿{いんとく}するようにとのボスの指示{しじ}に従{したが}う以外{いがい}に選択{せんたく}の余地{よち}がほとんどなかった。
      ・A society has rules that need to be followed. : 社会{しゃかい}には守るべきルールがある。
    7. 〔習慣{しゅうかん}や模範{もはん}などに〕従{したが}う、倣{なら}
    8. 〔指導者{しどうしゃ}などを〕信奉{しんぽう}する、模範{もはん}とする
    9. 〔行動様式{こうどう ようしき}などを〕守る、こだわる
      ・Is the patient following a healthy life style? : その患者{かんじゃ}は健康的{けんこう てき}な生活{せいかつ}スタイルをとっていますか?
    10. 〔物の動きなどを〕目で追う、観察{かんさつ}する
    11. 〔事態{じたい}の進展{しんてん}などを〕見守{みまも}る、常{つね}に把握{はあく}する
      ・I love to follow sports! : 私はスポーツの最新情報{さいしん じょうほう}を追いかけるのが好きです。
    12. 〔人の話などを〕しっかり聞く、〔人の話などに〕注意{ちゅうい}を向ける
      ・I'm afraid ^I don't follow [I'm not following] what you are saying. : すみませんが、話についていけ(て)ない[おっしゃっていることがよく分からない]のですが。
    13. 〔仕事{しごと}や職業{しょくぎょう}に〕就{つ}く、従事{じゅうじ}する
    14. 〔ツイッターなどで投稿{とうこう}を〕フォローする◆他の人のツイート(つぶやき)を読むために登録{とうろく}すること。
    【自動】
    1. 次に[後に続いて]起きる[来る]
      ・A panel discussion will follow, moderated by with Dr. King. : 引き続きキング博士{はかせ}を司会者{しかいしゃ}としてパネル・ディスカッションが開かれます。
      ・Possible questions may follow after your presentation. : あなたのプレゼンテーションの後で質問{しつもん}が出るかもしれません。
      ・More information will follow in the coming weeks. : 詳細{しょうさい}は追って今後数週間以内{こんご すうしゅうかん いない}にお知らせします。
    2. 話について行く、理解{りかい}する、分かる
    3. 結果{けっか}として起きる[生じる]
    【名】
    1. 後を追うこと、続けて起きること
    2. 〔ビリヤードの〕押{お}し玉◆【同】follow shot
    3. 〔新聞{しんぶん}の〕補足記事{ほそく きじ}、続報{ぞくほう}【同】follow-up
    【レベル】2、【発音】[US] fɑ́lou | [UK] fɔ́ləu、【@】[US]ファロウ、[UK]フォラウ、【変化】《動》follows | following | followed、【分節】fol・low
    単語帳
  • following __ years of preparation

    _年間{ねんかん}の準備{じゅんび}の後に
    単語帳
  • following __ years of teaching work in

    _年間{ねんかん}~で教師{きょうし}の仕事{しごと}に従事{じゅうじ}した後
    単語帳
  • following a big earthquake

    大地震{だい/おお じしん}の後に
    【表現パターン】following a major [large, big] earthquake
    単語帳
  • following a career of more than __ years in

    ~での_年を超{こ}えるキャリアの後に、~で_年を超{こ}えるキャリアを積んだ[築{きず}いた]後に
    【表現パターン】following [after] a career of more than __ years in
    単語帳
  • following a complaint by

    (人)による[からの]告訴{こくそ}の後に[に続いて]
    単語帳
  • following a conviction for armed robbery

    武装強盗{ぶそう ごうとう}による有罪判決{ゆうざい はんけつ}の後に
    単語帳
  • following a demand for

    ~に対する需要{じゅよう}を受けて
    単語帳
  • following a detailed assessment of

    ~の詳細{しょうさい}な評価{ひょうか}の[を詳細{しょうさい}に評価{ひょうか}した]後に
    単語帳
  • following a large earthquake

    大地震{だい/おお じしん}の後に
    【表現パターン】following a major [large, big] earthquake
    単語帳
  • following a long fight

    長い[長期間{ちょうきかん}の・長期{ちょうき}にわたる]戦い[闘{たたか}い・闘争{とうそう}]の末に
    【表現パターン】after [following] a long fight
    単語帳
  • following a long fight against cancer

    がんとの長い[長期間{ちょうきかん}の・長期{ちょうき}にわたる]闘{たたか}い[闘病{とうびょう}]の後に
    【表現パターン】after [following] a long fight with [against] cancer
    単語帳
  • following a long fight for justice

    正義{せいぎ}のための長い[長期間{ちょうきかん}の・長期{ちょうき}にわたる]戦いの末に
    【表現パターン】after [following] a long fight for justice
    単語帳
  • following a long fight with cancer

    がんとの長い[長期間{ちょうきかん}の・長期{ちょうき}にわたる]闘{たたか}い[闘病{とうびょう}]の後に
    【表現パターン】after [following] a long fight with [against] cancer
    単語帳
  • following a major earthquake

    大地震{だい/おお じしん}の後に
    【表現パターン】following a major [large, big] earthquake
    単語帳
  • following a murder of

    (人)の殺害{さつがい}を受けて[の後に]
    単語帳
  • following a proposal by

    (人)の[による]提唱{ていしょう}
    単語帳
  • following a ransom payment

    身代金{みのしろきん}の支払{しはら}い後に
    単語帳
  • following a report of

    ~の報告{ほうこく}[報道{ほうどう}]の後に[に続いて・を受けて]
    単語帳
  • following a report that

    〔that以下〕という報告{ほうこく}[報道{ほうどう}]の後に[を受けて]
    単語帳
  • following a review period

    レビュー[再調査{さい ちょうさ}・再検討{さいけんとう}]期間後{きかん ご}
    単語帳
  • following a rising demand for

    ~に対する需要{じゅよう}の高まり[増加{ぞうか}・増大{ぞうだい}]を受けて
    【表現パターン】following a rising [an increase in] demand for
    単語帳
  • following a series of announcements

    一連{いちれん}の発表{はっぴょう}の後に[を受けて]
    単語帳
  • following a series of announcements about

    ~に関する一連{いちれん}の発表{はっぴょう}の後に[を受けて]
    【表現パターン】following a series of announcements about [on, regarding]
    単語帳
  • following a short break

    短い休憩{きゅうけい}の後で
    単語帳
  • following a siege at

    ~における攻囲{こうい}[包囲{ほうい}]の後に
    単語帳
  • following a spate of corruption scandals

    一連{いちれん}の汚職事件{おしょく じけん}を経{へ}て[通じて]
    単語帳
  • following a successful discussion

    話し合いが成功{せいこう}した後に
    単語帳
  • following a surge in demand for

    ~に対する需要{じゅよう}の急増{きゅうぞう}[急激{きゅうげき}な高まり]を受けて
    単語帳
  • following a warning from

    ~からの警告{けいこく}の後に[を受けて]
    単語帳
  • following a year-long fight

    1年に及{およ}ぶ長い戦い[闘{たたか}い・闘争{とうそう}]の末に
    【表現パターン】after [following] a year-long fight
    単語帳
  • following an absence of several years

    数年{すうねん}間の[にわたる]不在{ふざい}の後に
    単語帳
  • following an anonymous bomb threat

    匿名{とくめい}の爆破予告{ばくは よこく}を受けて
    単語帳
  • following an election

    選挙{せんきょ}の後で
    単語帳
  • following an increase in demand for

    ~に対する需要{じゅよう}の高まり[増加{ぞうか}・増大{ぞうだい}]を受けて
    【表現パターン】following a rising [an increase in] demand for
    単語帳
  • following an injury

    外傷後{がいしょう ご}
    単語帳
  • following an investigation into

    ~の[に対する]調査{ちょうさ}[捜査{そうさ}]の後に[に続いて]
    単語帳
  • following an investigation led by

    ~が指揮{しき}[主導{しゅどう}]する捜査{そうさ}[調査{ちょうさ}]の後に[を受けて]
    単語帳
  • following an in-depth discussion with

    ~と徹底{てってい}した[掘{ほ}り下げた・突{つ}っ込んだ]議論{ぎろん}[話し合い]をした後に
    単語帳
  • following analysis

    《the ~》以下{いか}の分析{ぶんせき}◆「分析{ぶんせき}・解析{かいせき}」の単数形{たんすう けい}=analysis、複数形{ふくすう けい}=analyses
    単語帳
  • following antibiotic usage

    抗生物質投与後{こうせいぶっしつ とうよ ご}
    単語帳
  • following anticancer treatment

    {こう}がん治療後{ちりょう ご}
    単語帳
  • following article

    《the ~》〔契約書{けいやくしょ}などの〕次条{じじょう}
    単語帳
  • following bearishly construed production figures

    生産統計{せいさん とうけい}の弱気{よわき}な解釈{かいしゃく}を受けて[が弱気{よわき}に解釈{かいしゃく}されて]
    単語帳
  • following biting criticism from

    ~からの厳{きび}しい[手厳{てきび}しい・辛辣{しんらつ}な]批判{ひはん}[非難{ひなん}]を受けて
    【表現パターン】following harsh [sharp, severe, fierce, biting, stern, strict, rigorous, tough, stringent, unsparing] criticism from
    単語帳
  • following BrCa surgery

    following breast cancer surgery
    単語帳
  • following breast cancer surgery

    {にゅう}がん手術後{しゅじゅつご}
    単語帳
* データの転載は禁じられています。