語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

[fixed]の検索結果

1908 検索結果一覧を見る

[fixed]を含む検索結果一覧

該当件数 : 1908件
  • fixed

    【形】
    1. 〔物が〕固定{こてい}(式{しき})の、固定{こてい}した
    2. 〔考え・決心{けっしん}などが〕確固{かっこ}たる
    3. 〔物・考えなどが〕定着{ていちゃく}した
    4. 〔価格{かかく}などが〕一定{いってい}の、不変{ふへん}
    5. 〔試合{しあい}・勝負{しょうぶ}・レースなどが〕あらかじめ仕組{しく}まれている、不正{ふせい}な、八百長{やお ちょう}
      ・The election was fixed. : その選挙{せんきょ}は、八百長{やお ちょう}[不正{ふせい}に操作{そうさ}されたもの]でした。
    6. 修理{しゅうり}された、修繕{しゅうぜん}された、回復{かいふく}した、直された
    7. 〔占星術{せんせい じゅつ}の宮の区分{くぶん}が〕不動{ふどう}の、定着{ていちゃく}の◆金牛宮{きんぎゅうきゅう}(Taurus)、獅子宮{しし きゅう}(Leo)、天蝎宮{てんかつきゅう}(Scorpio)、宝瓶宮{ほうへいきゅう}(Aquarius)を指す。◆【参考】mutable ; cardinal
    8. 〈話〉〔犬・猫{ねこ}などが〕避妊{ひにん}[去勢{きょせい}]手術{しゅじゅつ}を受けた[受けている]◆【対】intact ; unaltered ; unfixed
    9. 〔恐怖{きょうふ}で体が〕固まった、立ちすくんだ
    10. 〔表情{ひょうじょう}が〕こわばった
    11. 〔視線{しせん}が一点{いってん}だけに向けられて〕動かない
    【レベル】3、【発音】fikst、【@】フィクスト
    単語帳
  • fix

    【他動】
    1. 〔正しい位置{いち}にしっかりと~を〕固定{こてい}する[取り付ける]、〔記憶{きおく}に~を〕とどめる
    2. 〔正確{せいかく}な時間{じかん}・価格{かかく}・場所{ばしょ}などを〕決める、決定{けってい}する、確定{かくてい}する
      ・At the moment my hotel reservation is not fixed. : 現在{げんざい}のところ私のホテルの予約{よやく}はまだ確定{かくてい}していません。
    3. 元の[本来{ほんらい}の・正常{せいじょう}な]状態{じょうたい}に戻{もど}す、回復{かいふく}させる、元どおりにする、癒{いや}す、治療{ちりょう}する、直す、修正{しゅうせい}する、修理{しゅうり}する、修繕{しゅうぜん}する、調整{ちょうせい}する、整える、調節{ちょうせつ}する◆【類】repair
      ・A dentist is the person who fixes your teeth when they hurt. : 歯医者{は いしゃ}さんは、歯が痛{いた}いときに治してくれる人です。
      ・I'm afraid I won't be able to fix it until later. : 申し訳{わけ}なく存{ぞん}じます[申し訳{わけ}ないことです]が、その修理{しゅうり}にはしばらくかかります。
      ・The mechanic fixed the flat tire. : その修理工{しゅうり こう}はパンクしたタイヤを修理{しゅうり}しました。
    4. 〔問題{もんだい}などを〕解決{かいけつ}する
      ・How do you propose to fix this problem? : この問題{もんだい}を解決{かいけつ}するには、どうしたらいいと思いますか。
    5. 〔身だしなみを〕整える、〔髪{かみ}や化粧{けしょう}を〕直す
    6. 〔必要{ひつよう}なものを〕与{あた}える、用意{ようい}する、〔~に〕備{そな}える
    7. 〔食事{しょくじ}や飲み物を〕用意{ようい}する、準備{じゅんび}する、作る
      ・I wanted to fix beef and potatoes and eat it together. : 肉じゃがを作って、あなたと一緒{いっしょ}に食べようって思ってたんだけど。
      ・Whatever you fix for yourself will be fine. : あなたと同じものでいいですよ。◆【場面】希望の物を尋ねられた時など
      ・Why don't you take George up to his room and Jess and I will fix something to eat? : ジョージを2階へ案内{あんない}してあげて。ジェスと私で食事{しょくじ}の用意{ようい}をするから。
    8. 恩恵{おんけい}[免罪{めんざい}]を得{え}る、買収{ばいしゅう}する、見逃{みのが}して[大目{おおめ}に見て]もらう
      ・The player was charged with fixing the game. : その選手{せんしゅ}は、試合{しあい}を買収{ばいしゅう}したとして告発{こくはつ}された。
    9. ~をじっと見詰{みつ}める、~に目を凝{こ}らす、〔思いや注意{ちゅうい}を〕~にじっと向ける、〔物事{ものごと}が人の注意{ちゅうい}〕を引き付ける
    10. 〔表情{ひょうじょう}を〕かたくさせる
    11. 《化学》〔~を〕凝固{ぎょうこ}させる
    12. 〔フィルムなどの〕定着処理{ていちゃく しょり}を行う、色留{いろ ど}めを行う
    13. 〔罪{つみ}や責任{せきにん}などを〕負わせる
    14. 〔犬や猫{ねこ}に〕去勢{きょせい}[避妊{ひにん}]手術{しゅじゅつ}を行う◆インフォーマルな表現。◆【参考】neuter ; spay
      ・How much does it cost to get a female cat fixed? : 雌猫の避妊手術{ひにん しゅじゅつ}は、どのくらい費用{ひよう}がかかりますか?
    15. 〔~に〕仕返{しかえ}しをする
    16. 〔人を〕殺{ころ}す、片付{かたづ}ける、仕留{しと}める
    17. 〔選挙{せんきょ}や試合{しあい}で~を〕買収{ばいしゅう}する、〔選挙{せんきょ}や試合{しあい}に〕不正工作{ふせい こうさく}[八百長{やお ちょう}]をする[行う]
    18. 〈米俗〉〔人に〕麻薬{まやく}を打つ
    19. 〔飲食物{いんしょく ぶつ}などを人のために〕用意{ようい}する
      ・I'll fix you some tea. : お茶を入れますね。
    【自動】
    1. 固まる、固定{こてい}する、固着{こちゃく}する
    2. 〔人が〕定住{ていじゅう}する、腰{こし}を据{す}える
    3. 〔注意{ちゅうい}などを〕向ける、集中{しゅうちゅう}させる
    4. 〈米方言〉〔~する〕準備{じゅんび}をする、用意{ようい}ができる◆【用法】進行形{しんこう けい}で用いられ、to不定詞{ふてい し}を伴う
    5. 〈米俗〉麻薬{まやく}を打つ
    【名】
    1. 〈話〉苦境{くきょう}、窮地{きゅうち}、困{こま}った立場{たちば}
    2. 調整{ちょうせい}、調節{ちょうせつ}、修理{しゅうり}
    3. 〈話〉〔応急{おうきゅう}の〕処置{しょち}、解決策{かいけつ さく}
    4. 〈話〉〔賄賂{わいろ}による〕買収{ばいしゅう}、不正{ふせい}
    5. 〈話〉〔やめられない〕楽しみ、スリル◆【用法】おどけて使われることが多い。
    6. 〈俗〉麻薬注射{まやく ちゅうしゃ}
    7. 〈話〉〔はっきりとした〕理解{りかい}、認識{にんしき}、決意{けつい}
    8. 〔船や航空機{こうくう き}の〕航行位置{こうこう いち}(決定{けってい}
    9. 特定{とくてい}の結果{けっか}になるように手を回してある競争{きょうそう}[競技{きょうぎ}・選挙{せんきょ}]、八百長{やお ちょう}の事例{じれい}
      ・The game was a fix. : その試合{しあい}は八百長{やお ちょう}でした。
    【レベル】2、【発音】fiks、【@】フィクス、【変化】《動》fixes | fixing | fixed
    単語帳
  • Fix

    【人名】
      フィクス、フィックス
    単語帳
  • FIX

    【略】
      factor IX
      《医》第IX因子{いんし}、血液凝固{けつえき ぎょうこ}IX因子{いんし}◆antihemophilic factor B、Christmas factor、plasma thromboplastin component(PTC)ともいう。
    単語帳
  • fixing

    【名】
    1. 固定{こてい}、定着{ていちゃく}、取り付け、飾{かざ}り付け、据{す}え付け、凝固{ぎょうこ}、固着{こちゃく}
    2. 修理{しゅうり}、整理{せいり}、準備{じゅんび}、調整{ちょうせい}
    3. 設備{せつび}、備品{びひん}、装飾品{そうしょく ひん}、装身具{そうしん ぐ}、料理材料{りょうり ざいりょう}、器具{きぐ}、添{そ}えもの、付け合わせ、料理{りょうり}のつま◆通例{つうれい}、fixings
    4. 〔競争{きょうそう}・選挙{せんきょ}などにおける〕不正工作{ふせい こうさく}、八百長{やお ちょう}
    【レベル】10、【発音】fíksiŋ、【@】フィクスィング、【変化】《複》fixings、【分節】fix・ing
    単語帳
  • fixed acid

    不揮発酸{ふ きはつ さん}
    単語帳
  • fixed action

    固定的行動{こてい てき こうどう}
    単語帳
  • fixed action pattern

    固定的動作{こてい てき どうさ}パターン◆【略】FAP
    単語帳
  • fixed address

    定番地{てい ばんち}
    単語帳
  • fixed aerial

    固定空中線{こてい くうちゅうせん}
    単語帳
  • fixed air

    固定空気{こてい くうき}
    単語帳
  • fixed alkali

    固定{こてい}アルカリ
    単語帳
  • fixed alkalies

    《化学》固定{こてい}アルカリ
    単語帳
  • fixed alkaloid

    固定{こてい}アルカロイド
    単語帳
  • fixed ammonia

    固定{こてい}アンモニア
    単語帳
  • fixed ammunition

    固定弾薬{こてい だんやく}
    単語帳
  • fixed amount

    定額{ていがく}
    単語帳
  • fixed amount insurance

    定額保険{ていがく ほけん}
    単語帳
  • fixed amplitude

    固定振幅{こてい しんぷく}
    単語帳
  • Fixed and Satellite Radio Communications Division

    【組織】
      基幹・衛星移動通信課◆日本の総務省
    単語帳
  • fixed angle

    固定角{こてい かく}【略】FA
    単語帳
  • fixed angle rotor

    固定角{こてい かく}ローター
    単語帳
  • fixed anion

    《生化学》固定陰{こてい いん}イオン◆負電荷{ふ でんか}を持つ有機分子{ゆうき ぶんし}
    単語帳
  • fixed annual fee

    年間固定費{ねんかん こてい ひ}
    単語帳
  • fixed annuity

    定額{ていがく}(型{がた})年金{ねんきん}(保険{ほけん}
    単語帳
  • fixed anode X-ray tube

    《医》固定陽極{こてい ようきょく}X線管{せんかん}
    単語帳
  • fixed antenna

    固定{こてい}アンテナ
    単語帳
  • fixed appliance

    固定式装置{こてい しき そうち}【略】FA
    単語帳
  • fixed arch

    固定{こてい}アーチ
    単語帳
  • fixed architecture

    《コ》固定{こてい}アーキテクチャ
    単語帳
  • fixed area

    固定記憶域{こてい きおくいき}
    単語帳
  • fixed arm

    固定腕{こてい わん}
    単語帳
  • fixed arrangement

    固定性配列法{こてい せい はいれつほう}
    単語帳
  • fixed array

    固定配列{こてい はいれつ}
    単語帳
  • fixed artillery

    《軍事》固定砲{こてい ほう}
    単語帳
  • fixed asset account

    《a ~》固定資産勘定{こてい しさん かんじょう}【略】FAA
    単語帳
  • fixed asset accounting

    固定資産会計{こてい しさん かいけい}【略】FAA
    単語帳
  • fixed asset assessment certification

    固定資産評価証明{こてい しさん ひょうか しょうめい}
    単語帳
  • fixed asset expenditure

    固定資産支出{こてい しさん ししゅつ}
    単語帳
  • fixed asset formation

    固定資産形成{こてい しさん けいせい}
    単語帳
  • fixed asset investment

    固定資産投資{こてい しさん とうし}【略】FAI
    単語帳
  • fixed asset ledger

    固定資産台帳{こてい しさん だいちょう}【略】FAL
    単語帳
  • fixed asset property certification

    固定資産物件証明{こてい しさん ぶっけん しょうめい}
    単語帳
  • fixed asset register

    固定資産台帳{こてい しさん だいちょう}【略】FAR
    単語帳
  • fixed asset schedule

    固定資産明細表{こてい しさん めいさいひょう}【略】FAS
    単語帳
  • fixed asset tax

    固定資産税{こてい しさんぜい}
    ・Land and houses and buildings on which the city planning tax is levied are the same as the objects of taxation for the fixed assets tax. : 都市計画税{としけいかく ぜい}がかかる土地{とち}と家屋{かおく}は、固定資産税{こてい しさん ぜい}の対象{たいしょう}と同一{どういつ}である。
    単語帳
  • fixed asset tax rolls

    固定資産課税台帳{こてい しさん かぜい だいちょう}【略】FATR
    単語帳
  • fixed asset turnover

    固定資産回転率{こてい しさん かいてんりつ}【略】FAT
    単語帳
  • fixed asset turnover ratio

    固定資産回転率{こてい しさん かいてんりつ}【略】FATR
    単語帳
  • fixed asset unit

    固定資産単位{こてい しさん たんい}【略】FAU
    単語帳
* データの転載は禁じられています。