[feel]の検索結果 |
9889件 検索結果一覧を見る |
---|
[feel]を含む検索結果一覧
該当件数 : 9889件
-
feel
【他動】- 〔~を〕感じる、感知{かんち}する
・Do you feel anything for her? : 彼女{かのじょ}にほんの少しも愛情{あいじょう}を感じないの?
・I feel more freedom in this country. : この国の方が自由{じゆう}を感じます。
・It's way too cold here. I cannot feel my feet. : ここ寒過{さむ す}ぎだよ。足の感覚{かんかく}がなくなっちゃった。 - 〔~に〕触{さわ}ってみる、〔~に〕触{さわ}る、〔~を〕感じてみる
・Feel this paper -- it's very rough. : この紙を感じてみて。ザラザラしてるでしょ。
・Feel the water on your legs as you wade deeper. : 水の中をどんどん進みながら、脚で深さを感じてごらんなさい。 - 〔何となく〕~ではないかと思う
・We feel that we have largely succeeded in these aims. : これらの目的{もくてき}は、おおむね達成{たっせい}していると思います。 - 〔精神的{せいしん てき}ダメージなどを〕受ける、感じる
・He felt the loss of his family very strongly. : 彼は家族{かぞく}を失ったことがひどくこたえた。
・I felt my disgrace keenly. : 私は自らの恥{はじ}を強く感じた。
・I feel your disappointment. : さぞかしがっかりなさったことでしょう。 - 〔~するのを〕感じる
・I felt someone touch my arm. : 誰{だれ}かが私の腕{うで}をさわるのを感じた。
・She felt anger swelling inside. : 彼女{かのじょ}は怒りが込み上げてくるのを感じていた。 - 〈米黒人俗〉〔~だと〕分かる、〔~を〕理解{りかい}する
・You feel me? : 私が言ってること分かる?
・I feel that. : そうですよね。◆相手が言ったことを受けて。 - 〈米黒人俗〉〔~を〕好きだと思う、〔~を〕良い[すてきだ]と思う◆【用法】進行形のfeelingの形で用いられる。◆【同】dig
・I'm feeling your hair. : 君の髪{かみ}すてきだね。
・Those kicks are hot. I'm feeling those. : そのスニーカー超格好{ちょう かっこ}いいじゃん。いいなあ、それ。
- 感じがする、感じる
・My head feels heavy. : 頭が重い。
・Somehow I feel different today. : 何だか今日{きょう}はいつもとは違{ちが}う気分{きぶん}です。
・Is that how you really feel? : あなたは本当{ほんとう}にそんなふうに感じているのですか?/それがあなたの本音{ほんね}? - ~したい気がする
・I don't feel like eating out today. : 今日{きょう}は外食{がいしょく}したくないなあ。
・I feel like a drink. : 酒でも飲みたいな。 - ~のような気がする
・I began to feel like a housewife. : 私は主婦{しゅふ}であるかのように感じ始めていた。
・I don't feel like I goofed. : へまをやらかした気はしないんだが。 - まるで~のようだ◆【用法】feel as if [though]
・I feel as if my head were [is] splitting. : 頭が割{わ}れそうに痛{いた}い。◆【注意】as ifが直説法をとることもある。 - 強い興味{きょうみ}を抱く、しっかりとした意見{いけん}を持っている
・She felt strongly about the matter. : 彼女{かのじょ}はそのことに強い関心{かんしん}を持っていた。 - 探{さぐ}る、探{さが}す
・I felt for her hand and held it tight. : 私は彼女{かのじょ}の手を探{さが}し、ギュッと握{にぎ}った。 - 同情{どうじょう}する
・I really feel for Mary. : 私は心底{しんそこ}、メアリーに同情{どうじょう}している。
- 〔物を〕触{さわ}ること
- 〔物の〕感触{かんしょく}、手触{て ざわ}り
・I can't stand the feel of silk. : 私は絹{きぬ}の手触{て ざわ}りが耐{た}えられない。 - 〔感覚器官{かんかく きかん}で得{え}られる〕感じ、印象{いんしょう}、雰囲気{ふんいき}
- 〔直感的{ちょっかん てき}な〕理解力{りかいりょく}、判断力{はんだんりょく}、センス
- 〈話〉〔性的{せいてき}な〕まさぐり、お触{さわ}り
- 〔~を〕感じる、感知{かんち}する
-
feeling
【名】- 感触{かんしょく}、感覚{かんかく}、風合{ふうあい}
・I enjoyed the feeling of roughness of the land beneath my feet. : 足元{あしもと}の地面{じめん}のゴツゴツした感覚{かんかく}がうれしかった。 - 感情{かんじょう}、気持{きも}ち◆外界の刺激などによって引き起こされる具体的な感情と、理性に対する働きとしての感情の二つに区分される。後者の意味では通例feelings。
・I know the feeling well. : お気持{きも}ちはよく分かります。 - 優{やさ}しさ、思いやり、愛情{あいじょう}
・Most people experience a feeling of compassion upon seeing the sick. : 病気{びょうき}の人を見ると大抵{たいてい}の人は同情{どうじょう}の念を抱く。 - 意識{いしき}、感じ、印象{いんしょう}
・I had a feeling of being watched. : 見張{みは}られているような気がした。 - 考え、意見{いけん}
・What is your feeling about this project? : このプロジェクトについてどう思いますか。 - 感{かん}(受{じゅ})性{せい}
・I discovered I had a natural feeling for classical music. : 生来{せいらい}クラシック音楽{おんがく}に対する感受性{かんじゅ せい}が備{そな}わっていることが分かった。 - 《feelings》〔傷{きず}つきやすい〕感受性{かんじゅ せい}、感情{かんじょう}
・I'm sorry if I hurt your feelings. : 感情{かんじょう}を害したとしたら申し訳{わけ}なく存{ぞん}じます[申し訳{わけ}ないことです]。 - 〔演技{えんぎ}などで表す〕強い感情{かんじょう}、熱情{ねつじょう}
- 感覚{かんかく}がある、触{さわ}って分かる
- 〔心が〕傷{きず}つきやすい、敏感{びんかん}な
- 気持{きも}ちがこもった、思いやりがある
- 感触{かんしょく}、感覚{かんかく}、風合{ふうあい}
-
felt
【1動】- feelの過去・過去分詞形
【2名】- フェルト◆羊毛{ようもう}や毛皮{けがわ}などの動物{どうぶつ}の毛を圧縮{あっしゅく}した布地{ぬのじ}。
- 〔防水用素材{ぼうすい よう そざい}の〕フェルト◆タールやアスファルトなどを染み込ませた防水布{ぼうすいふ}。◆【参考】roofing felt
- フェルト製品{せいひん}
【2形】- フェルト製{せい}の、フェルト状{じょう}の
【2他動】- 〔~を〕フェルトに成形{せいけい}する
- 〔~を〕フェルトで覆{おお}う
【2自動】- フェルト状{じょう}になる
【発音】félt、【@】フェルト -
feel ~ against one's skin
~が自分{じぶん}の肌{はだ}に当たっているのを感じる -
feel ~ against the side of one's palm
手のひらの横に~が当たっているのを感じる -
feel ~ as a pain
~を痛{いた}み[苦痛{くつう}]と感じる -
feel ~ at the end
最後{さいご}[最終的{さいしゅう てき}]には~のように感じる -
feel ~ beneath one's fingertip
~を指先{ゆびさき}で感じる -
feel ~ beneath one's hand
〔触{ふ}れているものなどを〕手の下に感じる -
feel ~ between the hands
~を手と手の間に感じる[触知{しょくち}する] -
feel ~ climbing up one's back
~が背中{せなか}を昇{のぼ}ってくるのが分かる[を感じる] -
feel ~ from the bottom of one's heart
心底{しんそこ}[心の底から]~を感じる -
feel ~ from the start
最初{さいしょ}から~を感じる -
feel ~ in different parts of one's body
~を体のいろいろ[さまざま]な部分{ぶぶん}[部位{ぶい}]で感じる -
feel ~ in one's being
自分{じぶん}という存在{そんざい}の内部{ないぶ}で~を感じる -
feel ~ in one's body
~を体で感じる -
feel ~ in one's bones
~を直感{ちょっかん}する、~を肌{はだ}で感じる
・I feel it in my bones. : 私はそれを直感{ちょっかん}しました。 -
feel ~ in one's heart
~を心で感じる -
feel ~ in one's marrow
身に染{し}みて~を感じる -
feel ~ intuitively
直観的{ちょっかん てき}に~を感じる -
feel ~ kinesthetically
運動感覚{うんどうかんかく}によって~を感じる -
feel ~ lightly
~にそっと触{ふ}れる -
feel ~ should be published anyway
~はぜひ[何としても]出版{しゅっぱん}すべきであると思う[感じる・考える] -
feel ~ sticking to one's finger
~が指にくっついているように感じる -
feel ~ through one's stockings
〔はいている〕ストッキング越{ご}しに[を通して]~を感じる -
feel ~ through the abdominal wall
腹部{ふくぶ}の壁{かべ}を通して~を手で感じ取る -
feel ~ throughout one's body
~を全身{ぜんしん}に[で]感じる -
feel ~ to be a good argument
~は信じるに足る説だと思う[感じる] -
feel ~ to be heavy-handed
~を威圧的{いあつ てき}に感じる -
feel ~ to be inadequate
~を不十分{ふじゅうぶん}[不適切{ふてきせつ}]だと感じる -
feel ~ to be one's most valuable
~は自身{じしん}の中で最も大切{たいせつ}な部分{ぶぶん}[自分{じぶん}にとって最も大切{たいせつ}なもの]であると感じる -
feel ~ to be superfluous
~を不必要{ふひつよう}[余計{よけい}だ・余分{よぶん}なもの]と感じる -
feel ~ under one's feet
足元{あしもと}に~を感じる、足の下に~の感触{かんしょく}がある -
feel ~ with a flat hand
平手{ひらて}で~を触診{しょくしん}する -
feel ~ with all one's senses
~を全身{ぜんしん}で感じる -
feel ~ with one hand
~を片手{かたて}で触{さわ}る -
feel ~ with one's fingers
~を指で触{さわ}る -
feel ~ with one's hand
~を手で触{さわ}る -
feel 10 feet tall
→ feel ten feet tall -
feel __ years older
_歳{さい}老けた気がする -
feel __ years younger
_歳若返{さい わかが}った気がする -
feel a 100 percent better
→ feel a hundred percent better -
feel a belated sense of guilt
後になって罪悪感{ざいあくかん}を抱く -
feel a big relief
かなりホッとする -
feel a bit achy
わずかな痛{いた}みを感じる -
feel a bit afraid of
~について少し心配{しんぱい}になる[不安{ふあん}に思う] -
feel a bit agitated about
~に少し動揺{どうよう}する -
feel a bit ambushed
いささか不意打{ふいう}ちをくらったような気分{きぶん}である[気持{きも}ちになる] -
feel a bit awkward
少しぎこちなく感じる[ぎくしゃくする] -
feel a bit bad about
- ~するのに少し気が引ける◆【文法】後ろに動名詞{どうめいし}を伴って
- ~について少し悪く思う◆【文法】後ろに名詞{めいし}を伴って
* データの転載は禁じられています。