[drawn]の検索結果 |
2200件 検索結果一覧を見る |
---|
[drawn]を含む検索結果一覧
該当件数 : 2200件
-
drawn
動- drawの過去分詞形
- やつれた、緊張{きんちょう}した
- 引き分けの、〔勝負{しょうぶ}が〕預{あず}かりになる
-
draw
他動- 〔ゆっくりと~を〕引く
- 〔~を〕描{えが/か}く、描画{びょうが}する
・He always draws funny pictures in the margins of his letters. : 彼はいつも手紙{てがみ}の余白{よはく}におかしな絵を描{か}く。
・I will draw a picture of my baby brother. : 私は、赤ちゃんの弟の絵を描{か}くつもりだ。 - 〔~を〕引き出す、取り出す、振{ふ}り出す
- 〔~を〕引き付ける、引き寄{よ}せる
・I would like to draw your attention to the last page. : 最後{さいご}のページに注目{ちゅうもく}してください。 - 〔~を〕くみ出す、くみ上げる
- 〔結論{けつろん}や結果{けっか}などを〕出す
- 〔災害{さいがい}などを〕招{まね}く
- 〔~を〕魅了{みりょう}する◆【同】attract ; entice
・People were drawn to her by her smile. : 人々は彼女{かのじょ}の笑顔{えがお}にひきつけられた。 - 〔文献{ぶんけん}・論文{ろんぶん}などを〕引用{いんよう}する
- 引く
- 〔人・物・時などが~の方向{ほうこう}に引き寄{よ}せられるように(徐々{じょじょ}に)〕進む、近づく
- 線を引く
- 〔線を引いて絵・文字{もじ}・図などを〕描{か}く
- 〔試合{しあい}などが〕引き分けになる
- 人を引き付ける
- くじを引く
- 〔~から〕金を引き出す
- 〔敵{てき}に対してピストル・刀剣{とうけん}などを〕抜{ぬ}く
- 〔顔が〕引きつる
- 〔茶・コーヒーなどが〕出る
- 呼{よ}び物、〔客などを〕引き付けるもの
- 〈米話〉《スポーツ》1試合{しあい}の入場者数{にゅうじょうしゃすう}
- 引き分け
- 《ゴルフ》ドロー(ボール)
- 〈英俗〉マリフアナ、大麻{たいま}
- 〈米〉小さな谷、浅い渓谷{けいこく}、枯{か}れ川
-
Draw!
映画- ザ・グレート・ファイター◆米1984年
-
DRAW
略- =direct read after write
《コ》書き込み後直接{ご ちょくせつ}読{よ}み出{だ}し -
drawing
名- 引く[引き出す・引き抜{ぬ}く]こと◆不可算{ふかさん}
- 線を引くこと、描画{びょうが}
- 図面{ずめん}、製図{せいず}◆【類】plotting
- 抽選{ちゅうせん}、くじ引き
-
drew
動- drawの過去形
-
Drew
人名- ドルー、ドゥルー、ドリュー、ドリュウ◆男
-
drawn and quartered
- 〈古〉はらわたを取られ四つ裂{さ}きにされて◆【参考】drawing and quartering
- 〈話〉ひどい罰を受けて、手ひどい仕打{しう}ちを受けて
-
drawn bar
引き抜{ぬ}き棒{ぼう} -
drawn butter
溶{と}かしバター -
drawn by __ horses
《be ~》_頭の馬に引かれる -
drawn by hand
《be ~》〔絵などが〕手描{てが}きされている -
drawn by success
《be ~》成功{せいこう}に引き寄{よ}せられる -
drawn by the lure of
《be ~》~の魅力{みりょく}に引かれる[引き寄{よ}せられる] -
drawn door
引き分け戸 -
drawn fiber
延伸繊維{えんしん せんい} -
drawn fibre
〈英〉→ drawn fiber -
drawn figure
やつれた姿{すがた} -
drawn film
延伸{えんしん}フィルム -
drawn from an interview with
《be ~》〔ある情報{じょうほう}・記事{きじ}などが〕(人)とのインタビューから引き出される -
drawn from existing stock
《be ~》〔商品{しょうひん}が〕在庫{ざいこ}から引き出される -
drawn from more than __ countries
《be ~》_カ国を超{こ}える国々{くにぐに}から集まる[引き寄{よ}せられる]
表現パターンdrawn from over [more than] __ countries -
drawn from the public at large
広く一般{いっぱん}から選ばれた -
drawn from the same origin
《be ~》同じ始点{してん}から引かれる -
drawn game
引き分け試合{しあい} -
drawn glass
延伸{えんしん}ガラス -
drawn in by the lure of
~の魅力{みりょく}に引き込まれて
・Travelers and locals are lounging at the lodge, drawn in by the lure of hip sites. : 旅行客{りょこう きゃく}や地元{じもと}の人たちは流行{りゅうこう}の地の魅力{みりょく}に引き込まれて、ロッジでくつろいでいます。 -
drawn in the opposite direction
《be ~》〔線などが〕反対方向{はんたい ほうこう}に引かれる -
drawn into
《be ~》~に引き込まれる、~に吸{す}い込まれる -
drawn into a cycle of
《be ~》~のサイクルに巻{ま}き込まれる -
drawn into a legal tussle with
《be ~》~との法廷闘争{ほうてい とうそう}に巻{ま}き込まれる
表現パターンinvolved [drawn] into a legal tussle with -
drawn into a similar nightmare
《be ~》同じ悪夢{あくむ}に引きずり込まれる -
drawn into an argument
《be ~》口論{こうろん}[言い争い]に巻{ま}き込まれる -
drawn into fire tubes
《be ~》煙管{えんかん}に吸{す}い込まれる -
drawn into perversion
《be ~》邪道{じゃどう}に陥{おちい}る -
drawn into someone's realistic performance
《be ~》(人)の迫真{はくしん}の[真に迫{せま}った]演技{えんぎ}に引き込まれる -
drawn into the body
《be ~》体内{たいない}に取り込まれる -
drawn into the fray
《be ~》騒動{そうどう}に巻{ま}き込まれる -
drawn into the whirlpool of
《be ~》~の渦{うず}に引き込まれる -
drawn into the world of occult science
《be ~》神秘学{しんぴがく}の世界{せかい}に引き込まれる -
drawn into the world of spiritualism
《be ~》降神術{こうしんじゅつ}[神秘主義{しんぴ しゅぎ}・精神主義{せいしん しゅぎ}]の世界{せかい}に引き込まれる -
drawn into war by
《be ~》~によって戦争{せんそう}に引き[巻{ま}き]込まれる -
drawn out of the cells
《be ~》細胞{さいぼう}から出ていく -
drawn out of the mouth
《be ~》〔舌{した}などが〕口から引き出された状態{じょうたい}である -
drawn parallel to
《be ~》〔線などが〕~に平行{へいこう}に引かれる -
drawn picture
描画像{びょうが ぞう} -
drawn pipe
引き抜{ぬ}き管 -
drawn poly
延伸{えんしん}ポリ -
drawn polypropylene
《化学》延伸{えんしん}ポリプロピレン
* データの転載は禁じられています。