語学学習のアルクのサイトがお届けする進化するオンライン英和・和英辞書『英辞郎 on the WEB』。大学生やビジネスパースンから翻訳家、医療・製薬業関係者の方々まで幅広くお使いいただいております。
英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite
英辞郎 on WEB Pro

英和・和英検索をもっと便利に

アプリならすべてのサービスを
ご利用いただけます。

  • App Store
  • Google Play

[drafting]の検索結果

610 検索結果一覧を見る

[drafting]を含む検索結果一覧

該当件数 : 610件
  • drafting

    【名】
    1. 起草{きそう}、機械製図{きかい せいず}
    2. ドラフティング◆主にモータースポーツで、空気抵抗{くうき ていこう}を避けるため、他の選手{せんしゅ}の直後{ちょくご}を走行{そうこう}するテクニック。
    単語帳
  • draft

    【名】
    1. 〔部屋{へや}などの冷たい〕隙間風{すきまかぜ}
    2. 〔煙突{えんとつ}などの〕通気{つうき}、通風{つうふう}
    3. 〔煙突{えんとつ}などの〕通気調節{つうき ちょうせつ}弁[バルブ]
    4. 〈米〉《軍事》召集{しょうしゅう}(令{れい})◆【同】〈英〉call-up
    5. 〔演説{えんぜつ}や報告書{ほうこくしょ}などの〕下書{したが}き、草稿{そうこう}、原稿{げんこう}
      ・After I finish the draft, I'll polish it up a little. : 下書きを終えたら、それを少し推こうしよう。
      ・Please review the attached draft and provide any suggestions or feedback by the end of this week. : 添付{てんぷ}の草稿{そうこう}に目を通し、もし提案{ていあん}や意見{いけん}がありましたら今週末{こんしゅう まつ}までにお知らせください。
    6. 〔建築物{けんちくぶつ}などの〕下絵{したえ}、見取{みと}り図{ず}、設計図{せっけいず}
    7. 為替手形{かわせ てがた}【参考】bill of exchange◆通常は銀行を支払人として振り出す手形
      ・They asked me to send a bank draft payable in U.S. dollars. : 彼らは米国{べいこく}ドルで支払{しはら}い可能{かのう}な銀行為替手形{ぎんこう かわせ てがた}を送るよう私に求めた。
    8. ドラフト・ビール◆缶や瓶ではなく高圧{こうあつ}のケグやたるから注ぐ、ろ過処理{か しょり}したビールを指す。日本{にほん}では熱処理{ねつしょり}をしていない「生ビール」と同義{どうぎ}で使われることが多い。
    9. 〔ビールなどをたるから〕注ぐこと、〔たるから注いだ〕分量{ぶんりょう}
    10. 〔漁網{ぎょもう}を〕引くこと、〔網にかかった〕漁獲高{ぎょかく だか}
    11. 〈文〉〔空気{くうき}や飲み物を〕飲み込むこと、〔煙{けむり}や飲み物などの〕一{ひと}{の}
    12. 《海事》〔荷を積んだときの船の〕喫水{きっすい}
    13. {ぬ}き勾配{こうばい}◆金型成型{かながた せいけい}や鋳造{ちゅうぞう}で、金型{かながた}や鋳型{いがた}が楽に抜けるようにつける傾斜{けいしゃ}のこと。
    14. 〔商品{しょうひん}の目方{めかた}の減少{げんしょう}に伴{ともな}う〕値引{ねび}
    15. 《スポーツ》ドラフト◆北米{ほくべい}、オーストラリアなどの特定{とくてい}のプロスポーツ(例えばNFL, NBA)で、まとまった数の選手{せんしゅ}(特にプロ入りが見込{みこ}まれる新人{しんじん})をリーグ内各チームに割り振る制度{せいど}。原則{げんそく}として、各チームはまだ指名{しめい}されていない対象者{たいしょうしゃ}の中から一人{ひとり}ずつ順に指名{しめい}して、指名{しめい}した相手{あいて}とだけ契約交渉{けいやく こうしょう}ができる。
    【他動】
    1. 〔演説{えんぜつ}や報告書{ほうこくしょ}などの〕原稿{げんこう}を書く、下書{したが}きをする
      ・He was ejected from the committee drafting the meeting's final document. : 彼は会議{かいぎ}の最終文書作成委員会{さいしゅう ぶんしょ さくせい いいんかい}から締{し}め出された。
    2. 〔法案{ほうあん}・契約書{けいやくしょ}などを〕起草{きそう}する
    3. 〔建築物{けんちくぶつ}などの〕下絵{したえ}[設計図{せっけいず}]を描{えが/か}
    4. 〈米〉〔人を〕徴兵{ちょうへい}する、徴募{ちょうぼ}する
    5. 〈米〉〔新人選手{しんじん せんしゅ}を〕ドラフトで獲得{かくとく}する
    6. 〔無理{むり}に人を〕役職{やくしょく}に就{つ}ける
    7. 〔家畜{かちく}を群れから〕選ぶ、分ける
    【自動】
      〔自転車{じてんしゃ}などで〕ドラフト走行{そうこう}をする◆風圧{ふうあつ}を避けるために前の自転車{じてんしゃ}などの直後{ちょくご}を走行{そうこう}すること。
    【レベル】4、【発音】drǽft、【@】ドラフト、【変化】《動》drafts | drafting | drafted
    単語帳
  • drafting ability

    けん引能力{いん のうりょく}
    単語帳
  • drafting ad

    広告{こうこく}の立案{りつあん}
    単語帳
  • drafting and design

    設計製図{せっけい せいず}
    単語帳
  • drafting board

    製図板{せいずばん}
    単語帳
  • drafting brush

    製図{せいず}(用{よう})ブラシ
    単語帳
  • drafting brushes

    drafting brushの複数形
    単語帳
  • drafting committee

    起草委員会{きそう いいんかい}
    【表現パターン】draft [drafting] committee
    単語帳
  • drafting committee member

    起草委員会{きそう いいんかい}のメンバー
    単語帳
  • drafting date

    起案日{きあん び}
    単語帳
  • drafting department

    製図部門{せいず ぶもん}
    単語帳
  • drafting dept.

    drafting department
    単語帳
  • drafting false reports

    虚偽報告{きょぎ ほうこく}
    単語帳
  • drafting film

    製図用{せいずよう}フィルム
    単語帳
  • drafting function

    製図機能{せいず きのう}
    単語帳
  • drafting instruments

    製図器具{せいず きぐ}
    単語帳
  • drafting machine

    製図機{せいずき}
    単語帳
  • drafting material

    製図材料{せいず ざいりょう}
    単語帳
  • drafting of a new bill

    《the ~》新しい法案{ほうあん}の起草{きそう}
    単語帳
  • drafting of legislation

    法案{ほうあん}の起草{きそう}
    単語帳
  • drafting of new treaties

    新たな条約{じょうやく}の策定{さくてい}
    単語帳
  • drafting paper

    製図用紙{せいず ようし}
    単語帳
  • drafting pen

    製図用{せいずよう}ペン、カラス口
    単語帳
  • drafting room

    製図室{せいずしつ}
    単語帳
  • drafting square

    T定規{じょうぎ}
    単語帳
  • drafting standard

    設計規格{せっけい きかく}
    単語帳
  • drafting symbol

    製図記号{せいず きごう}
    単語帳
  • drafting system

    製図{せいず}システム
    単語帳
  • drafting table

    製図台{せいず だい}
    単語帳
  • drafting tape

    製図用{せいずよう}テープ
    単語帳
  • drafting technique

    製図法{せいず ほう}
    単語帳
  • drafting tool

    製図用具{せいず ようぐ}
    単語帳
  • draft ~ for service

    ~を召集{しょうしゅう}する
    単語帳
  • draft 3D virtual object

    3次元{じげん}の仮想{かそう}オブジェクトを描{えが/か}
    【表現パターン】draft 3D [three-dimensional, 3-dimensional] virtual object
    単語帳
  • draft a basic law

    基本法案{きほん ほうあん}を起草{きそう}する
    単語帳
  • draft a bill

    法案{ほうあん}を起草{きそう}する
    単語帳
  • draft a business plan

    経営{けいえい}[事業{じぎょう}・ビジネス]計画{けいかく}[プラン]を立案{りつあん}する[の下書{したが}きを作成{さくせい}する]
    単語帳
  • draft a chair

    椅子{いす}を引く
    単語帳
  • draft a comprehensive convention for

    ~への包括条約{ほうかつ じょうやく}を作成{さくせい}する
    単語帳
  • draft a compromise resolution

    妥協決議案{だきょう けつぎ あん}を起草{きそう}する
    単語帳
  • draft a concept for

    ~(のため)の構想{こうそう}[コンセプト]を起草{きそう}する
    単語帳
  • draft a counterproposal

    〔他の人や組織{そしき}が提案{ていあん}した計画{けいかく}などに対して〕対案{たいあん}を作成{さくせい}する
    単語帳
  • draft a final report upholding complaints by

    ~の苦情{くじょう}を支持{しじ}する最終報告{さいしゅう ほうこく}の草案{そうあん}をまとめる
    単語帳
  • draft a guideline on

    ~に関する指針{ししん}を作成{さくせい}する
    単語帳
  • draft a last will and testament

    遺言状{ゆいごんじょう}の原稿{げんこう}を書く
    単語帳
  • draft a law

    法律{ほうりつ}を起草{きそう}する◆【参考】draft law
    単語帳
  • draft a legal will

    法的{ほうてき}な遺書{いしょ}を作る
    単語帳
  • draft a letter

    手紙{てがみ}の案文{あんぶん}を作る、手紙{てがみ}の文案{ぶんあん}を練る
    単語帳
* データの転載は禁じられています。