[divide]の検索結果 |
764件 検索結果一覧を見る |
---|
[divide]を含む検索結果一覧
該当件数 : 764件
-
divide
【他動】- 〔~を〕分ける、分割{ぶんかつ}する
・The class was divided into two groups. : そのクラスは二つのグループに分けられた。 - 〔~と…を〕分離{ぶんり}する
- 〔…の間で~を〕分け合う、分担{ぶんたん}する
- 〔~を…に〕分け与{あた}える
- 〔~を〕分裂{ぶんれつ}させる、意見{いけん}を異{こと}にさせる
- 〔~を…に〕分類{ぶんるい}する
- 《数学》割{わ}る
・Six divided by three is [equals] two. : 6を3で割{わ}ると2。6÷3=2。
・Thirty divided by five is [equals] six. : 《数式》30÷5=6
・Sixteen divided by two is [equals] eight. : 《数式》16÷2=8 - 《数学》〔~を〕割{わ}り切る、〔~の〕約数{やくすう}である◆【同】divide ~ evenly
・7 divides 91. In other words, 91 is a multiple of 7. : 7は91の約数{やくすう}です。言い換{か}えれば、91は7の倍数{ばいすう}です。
- ~に分かれる
- 分割{ぶんかつ}、分裂{ぶんれつ}
- 見解{けんかい}の相違{そうい}
- 《地学》分水嶺{ぶんすいれい}
- 〔~を〕分ける、分割{ぶんかつ}する
-
dividing
【形】- 分割{ぶんかつ}する、区分的{くぶん てき}な
- 《機械》度盛{ども}り用の
- 《機械》度盛{ども}り
-
divided
【形】- 分割{ぶんかつ}された、分裂{ぶんれつ}した
- 〔意見{いけん}などが〕割{わ}れた
・People are divided over this issue. : この問題{もんだい}について、人々{ひとびと}の意見{いけん}は割{わ}れている。 - 《植物》全裂{ぜんれつ}の
-
divide ~ according to
…によって~を分ける[分類{ぶんるい}する] -
divide ~ almost in half
~をほぼ[ほとんど]二分{にぶん}する[半分{はんぶん}に分ける] -
divide ~ as evenly as possible
~をなるべく公平{こうへい}に分ける -
divide ~ between
…の間で~を分ける[分割{ぶんかつ}する・分配{ぶんぱい}する・分断{ぶんだん}する・切断{せつだん}する] -
divide ~ diagonally
~を対角線{たいかくせん}で等分{とうぶん}する -
divide ~ equally among 3
→ divide ~ equally among three -
divide ~ equally among three
~を3等分{とうぶん}する -
divide ~ equally between
~を…と平等{びょうどう}に分ける -
divide ~ equally with nothing left over
~を余{あま}りを出さずに平等{びょうどう}に分ける -
divide ~ evenly into __ parts
~を均等{きんとう}な_個{こ}(の部分{ぶぶん})に分ける[分割{ぶんかつ}する] -
divide ~ fairly
~を公平{こうへい}に分ける -
divide ~ in 2
→ divide ~ in two -
divide ~ in half
~を二分{にぶん}[2等分{とうぶん}]する -
divide ~ in two
~を二分{にぶん}する -
divide ~ into 2 halves
→ divide ~ into two halves -
divide ~ into 2 pieces
→ divide ~ into two pieces -
divide ~ into 2 regions
→ divide ~ into two regions -
divide ~ into 2 sections
→ divide ~ into two sections -
divide ~ into __ categories
~を_個{こ}の部門{ぶもん}[カテゴリー]に分ける[分類{ぶんるい}する]、~を_分類{ぶんるい}する -
divide ~ into __ clear categories
~を分かりやすく_つ[個{こ}]のカテゴリーに分ける[分類{ぶんるい}する] -
divide ~ into __ domains
~を_個{こ}の分野{ぶんや}[領域{りょういき}・範囲{はんい}]に分ける -
divide ~ into __ equal parts
_等分{とうぶん}する
【表現パターン】divide ~ into __ equal parts [pieces] -
divide ~ into __ families
~を_つの科に分ける -
divide ~ into __ finer categories
~をさらに細かく_つの部門{ぶもん}[カテゴリー]に分ける[分類{ぶんるい}する] -
divide ~ into __ groups
~を_つのグループに分ける -
divide ~ into __ main dimensions
~を_個{こ}の主要{しゅよう}な特徴{とくちょう}に分ける -
divide ~ into __ major types
~を大きく_個{こ}の種類{しゅるい}に分ける、~の種類{しゅるい}を大きく_個{こ}に分ける -
divide ~ into __ mounds
~を_等分{とうぶん}にする
・Divide the filling into 10 mounds and place each of them in the center of ravioli pasta. : 詰{つ}め物を10等分{とうぶん}にしてそれぞれをラビオリパスタの真中{まなか}に置く。 -
divide ~ into __ parts
~を_分する、_個{こ}に分割{ぶんかつ}する -
divide ~ into __ sorts
~を_つの種類{しゅるい}に分ける[分類{ぶんるい}する] -
divide ~ into __ subtypes
~を_つの亜型{あけい}に分ける -
divide ~ into __ types
~を_つの種類{しゅるい}[タイプ]に分ける[分類{ぶんるい}する] -
divide ~ into a number of stages
~を幾{いく}つかの段階{だんかい}に分ける -
divide ~ into a superior and an inferior area
~を上部{じょうぶ}と下部{かぶ}に分ける -
divide ~ into an upper portion and a lower portion
~を上部{じょうぶ}と下部{かぶ}に分ける -
divide ~ into anterior and posterior portions
~を前部{ぜんぶ}と後部{こうぶ}に分ける -
divide ~ into eighths
~を8分割{ぶんかつ}する
【表現パターン】divide [split] ~ into eighths -
divide ~ into equal halves
~を2等分{とうぶん}する -
divide ~ into equal parts
~を等分割{とうぶんかつ}する -
divide ~ into equal quarters
~を4等分{とうぶん}する -
divide ~ into equal thirds
~を3等分{とうぶん}する -
divide ~ into fifths
~を5分割{ぶんかつ}する
【表現パターン】divide [split] ~ into fifths -
divide ~ into four
~を四つの部分{ぶぶん}に分ける、~を四分{しぶん}する
【表現パターン】divide ~ into four (parts [portions]) -
divide ~ into halves
~を2分割{ぶんかつ}する
【表現パターン】divide [split] ~ into halves
* データの転載は禁じられています。